現在の閲覧者数: 『フランケンシュタイン』1・12マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  東宝ミュージカル >  『フランケンシュタイン』1・12マチネ

『フランケンシュタイン』1・12マチネ

     @日生劇場

DSC_0918_20170112210456f4e.jpg


Wキャストで ビクターとアンリ
4通りの組み合わせが観られます。

先ずは 柿澤ビクターと小西アンリ
Act1 Act2では別人を演じるシーンが
あるのもこの作品の特徴かもしれません。

本日のキャスト
ビクター・フランケンシュタイン
そして二幕のジャックは
カッキー(柿澤勇人さん)
アンリ・デュプレ 2幕では怪物が
こにたん(小西遼生さん)でした。

DSC_0924.jpg

ジュリアとカトリーヌ 音月桂さん

ルンゲとイゴール 鈴木壮真さん

ステファン&フェルナンドが
相島さん。

エレン・エヴァに濱めぐさんの
キャスティング

Wキャスト ビクターとアンリ
これにリトル・ビクター
リトル・ジュリア 子役ちゃんたちも
Wキャストで・・本日は難波拓臣くんと
齋藤さくらちゃんのお二人。

上演時間 4時ころ終演って
書いてありましたが 劇場を出て
時間を見たら 4時10分くらいになってた。
押したのかなぁ?
DSC_0919.jpg


『フランケンシュタイン』という
ストレート舞台も見たと思い出す。

登場人物も設定も違う作品だけど
異形のフランケンが殺人を犯して
ゆくところは同じでも

比較してしまうと
こちらのフランケンは・・・
怪物っぽくないかも

村人たち すぐ暴徒と化す(爆)
松明持って殺せ~!ってね。
うっすらと関わりをもつカトリーヌにも
裏切られて 自分を創り出した
創造主様に復讐をする。


母を亡くした孤独な少年から
命の創造という願いに
取りつかれたビクター 


叔父のステファン
姉のエレン  ジュリアまで
命を落とす。

一幕 二幕とまるで違う人物を
演じ分ける皆様 さすがとしか。


ビクターとジャック
アンリと怪物のギャップ

ルンゲとイゴールの壮麻さんなんて
誰かわからなくなってる。
ルンゲ役は サンセット大通りの執事を
思い出してしまいます(笑)
あの時よりコミカルで可愛い執事で
歌はほとんどなくて・・淋しかった。
相島・おじさんは 歌が心配でしたが
さほど歌うシーンはなくて
こちらは ちょっと一安心(爆)

2幕には、カッキーはジャック役
怪物を痛めつけたりやりたい放題
小西・怪物を痛めつける!

濱めぐさんも 一幕の貞淑で優しそうな
お姉さん あっさりと絞首刑で
2幕になったら
ジキ・ハイのルーシーのようで
意地悪な女
カッキー・ジャックが夫だって!

ギロチンや 陰惨なシーンも
あって救いのない話なのに
笑いが起こるシーンもある。

ミュージカルなので
勿論歌が多くて 聴かせてくれる
キャストさん揃い
一部異論は受け付けます(笑)

歌の力で陰惨さが薄まると言うか
そのため 現実に返る事が難しく
どんよりした気分で劇場を出る
・・とまでは行かずに済みました。


さて これ キャストが変わると
また変わるんでしょうね~(笑)
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可