現在の閲覧者数: 『CLUB SEVEN-ZERO-』6・15マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  東宝ミュージカル >  『CLUB SEVEN-ZERO-』6・15マチネ

『CLUB SEVEN-ZERO-』6・15マチネ

オープニング・ダンスナンバーのあと
何かおどろおどろしい音楽が?

伯爵風情の吉野さん
蘭乃さん エリザ風で?!

エリザベー~~~♪
でもお城なんだよね。
執事 
目覚め~ とか バンパイヤじゃん
血を吸われる少年?

不味い 不味い!!
あ~~でもこれ
コント(爆)

行かないとって
上着を脱いで 会社へ
いけにえだった原田少年
学校 一緒に行くか?

執事に扮していたのは
お父様らしい。



キャスト

 玉野和紀   吉野圭吾   東山義久
 
      西村直人    原田優一

      蘭乃はな   香寿たつき
          (敬称略)


大阪のおばちゃんのノリの
香寿さん 振り切れてますわ~(笑)


ご長寿クイズ・コーナー

永沢とめ (吉野圭吾)
  ムラサキヘア-が色っぽい
  おばあちゃん・・・
ダンス・シーンになるとキレっキレ
しかし 無駄に動き回り
玉野さんたちに
元気すぎ まだあと一回あんのよ。
なんて言われてた。(笑)

夕陽昇  亀次郎さんだっけ?
司会者 鈴木さんを玉野さん
某番組 そっくりネタ。

蚊の親子 物語(笑)

そしてバックステージもの
一本 盛り沢山で

玉子ちゃんも 
モンキーくんも
ボールくんも
ご登場しました。
客席へのインタは
 この舞台 1からご覧の
お客さまと 今回初めてという
お客様に当たりました。


なんでもかんでも
7人だけ

原田くん お笑い部門の
担当が多い感じで

玉野さんお得意の
むちゃぶり アドリブコーナーは
刑事もの銃撃シーンで
NHK風 歌のおねえさん お兄さんに
なって これやって!(笑)

ダンス・パートから
お笑いネタまで
弾けて 弾けて

~ 平均年齢 
 かなり高いのよねと
いらない心配までしてしまいます。

かと思うと 後半のミュー・ドラマは
香寿さんをヒロイン役に
バックステージもの。
どこかで見たようなスト-リー(笑)
さらっとこなしてる皆さま。
ラストにむけての 50音
70曲以上との事

香寿さんと蘭乃さんの
ピンクレディ とかキャンディーズ
多かった気がする。
このへん歌うのは 
香寿さんと蘭乃さん
お二人の振りコピ付き(笑)

今日の会場のお客様
多分わかる曲が多いと思うって

どういう?(笑)
 え~~ぇ かなりの曲
 わかりますとも (笑)

休憩はあれど 3時間越え
ダンスとコント?でこの時間

ソワレで CONCERTの予定が
あって 終演時間にちょっと
ヒヤヒヤ。

カテコ終わると飛び出しました。










関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可