2017-03-29 (Wed)✎
@シアターコクーン
マチ・ソワ 軽食をすませ
戻ってくると
コクーン舞台
形状を変えておりました!
いつもの客席へ通路が
閉ざされ その横に作られた
通路から奥へ
いつもの舞台を3等分して
両サイドから見るような舞台セット
仕切られて周りが見えないように
なっています。
舞台部分にはいつもの
客席がある方向に
大きな窓・・・というか
搭乗人物が出入りします。
気怠そうに床にすわり
ソファに寄りかかり
うたたね風の妻
無線通信機の傍らの
椅子に これも身じろぎも
せずに座る夫
二人は結婚25年・・
だが どちらも譲らず
癖のある性格で
口を開けば 互いを
傷つけ合い罵倒するような
・・・でも離婚には至らない。
癖のある夫婦は 街の有志が
招待されるパーティにも
呼ばれずそれもまた諍いの種。
そこへ アリスの従弟
クルトが訪ねて来る。
滅多にない来客に歓迎する
二人だが クルトは
離婚し 子どもの親権を
妻にとられ息子たちに会えない
複雑な状況にいたが・・・
キャスト
エドガー・・・・・・・・池田成志
アリス・・・・・・・・・・神野美鈴
クルト・・・・・・・・・・音尾琢磨
(敬称略)
こちらも3人芝居
池田さん演じるエドガーは
平幹さんでキャスティングされたもの
平幹さんで銅像してしまう
部分もあるけれど
池田さんらしい エドガー。
神野アリス
火花飛びそうな 舌戦(笑)
笑い筝じゃない台詞なのに
思わず クスっとね
笑って仕舞ったりするシーンが
あるんです。
自分勝手な論理を
振りかざす夫
死の宣告をされ
怯える夫
嘘を重ね 夫の死の病にも
万歳と悪態をつく妻
クルトを誘惑したり
何をやらかすかわからない妻
仲裁にはいり
振り回されるクルト
3人とも
次はどんな台詞が
飛び出してくるんだ?と
息つく暇なし。
クルトの捨て台詞
地獄に戻るがいい!
だったかな?
なんか耳に残ってます(笑)
- 関連記事
-
-
『エジソン最後の発明』4・10マチネ 2017/04/10
-
『死の舞踏』3・18ソワレ 2017/03/29
-
『令嬢ジュリー』3・28マチネ 2017/03/29
-