2017-06-03 (Sat)✎
『パレード』祭りの最中ですが
どうにも気になってやって来ました。
テアトルBONBON@中野
作品はこちら
『花火の陰』

終演後の舞台セット
終わってから
撮影OKとのお話だったので
パシャリ!
出演
姫川春子 ・・・・大鳥 れい
白幡由梨 ・・・・笠松 はる
小松広海 ・・・・宮吉 康夫
須崎陽一 ・・・・篠原 功
(演劇集団SINK)
小松幸子 ・・・・きよこ
磯村おさむ ・・・・経塚 よしひろ
たまごちゃん・・・・中村 恵子
(映像・舞台企画集団ハルベリー)
橋本のぶゆき・・・阿 紋太郎
花岡しおり ・・・・大嶋 麻沙美
村瀬健吾・村瀬健二
・・・・・・・・・・・・・本間 健太
(劇団RocketRoid!!)
星野文子・・・・・・村松 みさき
(村松みさきプロデュース)
サクマ俊介・・・・・岡田 達也
(演劇集団キャラメルボックス)
(敬称略)
ちょっと複雑な舞台設定・・・と言うか
単なる回想シーンと現代の行き来
・・・・ではない設定
姫川春子(女優)
若い頃 尊敬する監督の
サクマのもとで映画を作るため
ロケをした時の
仲間との触れ合い
仲間の生き方までを描いて
いるが・・
登場人物の誰かに
感情移入出来ると
良かったのかも・・・だけど
回想だけでなく
亡くなった人と現在の登場人物を
絡めるので・・
そこには ちょっと強引さを
感じる。
今どっち?(笑)
亡くなったひと出て来て
見えてる人
見えてない人がいる。
たまごちゃんを介しての
いきなりの幸子さんの
言動 消化不良。
たまごちゃんの種明かしでしたが。
生き残った人
クリエーターの作品も
花火のように一瞬輝き
忘れ去られて行くと。
あとは 花火に重ねた
人の想い
のぶゆきのさちこ先生の気持ち
障害のあるのぶゆきの
幸子先生への思い
他に何も見えないようで
救いがない。
由梨の恋人への想い
これも相手が引くほど
重いのだろう。
しおりの須崎への思い
おっかけが講じて
仕事もやめて
このロケバスに・・って
これも怖い~(笑)
磯村は 由梨に
花火の音に かき消されながらの
告白 これもある意味・・怖い
み~~~んな
一途すぎて強烈。
サクマ役を演じる
岡田達也さん
あの大鳥れいさん相手に
熱い夢を持った爽やか系男子。
ご本人曰くのジャイアンぶりは
陰も見えない。(笑)
大鳥さん いや~
おキレイだと
喪服姿も・・だけど
ジーンズにシンプルシャツの
若い春子も颯爽としてる。
けど
小松さん攻略のシーン
ここにも強烈なシーンが展開。
笑いに包まれてましたが。
笠松さん・由梨
ちょっとぶりっ子設定?(笑)
ちょっと変人な感じもあって
なかなか面白い。
『花火の陰』に隠された
メッセージのようなもの。
わかるような・・でもそれが
正解なのか 否なのか
自信がないなぁ~。
どうにも気になってやって来ました。
テアトルBONBON@中野
作品はこちら
『花火の陰』

終演後の舞台セット
終わってから
撮影OKとのお話だったので
パシャリ!
出演
姫川春子 ・・・・大鳥 れい
白幡由梨 ・・・・笠松 はる
小松広海 ・・・・宮吉 康夫
須崎陽一 ・・・・篠原 功
(演劇集団SINK)
小松幸子 ・・・・きよこ
磯村おさむ ・・・・経塚 よしひろ
たまごちゃん・・・・中村 恵子
(映像・舞台企画集団ハルベリー)
橋本のぶゆき・・・阿 紋太郎
花岡しおり ・・・・大嶋 麻沙美
村瀬健吾・村瀬健二
・・・・・・・・・・・・・本間 健太
(劇団RocketRoid!!)
星野文子・・・・・・村松 みさき
(村松みさきプロデュース)
サクマ俊介・・・・・岡田 達也
(演劇集団キャラメルボックス)
(敬称略)
ちょっと複雑な舞台設定・・・と言うか
単なる回想シーンと現代の行き来
・・・・ではない設定
姫川春子(女優)
若い頃 尊敬する監督の
サクマのもとで映画を作るため
ロケをした時の
仲間との触れ合い
仲間の生き方までを描いて
いるが・・
登場人物の誰かに
感情移入出来ると
良かったのかも・・・だけど
回想だけでなく
亡くなった人と現在の登場人物を
絡めるので・・
そこには ちょっと強引さを
感じる。
今どっち?(笑)
亡くなったひと出て来て
見えてる人
見えてない人がいる。
たまごちゃんを介しての
いきなりの幸子さんの
言動 消化不良。
たまごちゃんの種明かしでしたが。
生き残った人
クリエーターの作品も
花火のように一瞬輝き
忘れ去られて行くと。
あとは 花火に重ねた
人の想い
のぶゆきのさちこ先生の気持ち
障害のあるのぶゆきの
幸子先生への思い
他に何も見えないようで
救いがない。
由梨の恋人への想い
これも相手が引くほど
重いのだろう。
しおりの須崎への思い
おっかけが講じて
仕事もやめて
このロケバスに・・って
これも怖い~(笑)
磯村は 由梨に
花火の音に かき消されながらの
告白 これもある意味・・怖い
み~~~んな
一途すぎて強烈。
サクマ役を演じる
岡田達也さん
あの大鳥れいさん相手に
熱い夢を持った爽やか系男子。
ご本人曰くのジャイアンぶりは
陰も見えない。(笑)
大鳥さん いや~
おキレイだと
喪服姿も・・だけど
ジーンズにシンプルシャツの
若い春子も颯爽としてる。
けど
小松さん攻略のシーン
ここにも強烈なシーンが展開。
笑いに包まれてましたが。
笠松さん・由梨
ちょっとぶりっ子設定?(笑)
ちょっと変人な感じもあって
なかなか面白い。
『花火の陰』に隠された
メッセージのようなもの。
わかるような・・でもそれが
正解なのか 否なのか
自信がないなぁ~。
- 関連記事
-
-
『黒塚家の娘』6・5マチネ 2017/06/06
-
『花火の陰』6・2マチネ 2017/06/03
-
『スキップ』5・2マチネ 2017/05/02
-