2016-07-18 (Mon)✎
チケット難で落選に続き
そして先着 すべて繋がらず・・
でも諦めずに申し込み
『天使にラブソングを』とセット売りに
かろうじて当選した A席でした。
でも一階席 演劇の神様は
見捨てなかった(笑)

しかも チビルドちゃん
一回目 憲史郎クン 二回目
池田クン 今日は 天クンです。
3人のキャストを制覇しちゃいました。
3人ともいいね~
観られなかったのが 蘭乃シシィだけという
今期の『エリザベート』My楽でした。
今期のフランツの衣装を再び確認
万里生フランツも当たり前だけど
ブルーに深緑
クリームに赤ボトム
カテコ 万里生フランツはこの
若々しい衣裳に変えて出て来ますね。
佐藤フランツは 禅フランツと
同じ黒の盛装軍服でしたっけ。
Wキャストでこんなとこも
違いがあるのですね
ルキーニが トート閣下から
刃物を受け取るのを
懸命に阻止しようとして
絶叫する万里生フランツでした。
やめろ~~~!
禅フランツ思い出す(笑)
そして城田クントート
初登場の時とは 随分と
印象が違う気がする~
若き死の帝王の雰囲気を
纏っていた初登場トート回
体温を感じさせなかったトートと
比べて 段々と人間界に
近づいてきていませんか?(笑)
何にも興味なさそうで
温度を感じさせないトート閣下から
きっと恋する男に成長したのね。
登場時 大きな羽根が付いた
リフトで下りて来るけど
下界に降りると 羽根だけは
飛び去ってしまいますから(笑)
育くんルキ―二
台詞回しが成河ルキとは
だいぶ違う
そしてそれが持ち味
傍観者のクールなルキだな~
もっと皮肉っぽさが入ると
高島兄寄りかも。
そして歌はしっかり歌います。
成河ルキは・・・芝居歌だから
音程も独特なところあり。(笑)
その辺 育君ルキは
歌として聞かせてくれる感じで
もうどちらが 好みかの問題。
香寿さんゾフィーも
要所を押さえたしっかり者ゾフィー
芝居がかった演技なら
涼風ゾフィーの方が感じることが
出来ると思います。
なので 比べると地味めに
感じるかも?!
やはり両キャスト見られてよかったっ!
5人の重臣たちの印象も
アッサリ目だなと思う。
3回みても あまり印象に残らない。
レディ・ベスでスペイン組
フェリペ王子のお伴の一人だった
高橋さん 俵くんポジかな?
フランツのお小姓さんだし
お見合いではお茶を受けとり
片づけたり パレードの市民
でも 病院の院長も演ってたなぁ
いろいろな役替わりが忙しそうだ。
でも 今季これで見納め。
禅さんいないと 観劇数が減る法則
発動中です。
これ以上 東宝ナビザだって
『天使にラブソングを』は何年ぶりかの
当選だったのに
『エリザ』はお約束の落選!(笑)
これ以上のチケ確保は無理でした。
満員の客席
カテコの手拍子も揃って
二人カテコ・・・城たん投げキス(笑)
会場の終演アナウンスが入っても
まだ拍手は止まず・・・
もう一度 二人カテコがありました。
そして先着 すべて繋がらず・・
でも諦めずに申し込み
『天使にラブソングを』とセット売りに
かろうじて当選した A席でした。
でも一階席 演劇の神様は
見捨てなかった(笑)

しかも チビルドちゃん
一回目 憲史郎クン 二回目
池田クン 今日は 天クンです。
3人のキャストを制覇しちゃいました。
3人ともいいね~
観られなかったのが 蘭乃シシィだけという
今期の『エリザベート』My楽でした。
今期のフランツの衣装を再び確認
万里生フランツも当たり前だけど
ブルーに深緑
クリームに赤ボトム
カテコ 万里生フランツはこの
若々しい衣裳に変えて出て来ますね。
佐藤フランツは 禅フランツと
同じ黒の盛装軍服でしたっけ。
Wキャストでこんなとこも
違いがあるのですね
ルキーニが トート閣下から
刃物を受け取るのを
懸命に阻止しようとして
絶叫する万里生フランツでした。
やめろ~~~!
禅フランツ思い出す(笑)
そして城田クントート
初登場の時とは 随分と
印象が違う気がする~
若き死の帝王の雰囲気を
纏っていた初登場トート回
体温を感じさせなかったトートと
比べて 段々と人間界に
近づいてきていませんか?(笑)
何にも興味なさそうで
温度を感じさせないトート閣下から
きっと恋する男に成長したのね。
登場時 大きな羽根が付いた
リフトで下りて来るけど
下界に降りると 羽根だけは
飛び去ってしまいますから(笑)
育くんルキ―二
台詞回しが成河ルキとは
だいぶ違う
そしてそれが持ち味
傍観者のクールなルキだな~
もっと皮肉っぽさが入ると
高島兄寄りかも。
そして歌はしっかり歌います。
成河ルキは・・・芝居歌だから
音程も独特なところあり。(笑)
その辺 育君ルキは
歌として聞かせてくれる感じで
もうどちらが 好みかの問題。
香寿さんゾフィーも
要所を押さえたしっかり者ゾフィー
芝居がかった演技なら
涼風ゾフィーの方が感じることが
出来ると思います。
なので 比べると地味めに
感じるかも?!
やはり両キャスト見られてよかったっ!
5人の重臣たちの印象も
アッサリ目だなと思う。
3回みても あまり印象に残らない。
レディ・ベスでスペイン組
フェリペ王子のお伴の一人だった
高橋さん 俵くんポジかな?
フランツのお小姓さんだし
お見合いではお茶を受けとり
片づけたり パレードの市民
でも 病院の院長も演ってたなぁ
いろいろな役替わりが忙しそうだ。
でも 今季これで見納め。
禅さんいないと 観劇数が減る法則
発動中です。
これ以上 東宝ナビザだって
『天使にラブソングを』は何年ぶりかの
当選だったのに
『エリザ』はお約束の落選!(笑)
これ以上のチケ確保は無理でした。
満員の客席
カテコの手拍子も揃って
二人カテコ・・・城たん投げキス(笑)
会場の終演アナウンスが入っても
まだ拍手は止まず・・・
もう一度 二人カテコがありました。
- 関連記事
-
-
『マイフェア・レディ』7・21マチネ 2016/07/21
-
『エリザベート』7・18マチネ 2016/07/18
-
『エリザベート』7・16マチネ 2016/07/17
-