現在の閲覧者数: 『Sparkling・VoiceⅡ』3・15ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『Sparkling・VoiceⅡ』3・15ソワレ

『Sparkling・VoiceⅡ』3・15ソワレ

ついに東京楽! 走り切りました!
キャストも 観客も(笑)

全力疾走した気分なので 
あまりオセンチにも
ならずにラスト回を観られそうです。


今日は 男子貴公子も
挨拶の順番を
ジャンケンで決めたそうです。

貴公子なご挨拶も
千穐楽版  イズミンの時は
ハピバ曲も ながれる!

イズミンの登場から
アルフたちに扮した男性貴公子
一名 イズミン・アルフを除いては
後方に避難 逃げ出そうとしたり
若干一名 ヘルベルトと化し
アルフに歌いかける貴公子が
居ますが・・
伯爵閣下に操られ
それぞれの閣下のお隣に
引き寄せられて 一列になり
お客様に一礼!

和気藹々な メンバーのご挨拶も
楽しい公演でした。

でも曲になると 一気に表情を変えて
その世界に入る。
今日のファンテーヌも
切ないファンテだった。


ダンヴァース夫人の
何者にも負けない♪
強い意志の感じられる
ダンヴァース夫人だった。

人生一人ではない♪
前を向いて歩いて行こう
仲間を信じて
一人じゃないよ
 
 この曲も良かったっ!

やはりお目当て禅さんの曲は
聴く時の力の入り具合が違う。

そして マダム・ヴォルフが
SPなマデレーネになった!
男子貴公子たちに
押し出され ちょっと
アタフタ気味にポースを取る
隊長なのでした。(笑)


ラストの三銃士の曲の時
男性貴公子たち
禅さん 上原くんが 
グータッチ!
上口くん イズミンたちと
肩を組み 団結の強さを
感じさせてくれるのが嬉しいな。
藤岡くん たしか・・・自由だ~(笑)
肩組む時もあったよね。

この曲の禅さんのパートは
けっして揺らがない!って歌詞。

この歌詞を聞いて
歌の思いは・・けっして揺らがない禅さん
足元は ちょっとだけ
揺らいだこともあったけど。(爆)


カテコ 一人ずつのご挨拶もあり
マダム・ヴォルフのコレクション♪
セトリに (男性キャスト全員)
と、あるんですが
わたし 女性ですから~(叫)
思いっきりの女性アピール 
ありました(笑)

楽しかった~♪
アピールの藤岡くん

禅さん
個人的に思い入れのある曲 
回転木馬から~
その時共演の
かなめさんとの競演
今回が一番楽しかった
大阪もありま~す

有難うございました~♪

歓声とアンコール拍手の中
 
  終幕♪

思い返して暫くは楽しむことが
出来るCONCERでした。

グルグル~~♪(笑)

夢は返らない~♪(泣)

サンキューで始まり
サイコーで終わる

涼風さんの
昔妖精 今~
  (ヨ ウ カ イ~)
妖怪貴公子のご挨拶は
次があればいいなと
思っておりますと。

禅・隊長の 礼!
恒例になった後半 
もう聞けなくなるのね。

 やっぱり淋しいな(笑)


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可