2017-02-25 (Sat)✎
@光が丘 IMAホール
田辺さん 前回公演の菊池さんから
初めての 高橋さん
ミュージカル座さんの舞台は
メイン・キャストを除いて
二組の座組
本日のマチネは 星組さんで
外に月組さんがあります。
田辺一星・・・・・・・高橋卓士(月/☆)
玉木太郎・・・・・・・谷口浩久(月/☆)
仙石丈二・・・・・・・宮川 浩(月/☆)
大村光代・・・・・・・寿ひずる(月/☆)
青空 葵・・・・・・・・真樹めぐみ(月/☆)
日影のりお・・・・・・奈良坂潤紀(月/☆)
火野 竜・・・・・・・・輝海健太(月/☆)
小松茂雄・・・・・・・岡 智(月/☆)
大熊寿三郎・・・・・森山大輔(月/☆)
リッキー𠮷野・・・・安部誠司(月/☆)
山寺修司・・・・・・今村洋一(月/☆)
鮎川 瞳・・・・・・・・・・
蒔田優香 (月) / 宮地奈々子(☆)
栗原あけみ・・・・・・・
藤澤知佳 (月) / 亜季緒 (☆)
早見よし子・・・・・・・・
川田真由美(月) / 吉川千晶 (☆)
早見木の葉・・・・・・・・・
黒川聖菜 (月) / 髙橋美波 (☆)
安奈・・・・・・・・・・・・・
茜部真弓 (月) / 小林カンナ (☆)
南 マコ・・・・・・・・・・・・・
川端里奈 (月) / 井坂 茜 (☆)
宮本 進・・・・・・・・斧口智彦 (月/☆)
泉 信弥・・・・・・・・高島洋樹 (月/☆)
城 隼人・・・・・・・・練子隼人 (月/☆)
ポピー小池・・・・・・・・・
村上恵子 (月) / 曽我部英理 (☆)
加藤数男・・・・・・・小城祐介(月/☆)
三島辰也・・・・・・・中島 光 (月/☆)
亀山 保・・・・・・・冨丘藝乃介(月/☆)
斉藤菜月・・・・・・・・・・
関根佐和子(月) / 野沢美喜 (☆)
佐藤久美・・・・・・・・・・
杉山さや香(月) / 高木真帆 (☆)
馬場和子・・・・・・・・・・
こんたみのり(月) / 永田若葉 (☆)
川越栗子・・・・・・・・・
新田莉子 (月) / 守田香奈子 (☆)
立野 渚・・・・・・・・・・・・
鎌田彩菜 (月) / 廣瀬知恵 (☆)
乾 果歩・・・・・・・・・・・・
織野友貴 (月) / 榎本瑞穂 (☆)
関口多江・・・・・・・・・・・
山﨑まゆ子(月) / 天野なつ子 (☆)
坂上由香里・・・・・・・・・
SuZAN (月) / 松本未優 (☆)
前田琴乃・・・・・・・・・・・
小笠原桜子(月) / 内海帆乃夏 (☆)
倉沢ミドリ・・・・・・・・・・
笹本まりな(月) / 下川弓絵 (☆)
相沢早苗・・・・・・・・・・・
竹腰志帆 (月) / 川島 花 (☆)
(敬称略)*月組表記は
三日月マークが正
19歳の時に40歳に見られたと
言う台詞には
疑問がちと残る田辺さんでしたが
頼りない脚本家&演出家(笑)
次から次と降りかかる トラブルにも
どことなく 振り回されるのが
楽しそうに見えました。
先日『スノー・マンゴー』時の
高橋さんと全く
田辺の書いた脚本で
こけら落とし公演の初日!
幕が上がるまでのトラブルの数々
シェークスピア マクベス
ロミジュリ ノートルダムの鐘
マッチ売りの少女まで・・(笑)
なんでもありの
ミックス・ミュージカルですから(笑)
相棒の玉木役も
一和さん→谷口さんに変わりました。
谷口さん 先日まで
『貴婦人の訪問』で、た~~くさん
お目にかかったボディガード役と
打って変わって腰の低い
演出助手。
サングラスないし~
思わずお顔見直しました(笑)
大御所役の宮川さん &
大女優役の寿さん
バッチリの存在感!
途中で お茶目な
ダンス・シーンも
見せてくれる
ベテランのお二人
舞台を締めてくれますね。
今日も 言ってた!
わたしは いいのよ~~(雷鳴!)
でもみんながね~
こわい~~~(笑)
私は歌わないっ♪って
歌で聴かせる大御所
楽屋で、説得されて締めが
おせんべいかが?(笑)
シーンの繋ぎか?と思える
アンサンブルさんのダンス
フォッシ-・スタイルを意識
してます?
黒の衣装に白手袋
そして動きもネ
舞台監督 山寺役
前作に続いて 今村さん
イナセで元気
人情に厚い男
2幕になって大活躍です。
2幕は 舞台袖が舞台。
舞台上手奥が 客席前の
舞台という設定。
早着替えをしたり
小道具を手渡したり
大女優様の椅子を用意して
ご挨拶で迎えたり・・
別の舞台が繰り広げられる(笑)
役とはいえ舞台監督さん
大御所にも喰ってかかるシーンも
あったりして
なんか カッコいいよ(笑)
日陰さん役 当初 金すんらさん
急な体調不良のための降板なんて
心配!

代役は奈良坂さんが務められています。
根暗で 意外とパニくるアングラ俳優。
歌のシーンも多い。
パラッパー女優
前回公演は 木村花代さんだったっけ
かなりのキャス変でした。
休憩20分 3時間の舞台
今回の『トラブル・ショー』
前回より 笑えた気がする。
初めての演目ではない余裕かな?(笑)
- 関連記事
-
-
『アルジャーノンに花束を』3・10ソワレ 2017/03/11
-
『トラブル・ショー』2・25マチネ 2017/02/25
-
『手紙』 1・29マチネ 2017/01/29
-