現在の閲覧者数: 『レディ・ベス』10・10ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › 石川禅さん › 『レディ・ベス』10・10ソワレ
2017-10-11 (Wed)  23:54

『レディ・ベス』10・10ソワレ

マチネ 終演
さてと
ソワレまで意外と時間少ないし
軽食(フルーツサンド)にしておいて
早くも帝劇に戻って来た。(笑)

ガーディナー缶バッジ 当たるかな~

おっと今度は 綾ベスでした。

禅ガーディナー 再演では
鬘がかわり 金髪おかっぱから
白髪の入ったパーマのかかった
おかっぱ鬘!
防止被ってるし あまりおかっぱに
見えないけどね。

缶バッジは 初演パンフの
きれいなロン毛金髪なので
これ 欲しいっ!

でも 欲しいキャストには
なかなか当たらないなぁ~
(と嘆いていたら マイミクさんが
二つあるからと交換してくれた!
わ~~い 嬉しい!)


ソワレのキャストは
11113.jpg

11170.jpg



お席は またまた最前!
といっても 今度はA席ですが。(爆)

オペラも用意してるし
盆の照明も こちらからは見える。(笑)

今季初の 綾ベス
役作りが大人っぽくなった
感じがするベス。
歌声も無理を
感じさせないで
パワフルになってる。

マチソワ続けてみると二人のロビンの
違いも くっきり!
組み合わせによっても
違うだろうし これは Wキャストの
楽しみの一つですね。

でも Wキャストと言われても
人それぞれ 自分の場合、
禅さんが絡むWキャストの場合
他を見ている余裕が
まるでなくなるから
一概には言えないけど(爆)

早くも 三公演目ですが
初演を思い出しながら
変更箇所に気がついたり
歌詞に聞き入ってみたり
していますが・・

ベスの母 アン・ブーリン
ベスを見守るような立ち位置で
かなりの登場回数なのです。
アンの歌うソロ曲が
どの曲も静かで落ち着いた
美しいメロディ・ライン
透き通ったお声で歌うシーンを
繰り返されると・・・睡魔が!(爆)

ごめんね 怒らないで
責めないで!(爆)


メアリー 2回目の未来さん
歌声は安定してて
Wキャストの吉沢さんとは
タイプの違いが こちらもくっきり。
フェリペ王子と並ぶと
かなり年上に見えてしまうし
強いメアリー。

フェリペ王子は古川くん
ちょっと歌声 荒れてるかな?
始まったばかりだけど
お疲れなのかな?

巷の噂を聞くシーン
いたずっ子のような
表情が見えたり (笑)
あの旅の衣装の
カボチャパンツが
似合っちゃうんだよね。

禅ガーディナーと
ルナール大使
二人の悪役コンビの
ベスを消せ♪
贔屓目線 炸裂
何回見ても もっと見たいって
なっちゃうの(笑)
猊下の クルクル回りは
ルナール大使のポーズを
見てから 回るので
音に合わせて
2回周りが・・ベストなのか。

3回とも 2回転 (笑)

心臓の具合は
初演時よりも 悪化してるようで
銃を突きつけられて
耐えきれなくて死亡!って
まぁ ある・・のか?(笑)

禅ガーディナー
ベスの暗殺を企てているし
悪い役だけど
ルナールに シレっと
裏切られて 旅先で
亡くなってしまうなんて
一人 とても哀れな役だ。

初演では 男色をにおわす
演出もあったけので
そこまで感じれなかったけど
今回は 傀儡のように
人に沿って生きた人かなと。

メアリーに忠実
宗教に忠実なんだと
思えるし 物語の中で
悪役としての軸だと
勝手に思ってる。

『レディ・ベス』
いつもの如く
禅さんの出演作なので
リピート回数が
跳ね上がってすから

まだまだ 通います! (宣言・・笑)








関連記事

最終更新日 : 2017-10-11

Comment







管理者にだけ表示を許可