現在の閲覧者数: 『オペラ座の怪人』リハーサル見学編 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  劇団四季 >  『オペラ座の怪人』リハーサル見学編

『オペラ座の怪人』リハーサル見学編

今日は劇場に4時前に行かなくちゃね!
えっ 早いって(笑)
そうです 開演は 6時30分です
大丈夫 間違えてはいません

リハーサル見学会の日なので
参加しようという訳
リハ見学会は、はだかの王様以来だし
なかなかチャンスがないから
ちょっと ドキドキしながら 受付して
もらい いざ中へ・・・・

席に案内されると 中ではもう
ハンニバルの場面をやっています
みんなジャージやTシャツ姿
勿論 メイクもしていないし(笑)
あれ誰?状態

半場さんとか秋山さんなど幾人かは
直ぐわかりましたが・・・・
鈴木さん 林さんも見~つけた! 
何人か ゼッケン(名前の)をつけてます
後の説明で聞きましたが、ゼッケン名前の人は
まだ舞台には立っていない研修チュウの
方々なんだそうです

幾度かくりかえして確認し 次の場面に進む
また繰り返し動作や位置の確認をしてゆく
客席側から注意や直しの声が飛ぶ・・・

丁寧な作業です
こうして舞台は作られて行くのだと
得心ました

舞台に向かっていろいろ指示を
出していた良い声の人
誰かと思ったら佐野ラウルではないですか
そうか 公演委員長でしたね(笑)

その後 お決まりの質問コーナー

ラウルの       佐野正幸さん
アンサンブル     石川愛さん
ムッシュ・ルフェーブル 鈴木周さん
アンサンブル     小野さや香さん
アンサンブル     小倉佑樹さん

Q 舞台のある日何時位に準備に入るか

A 2時間半くらい前かな・・・
  これはマチネの場合で ソワレの場合は
  1時から3時位までバレエ その発声とかを
  やっています
Q 地震などハプニングがありますが・・・

A 基本的に四季の場合、舞台は演ります 
  実際停電の事故があった時も大きい
  懐中電燈のようなので照明をし幕を開けました     

Q 病気など・・・

A 代われる場合は直ぐかけつけ代役が勤めます
  余程の事が無い限り中止にはしません
  休みの日もお呼びがかかるかも知れず
  開演時間まで気がかりです

Q&Aは 記憶がちょっと曖昧なので(爆)
     大体です まだあったのですが 
     省略!!(笑)
 最近忘れっぽくて・・・

そうそう リハ中にマーティン! マーティンと
声が飛ぶので役名かと思っていましたが
質問コーナーで役名?と聞いた方があり
実はアンサンブルさんで九篠マーティン
というお名前だと判明しました
紛らわしいですよね・・・と佐野ラウル(笑)

300名以上の参加 凄い人気です
オペラ座の裏側を垣間見た 有意義な時間でした
関連記事
* by チロル
リハ見学会のレポ、お待ちしてました!
佐野さん、「公演委員長」だったのですね。
どうも佐野ラウルとはご縁があるようで、
今期4回のうち、半分は佐野ラウルでした。
(ここの所、ずっと続いてますし・・・。)
300名での見学会は凄そうですね^^;


* by hatti
今回の東京公演 北澤ラウル 鈴木ラウルが
一時登場しましたが、佐野ラウルが一番長い!
当然遭遇率も一番ですね
石丸ラウル2回あとは全て佐野ラウルでした(笑)
一緒に行った友人談 
今井&山口ファントムがとても聞きたい見たい
そして ラウルは石丸・なぜか石川禅さん希望!
エリザで若フランツを見てラウルもいけると
思ったらしい?
そばで禅さんのこと吹き込みすぎたのか(笑)
客席の後ろが殆ど埋まっている状態の
リハ見学会 楽しかったです

コメント






管理者にだけ表示を許可

リハ見学会のレポ、お待ちしてました!
佐野さん、「公演委員長」だったのですね。
どうも佐野ラウルとはご縁があるようで、
今期4回のうち、半分は佐野ラウルでした。
(ここの所、ずっと続いてますし・・・。)
300名での見学会は凄そうですね^^;

2005-10-13 * チロル [ 編集 ]

今回の東京公演 北澤ラウル 鈴木ラウルが
一時登場しましたが、佐野ラウルが一番長い!
当然遭遇率も一番ですね
石丸ラウル2回あとは全て佐野ラウルでした(笑)
一緒に行った友人談 
今井&山口ファントムがとても聞きたい見たい
そして ラウルは石丸・なぜか石川禅さん希望!
エリザで若フランツを見てラウルもいけると
思ったらしい?
そばで禅さんのこと吹き込みすぎたのか(笑)
客席の後ろが殆ど埋まっている状態の
リハ見学会 楽しかったです
2005-10-13 * hatti [ 編集 ]