現在の閲覧者数: 『乱鶯』4・1マチネ 東京千穐楽 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › その他 演劇 › 『乱鶯』4・1マチネ 東京千穐楽
2016-04-02 (Sat)  23:08

『乱鶯』4・1マチネ 東京千穐楽


ついに東京千穐楽です。!
『乱鶯』

お馴染みの新感線の発車ベルの音楽w
新橋演舞場の椅子が ボディソニック状態
ビンビン! ベースの音が響く。

御用提灯が踊り 
激しい殺陣の捕り物シーン

血しぶきが飛ぶのも いつもの事、
柱に仕込んである血糊の飛び出しが
見えてしまったり・・・(笑)

花道を駆け足で出て来たり
花道に捌けると見せかけて
スポット 決めポーズの後
フィっと舞台袖に消えてみたり
これもすれ違いを表現の
一つか。

甘いもの大好きな 
じゅんさん・火縄の砂吉
飴からはじまり 
飴は受け取るけど
あとは間髪入れず断るのに
饅頭どうです?
お団子もあげるって言ってたよね?

不気味さもありながら
笑いのシーンになってる。

回向院あたりシーン
源三郎と火縄の砂吉の
出会いの場
行き交う通行人には
孫を連れたご隠居お婆さんで
聖子姐さんまで
駆り出されてるし~(笑)

たんげやの絵図面作りの
下調べをする源三郎。

勝之助 おりつにみつかり
勝之助の勘違いを良い事に
上手くごまかしていると
その場をさらに女将お幸に
見つかるという二重構造

色恋沙汰に見せかけようとする
おりつのとっさの知恵に
この場を収める事が出来るが・
去り際の お幸と源三郎の
勝之助・おりつへの応援ポーズ?
小さなガッツ・ポースが可愛いゾ(笑)

気が付けば 3回も見ちゃった

『乱鶯』 キャラが明確で
漢気あふれる源三郎
ほんとは十三郎
・・・が、魅力的で飽きる事がない。

舞台ラストまで勢いある舞台。

千穐楽名物 お煎餅まきも
客席にいられて良かった~♪
乱れ鶯千穐楽煎餅4

おせんべい配り 2Fか3Fの方で
配り中だけど
舞台上 まだやってる?
え~~と誰だ? っと古田さん

アイツか い~や 帰ろう(笑)
(ここはホントは名前いってたw)
今日でラストの 銀テープも降って来た。
921.jpg

そんなこんなで
目いっぱい『新感線の舞台』を
楽しませて頂きました。

それでね 楽しかったから
ついね 乱鶯まんじゅうまで
こうてもうたわ(笑)

DSCF4591.jpg








関連記事

最終更新日 : 2016-04-02

Comment







管理者にだけ表示を許可