本日、1月12日公演は、『オペラ座の怪人』が、
汐留・海劇場で開演して、2周年です

記念公演だと言う事で しっかりチケットを
押さえていた~(笑)
周りを見てもそんな雰囲気の方々ばかり!
ドラマチックな馴染みの音楽~ 幕開けです
本日のキャスト
オペラ座の怪人・・・・・・・・・・・・・・・高井 治
クリスティーヌ・ダーエ・・・・・・・西 珠美
ラウル・シャニュイ子爵・・・・・・・鈴木涼太
カルロッタ・ジュディチェルリ・・黒田あきつ
メグ・ジリー・・・・・・・・・・・・・・・・ 荒井香織
マダム・ジリー・・・・・・・・・・・・・・ 秋山知子
ムッシュー・アンドレ・・・・・・・・ 寺田真実
ムッシュー・フィルマン・・・・・・・ 小林克人
ウバルド・ピアンジ・・・・・・・・・・ 半場俊一郎
ムッシュ・レイエ・・・・・・・・・・・・・・深見正博
ムッシュ・ルフェーブル
/オークショナー・・・・・・・・・・・・・・林和男
ジョセフ・ブケー・・・・・・・・・・・・・岡 智
高井怪人
しばらくぶりの高井怪人でした
歌を少し押さえた印象・・・・
受ける感じが何か変わった気がします
それとも佐野ントムを見た後だから?
見る方の変化かも知れませんね
西クリス
今日はラウル子爵が、涼太ラウルだからか
やけにしっかり者に見えた(笑)
涼太ラウル 恋人というより弟君?
燃える恋の炎はどこ?(笑)
涼太ラウル
少し頼りない印象?
北澤ラウルが最近、貫禄ですから(爆)
その後を演じるのは大変かも。
ご本人の醸し出す雰囲気もあるのでしょうが
自分には、恋人未満に見えてしまいました
黒田カルロッタ
ここへ来ていきなり登場の黒田カルロッタ!
歌声は、すこ~~しだけパンチ不足か?
でも、くるくると変わる表情が可愛いらしい
支配人ズ
寺田&小林コンビ、息ぴったりですね
幕がおりれば 気になるカテコです(笑)
熱演の舞台のカテコ~記念公演のカテコ、
覚えているところだけ
拍手も一際大きく 2度・3度・・・
そして一瞬の間
もう一度幕が上がると・・そこには
例のシンバルをたたくお猿のオルゴールが
中央に、スポットライトを浴びます
その後・舞台上では汐留2周年!
2007・1・12とオペラ座の怪人の仮面の
ロゴの入ったボードが降りて来ました~
出演者による・・マスカレードのシーン
全員がだんだん先方に、出てきます
挨拶は、ムッシュ・レイエ
&ルフェーブルだったよね?(笑)
皆様に支えられて続いてきた公演
各地でロングラン公演をして来たけれど
ひとつの地で2年以上のロングランは
ここ汐留が初めてです
有難うございました
そして これからも場所を変えて
この作品を演じ続けて行きたい
これからも劇団四季・オペラ座の怪人を
宜しくお願いします・・・
こんな内容だったと思いま~す
ますます熱く拍手が鳴り響く中、
繰り返されるカテコ、
おすまし高井怪人のお顔が、
繰り返されるカテコの度ごとに笑顔が
浮かんできて・・・
お手振りしながらの退場が
かわいらしいゾ(笑)
汐留・海劇場で開演して、2周年です

記念公演だと言う事で しっかりチケットを
押さえていた~(笑)
周りを見てもそんな雰囲気の方々ばかり!
