2017-03-13 (Mon)✎
マチネ公演
『グランドホテル』から
直ぐお向かいの劇場
シアタークリエへ移動(笑)
10人の貴公子に
お招きされてる?
カッコ良い貴公子たちが
待っていて ミュージカルの
世界へ誘ってくれるから
拒めないっ!(笑)
ねぇ~君は恋してるんだね~♪
ブルブル震える アルフレートくんが
いるじゃありませんか?
100年早いっ!という
教授は 何故が貴公子に
変身して司会まで。
貴公子な一言が なぜか
~ごきげんよう~
客席にもご一緒にと
マイクを向ける
ごきげんよう~と答える
客席、
先輩貴公子の
カッコ良さは言わずもがな。
こちらはsparklingな
一言をが お約束
でも 同じ方もいるけど
微妙に違って来る。
ご挨拶内容が
ちょっと日替わり。
他では聞けない
思いがけない方が歌う
あの曲 この曲
セットリストによると
全37曲
すごいボリュームで
デュエットもあるし
メンバー全員
ソロ・ナンバーもお任せ!
その方々が曲によっては
バック・コーラス♪
ほんと贅沢な舞台だわ。
今日の禅貴公子
マダム・ヴォルフの登場で
シュタっと立つ着地が乱れ、
体操競技ならちょっと減点?(笑)
真琴さん相手に
怖がりっ子 どう見ても
年齢がどこかに行っちゃてます(爆)
マダム・ヴォルフのコレクション
そしてスペシャルはマデレーヌ♪と
紹介されるとき
SPだけあって 役が変わる?
今日は理生クンがご指名
されてた。(笑)
紹介する側の禅・貴公子ですが
いつか自分で出ないかと思う
SPなマデレーヌ・禅(笑)
曲の終わり際
次の曲の準備のため
藤岡クンのベストの着替えを
さりげなく後ろでお手伝いして
去ってゆくマダム禅。
並んで去って行く 上原君の
手の動きは フォッシー・ダンスの
手の振りっぽい。
次の曲が・・CHICAGOだからか。
そして 今日も
ステージの進行が とても早い
一幕の約一時間が
本当にあっという間に過ぎて行く。
イズミンの『蜘蛛女のキス』
熱唱につぐ熱唱
ますます 熱くなってて
汗の引く事はなさそう~
煌めく汗の貴公子!
上口くん M・Aからの
100万のキャンドル♪
劇中では 聖子ちゃんか
怜奈ちゃんが歌っていた
この曲
力強さ 怒り 哀しみが溢れる
難しい曲
後半 知念ちゃんが
愛されないプリンスの妻の
心を歌っていた
それは私だけ♪
愛されなくても
妻の座があればいいという
強さを押し出した
歌い方のように思えたなぁ。
男性で 本舞台無しで
これ歌うって凄い。
ジキル&ハイド
罪な遊び♪
意外な組み合わせ
姿月さんと理生クン
ほぼ姿月ルーシーの歌で
ラテン系貴公子は歌少ないけど
なかなか エロい。
ラストの二人のポーズが
決まってた!
イントロで レ・ミゼ!
ジャベール Stars♪
素直に持ち歌を歌う
CONCERTじゃないので
ここで姿月さんジャベでした。
ファンテの夢破れて♪
ここで出て来るのが禅さんで
初回 意表を突かれました。
次からは 一音も聞き逃さないよう
集中する(笑)
ここでしか聴くことは出来ない曲たち
まだまだ 矢継ぎ早に繰り出される。
思い出しながら書くのが間に合わない
明日・明後日で もう
千穐楽って 早すぎない?
何時までも聞いていたい曲が
詰まっていた (ため息 はぁ~~)
また明日も行くので
アンケートだして来よう。
文面 率直に
CDかDVD お願いします
これでいいのかな?(笑)
- 関連記事
-
-
『Sparkling・VoiceⅡ』連日・・・。 2017/03/14
-
『Sparkling・VoiceⅡ』3・12ソワレ 2017/03/13
-
『Sparkling・VoiceⅡ』3・10マチネ 2017/03/11
-