現在の閲覧者数: 『ビッグ・フィッシュ』2・26マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  東宝ミュージカル >  『ビッグ・フィッシュ』2・26マチネ

『ビッグ・フィッシュ』2・26マチネ

本日 東京マラソンが開催
『ビッグ・フィッシュ』上演中の
日生劇場へ行く道
道路横断が出来ないっ!(爆)

地下道の階段を下り・・
やっと横断出来ました。

7191.jpg


本日 My楽!
この作品 映画も見ているけど
上手く舞台化されてるなぁとつくづく思う。
で結局 3回も通ってますが・・(笑)

映像の使い方も 
頼り過ぎる事無く美しくて繊細
音楽も 聞きやすいフレーズが
多い気がする。

登場人物が 
すべて愛すべき人物

最初に 登場して来る
浦井・ウィル
明るいカーリーヘア
目元を隠してしまって
表情が判り難い時があるけど
父を追い詰めるカウボーイに
なってる時 いたずらっ子のよう。
浦井クン ピュアな感じが
ピッタリです。
判事になったりするのは
エドワードの夢の中の事ですが
たくさんの見せ場もあるし~


自分を大きく見せようと
お話も大きくなってしまう
エドワードに慈英さんは
これ以上ないはまり役

妻のサンドラもサーカスの
ショーガールから
娘時代から
ドレッシーで美しい
エドワードとの別れまで・・・
黄水仙の溢れる 
プロポーズ・シーンは
本当に美しい。


反発していた息子のウィル
その妻のジョセフィーン
 
ダムに沈んだ町の人々 
昔出会った兵隊さんたち
サーカスの
医師 病院の皆まで
出来た人たち(笑)

奇跡のおさかなに
感動する漁師さん
人魚さんも 
魔女は J・Kimさん
(金志賢さん) ライオン・キングから
ブラッド・ブラザース
蜘蛛女のキスなど拝見してるなぁ
歌声はさすが・・です。

怖~~~い巨人さんも
皆 愛おしくて

サーカスのシーンで
華やかなショー
楽しいショーのシーンを
入れて 目を楽しませてくれる。

ヤング・ウイル
きょうは りょうたくんでした。
なんか 福くんより
お兄ちゃんに見える
ウィルかな?
台詞の言い方
ニュアンスの違いね

エドワードの話に
誤魔化されまいとする
様子とかでね。(笑)

エドワードは 会いたい人に
囲まれ旅立ち・・
息子のウィルは 
父の思いを 自分の息子に
伝えて行こうとする
未来を見つめる二人の
エンディングまでを
舞台を包む 空気が
最後までとても優しい。

ほぼ3時間の舞台に
詰め込みました 

千穐楽に向けて
スタンディングも出た
熱い舞台でした。
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可