現在の閲覧者数: 『NARTO』8・7昼の部 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『NARTO』8・7昼の部

『NARTO』8・7昼の部


マチネじゃなく 昼の部と書こう(笑)

11:00開演

新作歌舞伎 『NARUTO』 -ナルト-

16766.jpg


@新橋演舞場

メトロ 東銀座駅にも
16765.jpg


公式総合サイト『歌舞伎美人』では
ビジュアルも見られます。


うずまきナルト
波風ミナト・・・・・・・・・坂東巳之助

うちはサスケ・・・・・・・・中村隼人

綱手・・・・・・・・・・・・・・市川笑也
大蛇丸
うずまきクシナ・・・・・・・市川笑三郎
春野サクラ・・・・・・・・・・中村梅丸
うちはイタチ・・・・・・・・・市瀬秀和
はたけカカシ・・・・・・・・ 嘉島典俊
自来也・・・・・・・・・・・・市川猿弥

Wキャスト 今日は愛之助さんの日!

うちはマダラ・・・・・・・・市川猿之助
・・・・・・・・・ 片岡愛之助

市川段之 市川猿四郎 中村梅乃
澤村國矢 市川欣弥
市川澤五郎 坂東大和 坂東八大
中村蝶一郎 市川裕喜 片岡愛一朗

市川喜楽 市川三四助 尾上まつ虫
市川翔乃亮 市川笑猿 市川翔三
谷坂寛也 安田桃太郎 下川真矢
塚田知紀 本田剛幸 佐藤義夫
向田翼 岸本康太 中野高志
菅野慶太 松原凛 齋藤真矢
古屋貴士 金山拓矢 山口真弥
稲野純也 本田光騎 堀田慶斗
(敬称略)

字幕使って 鳴りものと謡は
舞台袖の上 ボックス席の
ような場所、

新作歌舞伎 『NARUTO』


休憩2回 舞台転換
歌舞伎幕の向こう側
太鼓の音でつなぎます。

16767.jpg

時間も 舞台構成も
さすが歌舞伎

笑也さんの 綱手
艶やかな女姿で
ドスを聞かせた声音に
急に切り替えたりして
こわっ!なんて 周りに
言わせてて可笑しくて
笑いが起こる。


うちはの里の書き割り
だんごとか書いてあるし

自来也 ・・と言えば大きなガマ
映像で 出て来る~。

口寄せの術やら
分身の術
涅槃で会おうぞ
セリフ回しも ナルトは
かなり現代風
サスケは 正統派って
気がする。


忍の里 九尾の狐
とてつもないパワーを
封じ込めた うずまきナルトは
明るい向こう見ずな
落ちこぼれ忍者

決して 夢は捨てない


一族の長 火・影
命を落とし 後継者には?

よくあるパターン
相対する組織の魔の手
敵キャラのボスが まだらネ(笑)

お話 全然知らないから
この舞台で お勉強。

どこか 人を惹きつける
そこが ヒーロー!
はたけカカシ先生も
呆れながらも 見守るキャラ

友と信じる サスケが
家族の復讐のため
離れて行ってしまう

自来也 綱手

ナルトの秘められた
九尾の狐のパワーの
秘密を知る者。

その大いなる力を手に入れんと
策略を練る大蛇丸。

よく舞台にまとめてくれてます。
手を封印された大蛇丸のけがを
癒す家?蛇って看板あった(笑)
サスケが怪我をして入院するとこ
どちらもベッドだし(笑)

あの時代感なら 絶対布団だと
思うけど‥なんか可笑しくて笑った。

巳之助ナルト
やんちゃ坊主の風格(笑)

ってどんな風格だよ。

サスケの落ち着きのある
決め台詞 見得。

自来也・サスケ ナルト
三人 揃い踏み

ベスト・ショットじゃ
ありませんか?(笑)

ここも見どころ

ナルト倒れたかと見せて
スッポン近くの入れ替わり
ミナトとして 舞台中央に出て
来る~。
いつの間に?(笑)

懸命に介抱する
梅丸サクラ 愛らしい~(笑)
声も可愛く作ってる。

うちはマダラの 宙のりも
見逃せない。
かなり 派手な演出。

殺陣も 手数多い
蛇使いも 見事

切られ 切り刻まれて
小さく 一人一人の
動きになるとこ 面白い。

歌舞伎の見せ場
フルに使ってる感じ

3幕では 本水を使った
戦いのシーンで

さらに ド派手に!
かなりの水飛沫飛んでました。(笑)

楽しい舞台だなぁ。

幕間で食べた ナルト弁当
16769.jpg

16768.jpg



今度は 猿之助マダラで
観に行くよ。

今度は サスケ弁当にしてみよう
そこ?(笑)




関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可