2016-11-22 (Tue)✎
本日はこちら
@東京芸術劇場プレイハウス

本日のキャストの中で
老人役の吉原さんが実年齢は
ひょっとして一番若いのかな?(笑)
初回 かなりの後方席であまり集中
出来なかったのですが
今日は だいぶ前の席になった。
リピート観劇しちゃいまーす。
腰をかがめ 登場した
吉原リースに まず笑いが来る(笑)
ルエラとジェシカ
まったく違い個性の二人を
妻にしたリース
強引な世渡りに後悔し
告白書を書いた。
直接手を下さなくとも
妻二人の命も奪った様子
ジュリアンは共同経営者
いや共犯者だ!
告白書を有効にするためには
第三者の署名がいる。
そこで呼ばれたのが フィービー。
しかし このことに気付いたジュリアン
フィービーを狙う。
壮さんフィービー
まず衣装にビックリ
今日は二度目だから知ってはいるけど。
フィービーのキャラ
前向きで憎めないキャラを
魅せてくれる。
悪のキッシー(岸・ジュリアン)
カッコイイオーラが漂ってます。
先日見た ゴッホのテオは
どこ行った~
役者さんって凄いわ。
ジュリアンから逃げたフィービーが
ドアを開けると そこは20年前
タイム・ワープしちゃうから
たった今、老人だった吉原さんが
紺野ジェシカとお揃いのパジャマと
帽子で寝室から飛び出してきたり
ジェシカをひょいっと抱き上げてみたり
可愛いお姿!
泉見ハロルド
真面目で気のいいホテルの
警備員役
ご婦人の味方だか
微妙にピントがずれてる役?(笑)
こちらも 先日までゴッホだったのに~。
紺野ジェシカ
この先 リースに殺される運命だと
タイムワ^プしてきたルエラに言われても
なかなか信じようとしない。
新婚だし 普通そうだよね
ハロルドが・・かなりうるさい(笑)
ルエラはタイム・ワープ出来るなら
この先起こる事件を未然に
防げるのではないかと考え
運命を変えようと
タイム・ワープ
行ったり来たりするうちに
3人の女性たちのは連帯感というか
何とも言えない感情が見えてくるのが
良いですね。
不思議な物語
タイムワープものというだけで
もうネ 普通じゃないけど・・(笑)
今日もカテコで 目くばせしながら
ソファをずらす
タイトル曲の プレゼント♪
光夫リースが
いちばん悪戯っ子の顔してた。(笑)
- 関連記事
-
-
『スカーレット・ピンパーネル』&『メトロポリス』 2016/11/28
-
『扉の向こう側』 11・22マチネ 2016/11/22
-
『キネマの恋人』11・21マチネ 2016/11/21
-