クリエ初の 『エドウィン・・・』でした。
プレビューで見ていましたが
皆さまの弾け方がさらに大きくなって
さらにお茶目な祐さまも見られま~す。
祐さま支配人の流れるような言い回しは
さらに流れるようにww
今日は 支配人ってば
マグマ大使 言われてたし~
帽子を入れると
2メートル超えのあの人がとか
言われるし~(笑)
そして 今ジャスパーさま
さらにご活躍で
歌え 私の天使よ!なんて
台詞も そして
仮面舞踏会のような
仮面まで持ち出して来るし!
ジキルとハイドらしきシーンも
・・・けっこう長いゾ(笑)
知寿さんプリンセス・パファー
おばさんおばさん言われてるけど
あれはネタ。阿片窟の女主人なんて
妖しい役だけどお衣装素敵。
壮さんエドウィンとの ダンスもあるし
ローズに声をかけ 歌いだす
地獄への道~♪
これって凄い歌詞だけど
見所 聞きどころ満載だと思う。
早口言葉のシーン
支配人に早口言葉をフルも
全然 言えてない~~(笑)
壮さんの 関西弁文句が
とても 大げさになり
もう 言う事なし(笑)
エドウィンの次
長いお髭の探偵さん
そして白いドレス姿に。
でもエドウキンは殺されたと
思う人~と挙手で採決
多数決でエドウィンが死亡した
事になり これで出番終わり?
ねぇそれっておかしくない?と
怒り出し 捌けて行ってしまいます。
大阪のおばちゃん風の私服?に着替え
もう一度出て来てから
帰るで~と客席通路から帰って
行く演出です。
しかし あの衣装は・・凄い組み合わせだっ!
そして手に持つバッグは タイガー柄だった?
ミステリーと言うほどの謎は
多分・・・・ない(笑)
客の投票で犯人が変わる時点で
もうある程度想像がつく?
投票の時 入れてね~と
売り込みに通路に降りてきて
くれたパファーさんと
ハイタッチしちゃいました。(笑)
わざと取り入れた
壮さんのいかにも宝塚な動きに
笑いが起こり 感嘆する声も。
もう無理に 某劇団と言わんでも
いいやん(笑)
そこが笑えるところだって?
対する今さんの棒台詞(笑)
あれも某劇団のセリフ術に
対する?・・(略)
それに駄目出しする支配人
投げようとする灰皿・・オッキイよ(笑)
あの長身で 小さい玩具の車で
舞台横切ったり
そうかと思うと 今ジャスパーへの
駄目だしは厳しいのに
ローズには メチャ甘
ローズ アニメ声での甘えは
反則です
・・・かと思うとね
次は一瞬で大人声に切り替え
凄いです。(笑)
ローズ・バットが名前なのに
パットを8枚も使う 貧乳とか
パットと名前を間違われ
ローズ・バットなんです!
と強い訂正が入る。
でも 謎を解く鍵の
あるものを胸から取り出すのに
わざとパットを一枚
胸から出して見せたり
笑い取りに来てますね(笑)
『モーツァルト』に反応して
赤い上着 でもペラペラを羽織り
舞台を駆け足で横切る祐さま
張り切ってて 2回も駈け抜けると
今さん ボソっと
王家でも走るんだよって
呟いてた。(笑)
コーラス・ラインの振りっぽい
ダンスシーンは皆さま
お揃いでラインダンスまで。
ラスト付近では 『ジキ・ハイ』
大きなとこでは 取り上げたミューは
この辺かな?
ストーリーについては
深く語る部分が・・見つからないし
そういう作品じゃ無いよね。
主に演じる 俳優さんの力量で
魅せて貰っている感じかな?
瀬戸さん やけに
カレーカレーを連発してると
思ったら ラストの支配人の
ハッピー・コンビの誘導はカレー!
今日のお客様 素直~
カレーのヘレナへの
拍手が 一番多かった。(笑)
そうそう 今日は ダードルズの
奥様がいらしてると明かされ
犯人は・・ダントツで ダートルズ
反抗の動機は、
お前たちが選んだから・・だって(笑)
そして ハッピーコンビの
片割れも早々とダートルズに決まり
あれ??後は支配人
省略って (爆)
カレーの彼女だから
終演後 ココイチ行こうとか
手作りカレーを食べさせるとか
歌ってのハッピーエンド
これまでで初めてのコンビだったそうです。
まだまだ これからも 初の組み合わせ
ありそうな・・なんと言っても
288通りの結末が売りですから~(笑)
まァ 良いのか あれで
皆がハッピー ハッピー!
