現在の閲覧者数: 『ライオンキング』8・9マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  劇団四季 >  『ライオンキング』8・9マチネ

『ライオンキング』8・9マチネ


@四季劇場[夏](大井町)

16801.jpg


ライオンキングを見に来たのですが
キャッツシアターが目に
飛び込んできました(笑)


横目で見ながら 夏劇場へ!

本日の出演者
ラフィキ・・・・・・・・・・・ 井上智映子
ムファサ・・・・・・・・・・・ 宇龍真吾
ザズ・・・・・・・・・・・・・・ 明戸信吾
スカー・・・・・・・・・・・・・道口瑞之
ヤングシンバ・・・・・・・・ 鍵山颯君
ヤングナラ・・・・・・・・・ 小林百合香
シェンジ・・・・・・・・・・・ 海野愛理
バンザイ・・・・・・・・・・・ 小原哲夫
エド・・・・・・・・・・・・・・ 小田春樹
ティモン・・・・・・・・・・・ 近藤聡明
プンバァ・・・・・・・・・・・ 荒木 勝
シンバ・・・・・・・・・・・・・ 永田俊樹
ナラ・・・・・・・・・・・・・・・ 木内志奈
サラビ・・・・・・・・・・・・・・ 川原晶絵

アンサンブル
瀬下喬弘 五十嵐 春 菊地智弘
渡邉勝馬 安斎恵太 中田雄太
藤木達彦 太田知寿 浜名正義
田川雄理 若山展成 桧山 憲
沢樹陽聖

横田栞乃 稲葉愛夢 能智慈子
守山ちひろ 山田志保 あべゆき
梅﨑友里絵 古田しおり 原田美欧
沙耶 吉田千那津 吉村侑姫
(敬称略)



先日 海劇場で ジーニーだった
道口さん 今日はスカーです(笑)

ザズが なんと明戸さんで、
ちょっとびっくり!
ここんとこ 雲田さん
布施さん続きだったから・・。

スカーとザズ
確かオリキャスの 明戸ザズは
ちょっとのんびりモードな
気がする
お二人の掛け合い
間合いが なんとなく面白い。

ムファサとの会話
朝のご報告のシーンから

子どものころに頭でも
打ったんでしょうかねぇ~も
あったし ほんとにほんとにライオンだ♪
も歌うし・・(笑) しっかりと
現在演出のザズなんですけど
シンバの踊ってるシーンで
宇龍ムファサ 大きくリズムを
取る
けれど明戸さんは軽い横ステップで
大人しい感じだった。
以前はここ 二人とも動いてなかったと
思い返してしまった。



そうかと思うとティモンには
近藤さん お初キャストです。
プンヴァは 長い経験のある
荒木さん

2幕の シンバとナラの
二人きりにしてくれないかな?

ここで ニコニコ最初から
二人を見てて

ティモンが席を外してって
言われ 捌けてゆくと
一緒に ニコニコのまま去ってた。
シンバの前に トコトコ来て
お前もって感じでうなずかれて
チェって前足蹴るの好きだったんだけど(笑)

夏劇場に移ってきて
いろいろ変わってますしね。

開幕のラフィキの歌に
応えるレイヨウさんは
一人?は 2Fだし。

今日のシンバとナラ
19周年記念日の二人だった。

残念ながら 今年は
行きたくてもいけない!
落選なんだもん!

けど~ 永田さん
こんなに動いてたっけ。
ジャンプ高い!
とにかく元気に よく動く
一人ソロの後
ラフィキの

~彼は生きておる~

あたりで照明が落ちるまで
肩で息をしてて汗だくの熱演。
動き過ぎて 落ち着かない
気もしてくる。

ナラとの愛を信じて~と
歌うとこ 今でも ふと
上を見てしまう
ハートマークを
つくりに上から降りて
来ないかな?って(笑)

秋劇場の終盤でも
思っていたけれど
全体の舞台テンポが
また早くなったのかな。

歓声も上がり繰り返されるカテコ
キャストさんたちの
お手降りで幕

帰り際 出口に何か
おいてある!
裏表?どっちがどっち?
16799.jpg

16798.jpg

素敵な お土産いただきました (^^♪



関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可