現在の閲覧者数: 『天使にラブソングを』7・10その2 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『天使にラブソングを』7・10その2

『天使にラブソングを』7・10その2


遠征は帰りが遅くなるので
取り急ぎの記事UPだったけど
書いておきたい覚書には
ちょっと足りない!

なので その2

お席は 前方の少し上手 
   いや 随分と上手(笑)
禅カーティスの
懐中電灯の 去り際は近かった
あの辺(笑)

芸術文化センターは
客席が5階まである作りの劇場。
3116.jpg


2階は 一階の延長の高さですが
3階以上はかなりの高さになります。

その会場が 5階席までお客様を
飲み込んで膨張したような熱気を感じます。

役者さんたちも この熱気にきっと
煽られるだろうなと思う
ワクワク ノリノリの雰囲気だった。

う~~ん 良いわっ!(笑)

大阪公演千穐楽から まだ日も経って
いないのに しばらくぶりの感覚。

お帰り!と言いたい感覚でした。

登場キャラが 皆愛おしいのです。(笑)
デロリスはもちろん
汗っかきエディ 
そして禅カーティス

ジョーイ 
 TJ 
パブロ。

シスター・メアリー・ラザールスの
老けた動作から繰り出される
キレキレ・ダンス

シスター・メアリー・パトリック
シスター・メアリー・ロバート

ますます踊るオハラ神父さま
止めなさいと修道院長に言われてしまう
シスターたちの歌に
ノリノリになってしまう神父さま(笑)

愛すべき修道院長さま。
カテコの祝福まで すべて
    す・て・き!

SPカテコで ダンスも
踊っちゃう?って2回あった。

ご一緒してくれる禅友さんと
ひつまぶし コメダ・・・
しっかり行ってきたし(笑)
3145.jpg

たった一回の公演を見るために
朝早くから出発 帰りも遅い。

でも それでも行ってよかったと
思わせてくれる 旅公演。

次の 岩手 北海道はちょっと無理だけど
仙台は やはり行こう。(笑)

そうそう 今日は
『レディ・ベス』再演のニューズも。

禅カーティス 
ガーディナー大司教さま
続投決定  ワーイ!
でもお写真が あれ 幻のロン毛
本番では 一度もなかったのに~
再演で変わるの?(笑)

気になった歌詞も 変更があるかしら?

2017年 11月から 12月

 一年以上先の話だものね。







関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可