プレビューで見ていましたが
皆さまの弾け方がさらに大きくなって
さらにお茶目な祐さまも見られま~す。
祐さま支配人の流れるような言い回しは
さらに流れるようにww
今日は 支配人ってば
マグマ大使 言われてたし~
帽子を入れると
2メートル超えのあの人がとか
言われるし~(笑)
そして 今ジャスパーさま
さらにご活躍で
歌え 私の天使よ!なんて
台詞も そして
仮面舞踏会のような
仮面まで持ち出して来るし!
ジキルとハイドらしきシーンも
・・・けっこう長いゾ(笑)
知寿さんプリンセス・パファー
おばさんおばさん言われてるけど
あれはネタ。阿片窟の女主人なんて
妖しい役だけどお衣装素敵。
壮さんエドウィンとの ダンスもあるし
ローズに声をかけ 歌いだす
地獄への道~♪
これって凄い歌詞だけど
見所 聞きどころ満載だと思う。
早口言葉のシーン
支配人に早口言葉をフルも
全然 言えてない~~(笑)
壮さんの 関西弁文句が
とても 大げさになり
もう 言う事なし(笑)
エドウィンの次
長いお髭の探偵さん
そして白いドレス姿に。
でもエドウキンは殺されたと
思う人~と挙手で採決
多数決でエドウィンが死亡した
事になり これで出番終わり?
ねぇそれっておかしくない?と
怒り出し 捌けて行ってしまいます。
大阪のおばちゃん風の私服?に着替え
もう一度出て来てから
帰るで~と客席通路から帰って
行く演出です。
しかし あの衣装は・・凄い組み合わせだっ!
そして手に持つバッグは タイガー柄だった?
ミステリーと言うほどの謎は
多分・・・・ない(笑)
客の投票で犯人が変わる時点で
もうある程度想像がつく?
投票の時 入れてね~と
売り込みに通路に降りてきて
くれたパファーさんと
ハイタッチしちゃいました。(笑)
わざと取り入れた
壮さんのいかにも宝塚な動きに
笑いが起こり 感嘆する声も。
もう無理に 某劇団と言わんでも
いいやん(笑)
そこが笑えるところだって?
対する今さんの棒台詞(笑)
あれも某劇団のセリフ術に
対する?・・(略)
それに駄目出しする支配人
投げようとする灰皿・・オッキイよ(笑)
あの長身で 小さい玩具の車で
舞台横切ったり
そうかと思うと 今ジャスパーへの
駄目だしは厳しいのに
ローズには メチャ甘
ローズ アニメ声での甘えは
反則です
・・・かと思うとね
次は一瞬で大人声に切り替え
凄いです。(笑)
ローズ・バットが名前なのに
パットを8枚も使う 貧乳とか
パットと名前を間違われ
ローズ・バットなんです!
と強い訂正が入る。
でも 謎を解く鍵の
あるものを胸から取り出すのに
わざとパットを一枚
胸から出して見せたり
笑い取りに来てますね(笑)
『モーツァルト』に反応して
赤い上着 でもペラペラを羽織り
舞台を駆け足で横切る祐さま
張り切ってて 2回も駈け抜けると
今さん ボソっと
王家でも走るんだよって
呟いてた。(笑)
コーラス・ラインの振りっぽい
ダンスシーンは皆さま
お揃いでラインダンスまで。
ラスト付近では 『ジキ・ハイ』
大きなとこでは 取り上げたミューは
この辺かな?
ストーリーについては
深く語る部分が・・見つからないし
そういう作品じゃ無いよね。
主に演じる 俳優さんの力量で
魅せて貰っている感じかな?
瀬戸さん やけに
カレーカレーを連発してると
思ったら ラストの支配人の
ハッピー・コンビの誘導はカレー!
今日のお客様 素直~
カレーのヘレナへの
拍手が 一番多かった。(笑)
そうそう 今日は ダードルズの
奥様がいらしてると明かされ
犯人は・・ダントツで ダートルズ
反抗の動機は、
お前たちが選んだから・・だって(笑)
そして ハッピーコンビの
片割れも早々とダートルズに決まり
あれ??後は支配人
省略って (爆)
カレーの彼女だから
終演後 ココイチ行こうとか
手作りカレーを食べさせるとか
歌ってのハッピーエンド
これまでで初めてのコンビだったそうです。
まだまだ これからも 初の組み合わせ
ありそうな・・なんと言っても
288通りの結末が売りですから~(笑)
まァ 良いのか あれで
皆がハッピー ハッピー!
- 関連記事
-
-
『エリザベート』チケット ナビザ先行 2016/04/17
-
『1789』特製チケットケース! 2016/04/16
-
『エドウィン・ドルードの謎』4・15マチネ 2016/04/15
-
『エドウィン・ドルードの謎』3・28マチネ 2016/03/29
-
『GEM・CLUB』3・24マチネ 2016/03/25
-

最終更新日 : 2016-04-16