現在の閲覧者数: 『貴婦人の訪問』11・19マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『貴婦人の訪問』11・19マチネ

『貴婦人の訪問』11・19マチネ

再びのギュレンの街。

財政破綻だ!
手も足も出せないと嘆く
校長先生に会いに来ました。
いゃ 校長先生だけじゃないな。
ギュレンの町の人々
全員ですっ!

クレアを迎える準備に忙しい
町の人々は・・和気藹々。
力を合わせ バンド演奏
コーラス どちらも破壊的で
祐様・・・気を失いそうに
倒れ込む。
市長と手を繋ぐ・・
後ろにはヨハネス牧師さま
何気に回り込んで 支えます。

クレアさまの到着は ヘリで突風! 
祐様アルフ マチルデのスカートを
客席にみえないようにヒラヒラさせてる。
今日のお席はそんなシーンも見えて
ラストのお札も・・お隣のお席だった
友人がキャッチしてくれた!
感謝です。
FOR GAME ONRYって書いてある。(笑)

クレア様登場 
近寄ろうとしてボディーガードに
遮られて握手の手を出した姿勢のまま
回れ右。客席から笑いが起こります。
市長 マダム・クレアの歓迎の言葉
マダムの視線に口ごもる
・・なんだかな (爆)

禅・クラウス校長も
マダムが子供の頃・・と市長の言葉を
続けようとしますが 同じくクレアの
鋭い視線に・・言葉に詰まり 笑って
誤魔化すしかありません。

この辺 どんどんニュアンスが変わってる。

このクレアさまの迫力 圧倒的。
ペットの黒豹。
恋人だったアルフレッドだけには
その意味がわかる。


いろいろ伏線が貼られているので
観終わって いろいろ気付くシーンが
多いのも楽しめる作品

キャラ設定が上手く絡み合って
どのキャストかに 自分を重ねる場合も
あるかもしれない。(笑)


余裕でクレジット♪
町の人々のお買い上げ商品
箱がカラフル リボン飾り付に
鳳凰のようなマークの包装紙も
見えます。

アルフレッドが クレジットの返済は
自分の死後の クレアからの寄付金を
当てにしていると箱を投げ捨てる。
耕さん・ゲオルグ・・アルフレッドに箱を
奪い取られると 慌てる事無く
後ずさり 投げられる箱を
毎回ちゃんとキャッチしてる~。

コンビネーション というか 
皆さまの連携も素晴らしい。
今日のレーナは 夢乃ちゃんでした。
校長先生を気遣い 白いマーガレットの
花を一輪差し出す

この時の クラウス校長は
町の人々の変貌に気づき
酒に逃げている

パーティの時 ほんの一口しか
飲んでいなかったクラウス校長が

強い酒ならなんでもいい・・と
2・3杯とグラスを重ねる。
マチルデは本気で心配してそう。

辛そうに 恐ろしい事件が
現実になってしまうだろうと
歌う曲が・・・哀しく怖い。

マスコミの取材に
レーナを抱きかかえ
怯える校長 

ついつい 校長先生
一転集中でみてしまいます。

聴き応えがあると言えば
アルフレッドの友人4人で歌う

ダメだっ 忘れろ!♪

何度聞いても 素晴らしい
このメンバーならではのハーモニー。

この日の舞台の流れで生まれたものを
その場で舞台で表現できる。
だから 毎回 ちょっとずつ違う。
何を魅せてくれるのか?
それが楽しみなカンパニー
初演もそう思ったけど
更にパワーアップ

マチルデが変わった事による
変化もこっと大きい。


パンフレットは シアター1010での
プレビュー公演で 早々に購入したけれど
2016年公演 お稽古場写真
2015年版舞台写真です。

2016年の舞台写真を使ったパンフの
発売も楽しみにしていていいでしょうか?


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可