現在の閲覧者数: 『ビッグ・フィッシュ』2・21マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  東宝ミュージカル >  『ビッグ・フィッシュ』2・21マチネ

『ビッグ・フィッシュ』2・21マチネ

先へ先へとチケット手配をして
埋まって行くスケジュール・・なのに
2月 見直してみたら
一週間ほど 何の観劇予定もなく
空いてる期間がある!
珍しい事だ。 (爆)

2月は気になる公演も
少なかったのか 

・・で 何か見ようってなって
チェック入れて見たけど
最終ポチっとな!の前に
手が止まる。
結局 リピート予定のある
『ビック・フィッシュ』を 
さらに増やしちゃった、

でも 会場でのリピチケじゃなく
ナビザさんで買ったから
キャストの写真貰い損ねたのが
ちょっと残念(笑)

冒頭 奈落から静かに
ウィルが登場。
父親が釣り上げた
ビッグ・フィッシュ
大きな魚影が~~~~。

父親の夢とも現実とも
つかない話、
成長しついて行けなくなったウイル
家を出て結婚し 
父との会話もなくなっていった。

その父が病に倒れ
妻を連れ 実家に帰ってくると
父は相変わらず 大きな夢のような
自慢話しを繰り返している。

魔女に 自分の最後の時の
様子を教えてもらったり
山の洞窟に住んでいた巨人と
友達になり生まれ育った田舎から
町に出て行った事

泳ぎが一番得意で
人魚に教えてもらったからと
人魚さん可愛い
四季のリトル・マーメイドの
ようにヒレから足になってね
すぐ踊れちゃう(笑)

あり得ないっ!  ・・・By ウィル(笑)

丁寧に作られたシーン
サーカス・シーンなどは
回想と現実を繰り返し
語られて行きます。
派手な衣装で踊りも
派手なシーンもちゃんとあるけど
なぜか切なさがあって優しい。
音楽もとても美しくて優しい舞台。

これは川平さんの持ち味から
来てるのかなぁ~

サンドラの好きな花
水仙に埋もれてプロポーズ
美しいシーン

ビッグ・フィッシュも
歓声を上げたくなる
  映像だけど・・・ね(笑)

意地悪っ子のドンもどこか
憎めなくてふられて可哀想(笑)
エドワードの話に出てくる
夢のお話の幼馴染そんな感じ。

ウィルの心情も伝わって来るし
出来た嫁さんのジョセフィーンも
気が強そうでしっかりもの(笑)

魔女の Kimさんも
学校の教師やら
キャロウェイのワイフやら
役替わりが多い

中山さん演じる奇跡のおさかなを
たくさんもらえた漁師さん

病院では ベッドの移動
兵隊さんになったり 
サーカスでは赤い中国人
村では NO・DAMの
プラカードを持って
鎖に巻かれてて
ホント お忙いわ
ドラゴン♪の歌の
背後に龍が踊るけど
紗幕の向こうで龍の頭を
持ってるのは、中山さんと
お見受けしました。


巨人の深見さんも
ずっと竹馬にのって凄い巨人!
ラストだけは竹馬なくなるけど
やはり大きい~
あの ふわモコヘアーだけでも
身長伸びて見えるか(笑)


ラスト 皆に見送られ
舞台奥に去ってゆくエドワード
空になったベッドに光が当たる。

でも 思いは子に受け継かれ
もたその子に伝わってゆく

暖かい思いの残る
『ビック・フィッシュ』でした。

ヤング・ウイルは
今日も 福くん。

My楽になる日が
りょうたクンの予定です。
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可