2018-03-21 (Wed)✎
本日 マディソン・・マチ・ソワ(爆)
とにかく禅バドを見られる回数が
減って来たので 内心穏やかでない(笑)
舞台上の登場人物は
その舞台だけで 消えていって
しまうから・・
もし、再演が決まっても
年数経過と言う避けられない壁、
出演者が同じ奇跡!があっても
同じ 役を演じていても
確実に同じキャラではない。
だから~ 何回でも見るの!
前々楽のマチネ
禅バド・・セリフがオカシイとこあった。
プレビュー公演でも間違ったとこ
鬼門?(爆)
キャロラインの牛
あいつは 地区大会で優・・・と
言いかけて うンって詰まってから
州大会で優勝した牛だぞ♪と
言い直してた。
涼風フラニーとの間合いは
リズミカルで、とても間がいい。
戸井チャーリーと
伊東マージの間合いも
絶品だなぁ~。
共演回数が多いだけの事ある、(笑)
先に天国に逝ってしまったり
(回転木馬)
女王陛下と臣下だったり
(パイレート・クイーン)
政略結婚の夫婦だったり
(マリー・アントワネット)
死の帝王に奪われてしまったり
(エリザベート)
今回のような甘々夫婦役は
初めてかも。
甘々過ぎて すこしウザがられないか
心配しているところです。(爆)
結局不倫で 祐様ロバートに
4っ日間は奪われてるけど。
でもラストまで 事実を知らないまま
品評会に出かけて行く直前の
スキンシップ あっさりだった
プレビューから 徐々に変わり
最近ハグをしてからだったのに
今日は フラニーの首にかけた
紺のタオルの両端っこを
チョンとして そのまま出かけていった。
ランチ持ってけ~とバドパパ。
ランチ持ったマイケル
パパがすぐ後からくるのに
ドアを几帳面に閉めるから
なんで閉めるんだよ~とか
ブツブツ(笑)
何度か電話するパパ
する度にフラニーの
様子が 変わっていく。
かえって来た時は
マイケルは、 ドア開け放しで
後から来たバドパパが
閉めてるから~(笑)
頭だけの牛のスティビー
片耳をピクピクするのが、
バド・パパのお顔を
べろ~~んで舐めるのが
可愛くてたまりません(笑)
帰って来たパパ
長時間運転 マイケルの反抗
納屋で洗濯物を取り出しながら
見せる表情は 放心したような
マイケルの事を心配してるようでもあり
フラニーの呼びかけに
我に返ってフラニーの話を
聞こうとするけど‥・・・・。
フランチェスカ~~~~
異常なハイテンション(爆)
酔っ払って一日帰宅が
延びる事を告げて
電話で続けて話そうとすると
切られてしまうタイミング
切られたバドが呆然とするほど
早くなってる。(笑)
小道具として電話が
上手く使われている
バドのお葬式の時の
無言電話…多分ロバートからと
想像させて暗転。
この辺のまとめ方
好みの終盤。
今日の公演も終わり 東京公演も終盤
祐様ロバートサポートによる
ジャンプ・カテコ
わりと恒例になった様子、
禅バドあたりからは
サポートしてもらわず
勝手に ジャンプ
最後には祐様ロバートも!(笑)
とにかく禅バドを見られる回数が
減って来たので 内心穏やかでない(笑)
舞台上の登場人物は
その舞台だけで 消えていって
しまうから・・
もし、再演が決まっても
年数経過と言う避けられない壁、
出演者が同じ奇跡!があっても
同じ 役を演じていても
確実に同じキャラではない。
だから~ 何回でも見るの!
前々楽のマチネ
禅バド・・セリフがオカシイとこあった。
プレビュー公演でも間違ったとこ
鬼門?(爆)
キャロラインの牛
あいつは 地区大会で優・・・と
言いかけて うンって詰まってから
州大会で優勝した牛だぞ♪と
言い直してた。
涼風フラニーとの間合いは
リズミカルで、とても間がいい。
戸井チャーリーと
伊東マージの間合いも
絶品だなぁ~。
共演回数が多いだけの事ある、(笑)
先に天国に逝ってしまったり
(回転木馬)
女王陛下と臣下だったり
(パイレート・クイーン)
政略結婚の夫婦だったり
(マリー・アントワネット)
死の帝王に奪われてしまったり
(エリザベート)
今回のような甘々夫婦役は
初めてかも。
甘々過ぎて すこしウザがられないか
心配しているところです。(爆)
結局不倫で 祐様ロバートに
4っ日間は奪われてるけど。
でもラストまで 事実を知らないまま
品評会に出かけて行く直前の
スキンシップ あっさりだった
プレビューから 徐々に変わり
最近ハグをしてからだったのに
今日は フラニーの首にかけた
紺のタオルの両端っこを
チョンとして そのまま出かけていった。
ランチ持ってけ~とバドパパ。
ランチ持ったマイケル
パパがすぐ後からくるのに
ドアを几帳面に閉めるから
なんで閉めるんだよ~とか
ブツブツ(笑)
何度か電話するパパ
する度にフラニーの
様子が 変わっていく。
かえって来た時は
マイケルは、 ドア開け放しで
後から来たバドパパが
閉めてるから~(笑)
頭だけの牛のスティビー
片耳をピクピクするのが、
バド・パパのお顔を
べろ~~んで舐めるのが
可愛くてたまりません(笑)
帰って来たパパ
長時間運転 マイケルの反抗
納屋で洗濯物を取り出しながら
見せる表情は 放心したような
マイケルの事を心配してるようでもあり
フラニーの呼びかけに
我に返ってフラニーの話を
聞こうとするけど‥・・・・。
フランチェスカ~~~~
異常なハイテンション(爆)
酔っ払って一日帰宅が
延びる事を告げて
電話で続けて話そうとすると
切られてしまうタイミング
切られたバドが呆然とするほど
早くなってる。(笑)
小道具として電話が
上手く使われている
バドのお葬式の時の
無言電話…多分ロバートからと
想像させて暗転。
この辺のまとめ方
好みの終盤。
今日の公演も終わり 東京公演も終盤
祐様ロバートサポートによる
ジャンプ・カテコ
わりと恒例になった様子、
禅バドあたりからは
サポートしてもらわず
勝手に ジャンプ
最後には祐様ロバートも!(笑)
- 関連記事
-
-
『マディソン郡の橋』3・20ソワレ 2018/03/22
-
『マディソン郡の橋』3・20マチネ 2018/03/21
-
『マディソン郡の橋』東京残り3公演 2018/03/20
-