2017-09-22 (Fri)✎
ビリーの4人目
今日は前田くんでした。
4人目のビリーが
観たいために
ポチった今日のチケット
これで MY楽

1Fの下手通路席を
取ったら リトル・ボーイ
ビリーが 横を通り過ぎてった。(笑)
上手の壁友席じゃわからなかったけど
中通路で折れて行かない。
一番後方まで 使うのね。
入場に遅れたのか?
小さな子がひとりでとことこと
舞台の方に歩いて行くなぁと
見てるとネ
そのままステージにとことこ。(笑)
チュッパ・チャップス(飴)の
包み紙を 指揮のお姉さんに渡して
舞台上の スクリーンを見上げて
スタート!
今日は 前田ビリー
これで 加藤君 未来君
木村君・・・からの
4人目
力・ビリーだけが
どうしても 追加入れられず
見られそうもないのが・・・残念。
どのビリーも 自分の個性を
生かしながら ビリーを
演じている。
あ~~あ
今日の公演はちょっと・・・などと
大人のキャストでも思う事があるのに、
ビリーやマイケル 子供たちの
あのエネルギーに心が動き出す。
剛太郎さんパパも
カラオケ・ソングで
今日も涙ぐんでた。
久野さんお祖母ちゃんも
柚希ウイルキンソン先生も
先生もWキャストのタイプ
全然違ってどっちもあり (笑)
剛太郎パパに対抗するには
柚希先生は ちょっと引いて
見える・・
マイケルくんと二人
お洋服とタップは
とても 楽しいけど
演る方は ハード!だよね。
マイケルくんも達者だわ~。
オールダービリー
(大貫さん)と二人
幻想的なフライングシーンも
思わず大きな拍手をしちゃう。
炭鉱夫たちの閉山に反対する
ストライキ
ビリーは 学校に入るため
ここを出てゆく
トニーのセリフ
ビリーが帰ってくる時
おそらく街は変り果てなにも
残っていないだろう。
厳しい時代の
ビリーの夢が 叶うまで。
母さんの手紙
試験の時のパパの
俺の息子なんです!の一言
合格後の先生への感謝
あちこちに素敵なシーンが
散らばって 輝いてる。
なんと『 ビリーエリオット』
本zに津で 観劇者数が10万人達成!
カテコの時に発表があって びっくりです。
記念すべき10万人目の親子連れには
記念府品のプレゼント。
吉田さん 柚希さんからも 一言だけ
ご挨拶があって
それからの カテコ撮影OKタイム。
10万人達成ボードを持ってる皆さん
遠いから ボケてる写真しか
取れなかった。(泣)


今日は前田くんでした。
4人目のビリーが
観たいために
ポチった今日のチケット
これで MY楽

1Fの下手通路席を
取ったら リトル・ボーイ
ビリーが 横を通り過ぎてった。(笑)
上手の壁友席じゃわからなかったけど
中通路で折れて行かない。
一番後方まで 使うのね。
入場に遅れたのか?
小さな子がひとりでとことこと
舞台の方に歩いて行くなぁと
見てるとネ
そのままステージにとことこ。(笑)
チュッパ・チャップス(飴)の
包み紙を 指揮のお姉さんに渡して
舞台上の スクリーンを見上げて
スタート!
今日は 前田ビリー
これで 加藤君 未来君
木村君・・・からの
4人目
力・ビリーだけが
どうしても 追加入れられず
見られそうもないのが・・・残念。
どのビリーも 自分の個性を
生かしながら ビリーを
演じている。
あ~~あ
今日の公演はちょっと・・・などと
大人のキャストでも思う事があるのに、
ビリーやマイケル 子供たちの
あのエネルギーに心が動き出す。
剛太郎さんパパも
カラオケ・ソングで
今日も涙ぐんでた。
久野さんお祖母ちゃんも
柚希ウイルキンソン先生も
先生もWキャストのタイプ
全然違ってどっちもあり (笑)
剛太郎パパに対抗するには
柚希先生は ちょっと引いて
見える・・
マイケルくんと二人
お洋服とタップは
とても 楽しいけど
演る方は ハード!だよね。
マイケルくんも達者だわ~。
オールダービリー
(大貫さん)と二人
幻想的なフライングシーンも
思わず大きな拍手をしちゃう。
炭鉱夫たちの閉山に反対する
ストライキ
ビリーは 学校に入るため
ここを出てゆく
トニーのセリフ
ビリーが帰ってくる時
おそらく街は変り果てなにも
残っていないだろう。
厳しい時代の
ビリーの夢が 叶うまで。
母さんの手紙
試験の時のパパの
俺の息子なんです!の一言
合格後の先生への感謝
あちこちに素敵なシーンが
散らばって 輝いてる。
なんと『 ビリーエリオット』
本zに津で 観劇者数が10万人達成!
カテコの時に発表があって びっくりです。
記念すべき10万人目の親子連れには
記念府品のプレゼント。
吉田さん 柚希さんからも 一言だけ
ご挨拶があって
それからの カテコ撮影OKタイム。
10万人達成ボードを持ってる皆さん
遠いから ボケてる写真しか
取れなかった。(泣)


- 関連記事
-
-
『パジャマ・ゲーム』9・27マチネ 2017/09/27
-
『ビリー・エリオット』9・22マチネ 2017/09/22
-
『デス・ノート』9・14マチネ 2017/09/14
-