2018-10-28 (Sun)✎
@国際フォーラム ホールA

5000人収容出来る 大きなホール
取れたお席 2Fの14列
前回公演 チケ取れず
追加公演は日程調整が
上手くいかず 今回初見。
宝塚公演の終演が早かったので
時間をつぶし切れずに
早めの会場到着でしたが
一時間前には もう入場列が
かなり伸びていました。
4列の入場 まぁまぁスムーズな
入場かも。
ロビーではこんな井上くんが
お出迎え。

ロビー開場の内にパンフ購入して
時間になったら客席へ。
2Fを横切る通路からさらに上の2列目。
舞台はかなり遠く(笑)
ラジオ・スタジオのような
ブースが小さく見える。
そして両側にモニターが
舞台の様子を映しているので
そちらの方が見やすく
舞台とモニターを交互に
時々オペラグラスという
勝手に忙しい状況を
作り出してしまいました。
入場時に配布された袋には
鮮やかな蛍光ピンクのサイリウムが!
本日のゲスト
田代万里生さん
生田絵梨花さん
ラジオ収録のようなノリで
大貫さんは ブースの外
秋山さん(p?)が 井上さんと一緒に
ブース内に座り
正面から 写真を撮ったりしてる(笑)
突っ込みしながら
秋山さんに話ながらの進行
そして曲にと繋いでいきます。
byMY SELFのテーマ曲(笑)
ポップス曲からの選曲、
ミュージカル曲は
四季演目が多めで意外だったかも。
お好きなのは 知っていましたが
キャッツ♪ 一人ジュリクル・ソング
ジーザス・クライスト・スーパースター
マンマ・ミーアからも。
ナイツテイル
ルドルフ
万里生くん キャッツの曲の時
一瞬の登場 (笑)
白い猫 耳しっぽも見えた
会場ざわつきましたよ(笑)
井上君と二人で歌ったのは
なんとオペラ座の怪人から
万里生っちのクリスティーヌ
生田さんも加わって
レミゼかからは プリュメ街
ゲスト二人でコゼット
どっちが良い?という事で
総選挙?(笑)
歌って行くうちに
なぜか 万里生っちは、
エポニーヌパートに
シフト・・(爆)
二人並ぶ段の上見上げながら
待つわ~♪と歌っておりました。
総選挙と言いながら
生田コゼット 経験者ですからね(笑)
クリス コゼ エポと
女性パートを歌う万里生っちに、
新しいキャラが開花したのと井上君に
聞かれて
ここだけだよ(笑)
ゲストさんたちのトークもとても
楽しく 時間の過ぎるのが 早い。
暫時休憩もしっかり挟んで、
まだまだ 終わらない(笑)
気が付くと 3時間過ぎてる?
ライビュもあった公演で
各地の会場に 方言使って
呼びかけがあったり
途中 舞台から 消えたと
思ったら 2Fまで上がって来たり
サービス満点(笑)
お話の中に ライビュ 10時までの
予定だったけど10分延長されるって
発表があって
えっ 3時間30分あるの?って驚いたら
ライビュ 延長が切れたらしい時間の後
会場 さらにもう一度
幸せのピース♪ を歌う頃
スタンディングになり
帰りの時間を気にしながらの
ラストとなりました。(笑)
会場出て乗れた電車
10時29分だったかな?
始まったの 18時30分だからね(笑)
次回の コンサートも
チケットが取れているんだけど
帰りの時間は・・・
覚悟しておこう(笑)

5000人収容出来る 大きなホール
取れたお席 2Fの14列
前回公演 チケ取れず
追加公演は日程調整が
上手くいかず 今回初見。
宝塚公演の終演が早かったので
時間をつぶし切れずに
早めの会場到着でしたが
一時間前には もう入場列が
かなり伸びていました。
4列の入場 まぁまぁスムーズな
入場かも。
ロビーではこんな井上くんが
お出迎え。

ロビー開場の内にパンフ購入して
時間になったら客席へ。
2Fを横切る通路からさらに上の2列目。
舞台はかなり遠く(笑)
ラジオ・スタジオのような
ブースが小さく見える。
そして両側にモニターが
舞台の様子を映しているので
そちらの方が見やすく
舞台とモニターを交互に
時々オペラグラスという
勝手に忙しい状況を
作り出してしまいました。
入場時に配布された袋には
鮮やかな蛍光ピンクのサイリウムが!
本日のゲスト
田代万里生さん
生田絵梨花さん
ラジオ収録のようなノリで
大貫さんは ブースの外
秋山さん(p?)が 井上さんと一緒に
ブース内に座り
正面から 写真を撮ったりしてる(笑)
突っ込みしながら
秋山さんに話ながらの進行
そして曲にと繋いでいきます。
byMY SELFのテーマ曲(笑)
ポップス曲からの選曲、
ミュージカル曲は
四季演目が多めで意外だったかも。
お好きなのは 知っていましたが
キャッツ♪ 一人ジュリクル・ソング
ジーザス・クライスト・スーパースター
マンマ・ミーアからも。
ナイツテイル
ルドルフ
万里生くん キャッツの曲の時
一瞬の登場 (笑)
白い猫 耳しっぽも見えた
会場ざわつきましたよ(笑)
井上君と二人で歌ったのは
なんとオペラ座の怪人から
万里生っちのクリスティーヌ
生田さんも加わって
レミゼかからは プリュメ街
ゲスト二人でコゼット
どっちが良い?という事で
総選挙?(笑)
歌って行くうちに
なぜか 万里生っちは、
エポニーヌパートに
シフト・・(爆)
二人並ぶ段の上見上げながら
待つわ~♪と歌っておりました。
総選挙と言いながら
生田コゼット 経験者ですからね(笑)
クリス コゼ エポと
女性パートを歌う万里生っちに、
新しいキャラが開花したのと井上君に
聞かれて
ここだけだよ(笑)
ゲストさんたちのトークもとても
楽しく 時間の過ぎるのが 早い。
暫時休憩もしっかり挟んで、
まだまだ 終わらない(笑)
気が付くと 3時間過ぎてる?
ライビュもあった公演で
各地の会場に 方言使って
呼びかけがあったり
途中 舞台から 消えたと
思ったら 2Fまで上がって来たり
サービス満点(笑)
お話の中に ライビュ 10時までの
予定だったけど10分延長されるって
発表があって
えっ 3時間30分あるの?って驚いたら
ライビュ 延長が切れたらしい時間の後
会場 さらにもう一度
幸せのピース♪ を歌う頃
スタンディングになり
帰りの時間を気にしながらの
ラストとなりました。(笑)
会場出て乗れた電車
10時29分だったかな?
始まったの 18時30分だからね(笑)
次回の コンサートも
チケットが取れているんだけど
帰りの時間は・・・
覚悟しておこう(笑)
- 関連記事
-
-
『井上芳雄bymySELFコンサート』11・29ソワレ 2018/11/30
-
『井上芳雄byMySELFコンサート』10・27ソワレ 2018/10/28
-
『グリーン&ブラックス』公開ゲネ 2018/08/16
-