ドラマチックな馴染みの音楽~ 幕開けです
本日のキャスト
オペラ座の怪人・・・・・・・・・・・・・・・高井 治
クリスティーヌ・ダーエ・・・・・・・西 珠美
ラウル・シャニュイ子爵・・・・・・・鈴木涼太
カルロッタ・ジュディチェルリ・・黒田あきつ
メグ・ジリー・・・・・・・・・・・・・・・・ 荒井香織
マダム・ジリー・・・・・・・・・・・・・・ 秋山知子
ムッシュー・アンドレ・・・・・・・・ 寺田真実
ムッシュー・フィルマン・・・・・・・ 小林克人
ウバルド・ピアンジ・・・・・・・・・・ 半場俊一郎
ムッシュ・レイエ・・・・・・・・・・・・・・深見正博
ムッシュ・ルフェーブル
/オークショナー・・・・・・・・・・・・・・林和男
ジョセフ・ブケー・・・・・・・・・・・・・岡 智
高井怪人
しばらくぶりの高井怪人でした
歌を少し押さえた印象・・・・
受ける感じが何か変わった気がします
それとも佐野ントムを見た後だから?
見る方の変化かも知れませんね
西クリス
今日はラウル子爵が、涼太ラウルだからか
やけにしっかり者に見えた(笑)
涼太ラウル 恋人というより弟君?
燃える恋の炎はどこ?(笑)
涼太ラウル
少し頼りない印象?
北澤ラウルが最近、貫禄ですから(爆)
その後を演じるのは大変かも。
ご本人の醸し出す雰囲気もあるのでしょうが
自分には、恋人未満に見えてしまいました
黒田カルロッタ
ここへ来ていきなり登場の黒田カルロッタ!
歌声は、すこ~~しだけパンチ不足か?
でも、くるくると変わる表情が可愛いらしい
支配人ズ
寺田&小林コンビ、息ぴったりですね
幕がおりれば 気になるカテコです(笑)
熱演の舞台のカテコ~記念公演のカテコ、
覚えているところだけ
拍手も一際大きく 2度・3度・・・
そして一瞬の間
もう一度幕が上がると・・そこには
例のシンバルをたたくお猿のオルゴールが
中央に、スポットライトを浴びます
その後・舞台上では汐留2周年!
2007・1・12とオペラ座の怪人の仮面の
ロゴの入ったボードが降りて来ました~
出演者による・・マスカレードのシーン
全員がだんだん先方に、出てきます
挨拶は、ムッシュ・レイエ
&ルフェーブルだったよね?(笑)
皆様に支えられて続いてきた公演
各地でロングラン公演をして来たけれど
ひとつの地で2年以上のロングランは
ここ汐留が初めてです
有難うございました
そして これからも場所を変えて
この作品を演じ続けて行きたい
これからも劇団四季・オペラ座の怪人を
宜しくお願いします・・・
こんな内容だったと思いま~す
ますます熱く拍手が鳴り響く中、
繰り返されるカテコ、
おすまし高井怪人のお顔が、
繰り返されるカテコの度ごとに笑顔が
浮かんできて・・・
お手振りしながらの退場が
かわいらしいゾ(笑)
- 関連記事
-
-
四季 新作発表会が・・・ 2007/01/16
-
四季・気になるキャスボ! 2007/01/15
-
『オペラ座の怪人』汐留2周年公演! 2007/01/13
-
四季・これからの舞台・・・ 2007/01/04
-
年の初めの『キャッツ』 2007/01/03
-

最終更新日 : -0001-11-30
2周年ですか♪ * by 静流
今回のファントム公演も2年、凄い記録☆
私も先日観劇しましたが、高井さんのファントムは
印象やっぱり変わりましたよね!
何だかhattiさんの感想読んで、うんうん言ってしまった
私です(笑)
TBさせて戴きますね~♪
私も先日観劇しましたが、高井さんのファントムは
印象やっぱり変わりましたよね!
