2018-06-09 (Sat)✎
ちょっと自宅からは
お時間のかかる会場
@IMAホール
乗り換えも 2回
ちょっと時間を多めにすれば
1回乗り換えでも行けるけど~。
今日は チケ発売が重なり
移動中もトライしてて
直前まで スマホから手が離せませんでしたが
なんとか 希望公演押さえました。
これで心置なく 観劇できます(笑)
『タイム・トラベラー』

メイン・キャストは固定で
星チーム 月チームのWチーム制、
今日は 星チームです。

出演
ジョン・テイラー・・・・・・・・・畠中洋
リンジ-・・・・・・・・・・・・・・沼尾みゆき
ジム・カーディガン伯爵・・高野絹也
光枝明彦
麻田キョウヤ 谷口浩久 森山大輔
萬谷法英 奈良坂潤紀
水野駿太朗 横田剛基 他 (敬称略)
ジョン・テイラー伯爵は
自分の家系図の謎を 自分のルーツを
どうしても解明したいと
長年 家にこもり研究を重ね
ついに タイム・マシンを完成させる。
ただ一人 妻のリンジーの協力を
頼りに マシンを完成させ
自らの過去の謎を 明らかにして来た
その結果 ある決意を固め
親友の ジム・カーディガン伯爵に
後を託す。
友人ジムの語る
タイム・マシンでジョンが
訪れた過去の話・・・
まずは 一番の先祖
エドワード
爵位を得た経過がわからず…
次の時代の先祖
何故か罪に問われ
ロンドン塔に幽閉
外交官として 芸術家として
有能だった彼の謎。
彼から頼まれて
かの有名なシェイクスピアの
ところに届けたものは
『十二夜』 だった。
シェイクスピア劇の老俳優には
光枝さん 朗々とセリフが
響き渡る。
タイタニックに乗船の時は
リンジーも あたしも行ってみたい!
二人の乗れるかなぁ~って
言うジョン
リンジ- ジョンの留守の間に
ネット使いまくり 過去の時代を
調べ ジョンのお手伝い
出来た奥様で 秘書兼務です。
そして 二人で タイタニック号の
舳先であのポーズしたいって
可愛い奥様。
ノルマンディの戦いに
突然現れる ジム・テイラー
麻田さん演じる 先代の伯爵
小心者でお調子者
高所恐怖症で 戦争恐怖症。
一目ぼれした彼女の前の
決めポーズとのギャップ
敵から隠れるポーズと
立ち上がった後のギャップ
客席からも 思わず笑いが・・(笑)
タイム・マシンで現れた
ジョンがかなり出助けしてる。
タイム・マシンにジョンが
乗ると、流れる音楽は・・
ス-パーマンか スターウォーズか(笑)
もちろん メロディは違うのに
受ける印象が そんな感じなの。
ノルマンディの戦いの時
なぜか レミゼっぽい!って
自分たちで言ってたような?(笑)
あの時代 この時代と
忙しいので、衣装替えが多い
・・・・その使われた衣装が
ちょっとだけ統一感が
薄いように感じたなぁ。
ジョンが訪れた時代は
時の流れにいろいろ影響が出たり・・
謎解きは 出来たが・・・彼は妻と二人
タイム・マシンでどこに消えたのか?
ミュージカルなので 劇中歌がたくさん。
畠中さんはじめとしてソロをとる方は
大作ミュージカルでも、お目にかかる方が多くて
素晴らしい歌声を聞かせてくださる。
休憩 15分で およそ3時間の
長丁場な作品ですが 長さを感じず
一緒にタイムスリップした気分。
観客も タイム・トラベラーにして
くれたのかも (笑)
お時間のかかる会場
@IMAホール
乗り換えも 2回
ちょっと時間を多めにすれば
1回乗り換えでも行けるけど~。
今日は チケ発売が重なり
移動中もトライしてて
直前まで スマホから手が離せませんでしたが
なんとか 希望公演押さえました。
これで心置なく 観劇できます(笑)
『タイム・トラベラー』

メイン・キャストは固定で
星チーム 月チームのWチーム制、
今日は 星チームです。

出演
ジョン・テイラー・・・・・・・・・畠中洋
リンジ-・・・・・・・・・・・・・・沼尾みゆき
ジム・カーディガン伯爵・・高野絹也
光枝明彦
麻田キョウヤ 谷口浩久 森山大輔
萬谷法英 奈良坂潤紀
水野駿太朗 横田剛基 他 (敬称略)
ジョン・テイラー伯爵は
自分の家系図の謎を 自分のルーツを
どうしても解明したいと
長年 家にこもり研究を重ね
ついに タイム・マシンを完成させる。
ただ一人 妻のリンジーの協力を
頼りに マシンを完成させ
自らの過去の謎を 明らかにして来た
その結果 ある決意を固め
親友の ジム・カーディガン伯爵に
後を託す。
友人ジムの語る
タイム・マシンでジョンが
訪れた過去の話・・・
まずは 一番の先祖
エドワード
爵位を得た経過がわからず…
次の時代の先祖
何故か罪に問われ
ロンドン塔に幽閉
外交官として 芸術家として
有能だった彼の謎。
彼から頼まれて
かの有名なシェイクスピアの
ところに届けたものは
『十二夜』 だった。
シェイクスピア劇の老俳優には
光枝さん 朗々とセリフが
響き渡る。
タイタニックに乗船の時は
リンジーも あたしも行ってみたい!
二人の乗れるかなぁ~って
言うジョン
リンジ- ジョンの留守の間に
ネット使いまくり 過去の時代を
調べ ジョンのお手伝い
出来た奥様で 秘書兼務です。
そして 二人で タイタニック号の
舳先であのポーズしたいって
可愛い奥様。
ノルマンディの戦いに
突然現れる ジム・テイラー
麻田さん演じる 先代の伯爵
小心者でお調子者
高所恐怖症で 戦争恐怖症。
一目ぼれした彼女の前の
決めポーズとのギャップ
敵から隠れるポーズと
立ち上がった後のギャップ
客席からも 思わず笑いが・・(笑)
タイム・マシンで現れた
ジョンがかなり出助けしてる。
タイム・マシンにジョンが
乗ると、流れる音楽は・・
ス-パーマンか スターウォーズか(笑)
もちろん メロディは違うのに
受ける印象が そんな感じなの。
ノルマンディの戦いの時
なぜか レミゼっぽい!って
自分たちで言ってたような?(笑)
あの時代 この時代と
忙しいので、衣装替えが多い
・・・・その使われた衣装が
ちょっとだけ統一感が
薄いように感じたなぁ。
ジョンが訪れた時代は
時の流れにいろいろ影響が出たり・・
謎解きは 出来たが・・・彼は妻と二人
タイム・マシンでどこに消えたのか?
ミュージカルなので 劇中歌がたくさん。
畠中さんはじめとしてソロをとる方は
大作ミュージカルでも、お目にかかる方が多くて
素晴らしい歌声を聞かせてくださる。
休憩 15分で およそ3時間の
長丁場な作品ですが 長さを感じず
一緒にタイムスリップした気分。
観客も タイム・トラベラーにして
くれたのかも (笑)
- 関連記事
-
-
『DAY ZERO』 6・19マチネ 2018/06/19
-
『タイムトラベラー』6・9マチネ 2018/06/09
-
『ウーマン・オブ・ザ・イヤー』5・7マチネ 2018/06/08
-