2017-07-30 (Sun)✎
~ がま君とかえる君の春夏秋冬~
@入間市民会館

画像は 入間市民会館HPよりお借りしました。
@入間市民会館
会場は 埼玉なんですが
埼玉から行くのに都内経由
時間的には 横浜 KAATにも
行けちゃう?という時間が・・(汗)
ちょっとわがまま さみしがりや
がま君と
おっとりと優しいかえる君
仲良しカエル君のお話。
プログラムは 塗り絵ブックに
なっていました。
出演
ガマくん・・・・・・・ 川平慈英
カエルくん・・・・・・鈴木壮麻
カタツムリ/トリ/バケガエル
・・・・・・・・・・・・・・戸井勝海
トカゲ/トリ/パパカエル/もぐら
・・・・・・・・・・・・・・中山 昇
ネズミ/トリ/リス/チビガエル/もぐら
・・・・・・・・・・・・・・・宮 菜穂子
カメ/トリ リス 、ママガエル もぐら
・・・・・・・・・・・・・・樹里咲穂
飯田緑子(キーボード)
(敬称略)
絵本から出来た
ブロードウエイ・ミュージカル
『フロッグとトード』
春だよ~とかえる君に
起こされるがま君
寝ぼけて 目覚ましを壊してしまったり
時間がわからないから起きない
がま君を カレンダーをちょっと
余計にめくって起こすかえる君
10時だよと言うかえる君に
この時間は嫌いと!
お手紙をもらった事がないから
郵便屋さんの配達の時間は
嫌いなんだって
二人で踊る
タップ・シーン素敵!
それを聞いたかえる君
大好きな がま君にお手紙を書いて
配達を頼んだのは なんとかたつむり君
頑張って急ぐけど・・
ちょっとずつしか進めない(汗)
膝立ちのまま 舞台を何度も
横切ります。
きっと お膝 とても痛いんじゃない?
元気に歌う 戸井・かたつむり君
いいお声で歌ってくれる。
かたつむり君 キャラが濃くなった!(笑)
がま君とかえる君が
クッキーを焼いたり
いろいろしている間
ひたすらお手紙を届けようと頑張る!
大阪のおばちゃん風なカメさんは
樹里さん シリアスからコミカルまで
なんでもいけちゃうお方ですね。
宮さんとふたりのリスさんも
かわいい かわいい(笑)
トカゲさん パパカエル
もぐらくん トリさんの中山さん
歌って踊って 大活躍
とりさんに揶揄われながら
お花を育てたり
変な水着で? 川で泳いで
カメさん(カラフル大阪おばちゃんカメ)
いい味だしててノリ最高だわ~
リスさんたちにせっかく
かたずけた落ち葉を また散らかされたり
怖がるがま君と一緒にいるからと
ソリに乗せたのに
誤って落ちちゃったかえる君は
がま君を一人にしてしまい
謝るけど なにもお話を
聞いてくれません
そこへ やっと かたつむり君が到着
初めて受け取るお手紙!
優しいかえる君からのお手紙。
仲良しのふたりは
仲直り出来るのか?
子どもにも分かり易い
ハート・ウオーミングなお話を
実力のあるキャストさんが
思いっきり魅せてくれます。
かなりキャストさんの
平均年齢 お高いかと(爆)
だからこそ 伝えてくれる
大切な何か。
お席が ちょっと空いていたのが
勿体ない 素敵な舞台空間でした。
@入間市民会館

画像は 入間市民会館HPよりお借りしました。
@入間市民会館
会場は 埼玉なんですが
埼玉から行くのに都内経由
時間的には 横浜 KAATにも
行けちゃう?という時間が・・(汗)
ちょっとわがまま さみしがりや
がま君と
おっとりと優しいかえる君
仲良しカエル君のお話。
プログラムは 塗り絵ブックに
なっていました。
出演
ガマくん・・・・・・・ 川平慈英
カエルくん・・・・・・鈴木壮麻
カタツムリ/トリ/バケガエル
・・・・・・・・・・・・・・戸井勝海
トカゲ/トリ/パパカエル/もぐら
・・・・・・・・・・・・・・中山 昇
ネズミ/トリ/リス/チビガエル/もぐら
・・・・・・・・・・・・・・・宮 菜穂子
カメ/トリ リス 、ママガエル もぐら
・・・・・・・・・・・・・・樹里咲穂
飯田緑子(キーボード)
(敬称略)
絵本から出来た
ブロードウエイ・ミュージカル
『フロッグとトード』
春だよ~とかえる君に
起こされるがま君
寝ぼけて 目覚ましを壊してしまったり
時間がわからないから起きない
がま君を カレンダーをちょっと
余計にめくって起こすかえる君
10時だよと言うかえる君に
この時間は嫌いと!
お手紙をもらった事がないから
郵便屋さんの配達の時間は
嫌いなんだって
二人で踊る
タップ・シーン素敵!
それを聞いたかえる君
大好きな がま君にお手紙を書いて
配達を頼んだのは なんとかたつむり君
頑張って急ぐけど・・
ちょっとずつしか進めない(汗)
膝立ちのまま 舞台を何度も
横切ります。
きっと お膝 とても痛いんじゃない?
元気に歌う 戸井・かたつむり君
いいお声で歌ってくれる。
かたつむり君 キャラが濃くなった!(笑)
がま君とかえる君が
クッキーを焼いたり
いろいろしている間
ひたすらお手紙を届けようと頑張る!
大阪のおばちゃん風なカメさんは
樹里さん シリアスからコミカルまで
なんでもいけちゃうお方ですね。
宮さんとふたりのリスさんも
かわいい かわいい(笑)
トカゲさん パパカエル
もぐらくん トリさんの中山さん
歌って踊って 大活躍
とりさんに揶揄われながら
お花を育てたり
変な水着で? 川で泳いで
カメさん(カラフル大阪おばちゃんカメ)
いい味だしててノリ最高だわ~
リスさんたちにせっかく
かたずけた落ち葉を また散らかされたり
怖がるがま君と一緒にいるからと
ソリに乗せたのに
誤って落ちちゃったかえる君は
がま君を一人にしてしまい
謝るけど なにもお話を
聞いてくれません
そこへ やっと かたつむり君が到着
初めて受け取るお手紙!
優しいかえる君からのお手紙。
仲良しのふたりは
仲直り出来るのか?
子どもにも分かり易い
ハート・ウオーミングなお話を
実力のあるキャストさんが
思いっきり魅せてくれます。
かなりキャストさんの
平均年齢 お高いかと(爆)
だからこそ 伝えてくれる
大切な何か。
お席が ちょっと空いていたのが
勿体ない 素敵な舞台空間でした。
- 関連記事
-
-
『ピーター・パン』7・31マチネ 2017/07/31
-
『フロッグとトード』7・30マチネ 2017/07/30
-
『クラブセブン・ゼロ』&さだまさし・コンサート 2017/06/15
-