何だかhattiさんの感想読んで、うんうん言ってしまった
私です(笑)
TBさせて戴きますね~♪
NoTitle * by ゆん
記念日公演は駆け付けなくては~ですよね(^^)
盛り上がりましたね!!2回もお手振りがあるのを初めて見ました。
高井さん可愛かったなぁ~♪
盛り上がりましたね!!2回もお手振りがあるのを初めて見ました。
高井さん可愛かったなぁ~♪
NoTitle * by ゲスト
私はどうも四季の記念公演は失念していて(^^ゞ
一度も行ったことがないです。。。。
高井ファントムと涼太ラウルは、先月観た時に同じようなことを思いました。
そのときはちょっと盛り上がって、高井さんもちょっと笑顔なカテコでした。
最初がおすましなだけに、印象的ですよね。
一度も行ったことがないです。。。。
高井ファントムと涼太ラウルは、先月観た時に同じようなことを思いました。
そのときはちょっと盛り上がって、高井さんもちょっと笑顔なカテコでした。
最初がおすましなだけに、印象的ですよね。
NoTitle * by hatti
> すももさま
500回の時は地味でしたもんねぇ(笑)
仮面を幕に写す照明など・・凝っていましたね
階段無しのマスカレードも その前に
バレリーナ群というのも素敵でした~♪
盛り上がり最高!最後の締めが
笑顔のお手振りバイバイ高井怪人でしたね
見られて良かった~(笑)
500回の時は地味でしたもんねぇ(笑)
仮面を幕に写す照明など・・凝っていましたね
階段無しのマスカレードも その前に
バレリーナ群というのも素敵でした~♪
盛り上がり最高!最後の締めが
笑顔のお手振りバイバイ高井怪人でしたね
見られて良かった~(笑)
NoTitle * by hatti
> 静流さま
TB有難うございま~す♪
赤坂ミュージカル劇場に通った覚えが
あるのですが、2年間は無かったのですね
今回の高井怪人、切ない感じが
伝わって来たように感じました
見続けるといろいろな顔を見せて
くれる舞台・・・コレが醍醐味かも(笑)
TB有難うございま~す♪
赤坂ミュージカル劇場に通った覚えが
あるのですが、2年間は無かったのですね
今回の高井怪人、切ない感じが
伝わって来たように感じました
見続けるといろいろな顔を見せて
くれる舞台・・・コレが醍醐味かも(笑)
NoTitle * by hatti
> ゆんさま
記念日、頑張って取っちゃいますよね
盛り上がりが違うし~特別カテコ
期待してますから~(笑)
キャストの皆さんも嬉しそうで
高井怪人の笑顔が、本当に印象的でしたね!
記念日、頑張って取っちゃいますよね
盛り上がりが違うし~特別カテコ
期待してますから~(笑)
キャストの皆さんも嬉しそうで
高井怪人の笑顔が、本当に印象的でしたね!
NoTitle * by hatti
> ゲストさま
それは 残念です~(笑)
チケットの発売日が かなり早い為
気がついた時は、もう完売状態でしょうか?
機会があれば、ご覧になって見てくださ~い
特別カテコや記念グッズの配布などが
あったりしますよ♪
高井怪人のお手振り、微笑ましい感じ(笑)
涼太ラウル・・・頑張っていますが、
あと一歩?(偉そうですね(^_^;)
子爵の雰囲気を出すのは大変そうですね。
それは 残念です~(笑)
チケットの発売日が かなり早い為
気がついた時は、もう完売状態でしょうか?
機会があれば、ご覧になって見てくださ~い
特別カテコや記念グッズの配布などが
あったりしますよ♪
高井怪人のお手振り、微笑ましい感じ(笑)
涼太ラウル・・・頑張っていますが、
あと一歩?(偉そうですね(^_^;)
子爵の雰囲気を出すのは大変そうですね。
あれ?? * by tiro
ごめんなさい
ふつうに投稿したつもりなのですが、名前が「ゲスト」になってしまいました。
怪しいものではありません(笑)

ふつうに投稿したつもりなのですが、名前が「ゲスト」になってしまいました。
怪しいものではありません(笑)
NoTitle * by hatti
ゲストさ~ん
その正体は・・・tiroさんでしたぁ(笑)
いままで、エラーは無かったのですが、
驚きますよね(笑)
ゲストさん表示だと 本当にお名前を
明かしたくない恥かしがりやさんか
今までコメントいただいた方の
名前漏れか判別がつかないので、
カキコ有難うございます。
すっきりしました~♪
その正体は・・・tiroさんでしたぁ(笑)
いままで、エラーは無かったのですが、
驚きますよね(笑)
ゲストさん表示だと 本当にお名前を
明かしたくない恥かしがりやさんか
今までコメントいただいた方の
名前漏れか判別がつかないので、
カキコ有難うございます。
すっきりしました~♪
500回記念のときと比べ物にならないくらい盛り上がって大満足でした。