年明け初めての『ライオン・キング』
キャッツとオペラ座はもう行ってるし~(笑)
・・・・でもって、以下のキャストさんでした
深水スカーお久しぶりです~
荒木プンヴァも・・・・
新ナラの織田さんは改名された方っぽい?
ラフィキ・・・・・・・・・・・・・・ 鄭 雅美
ムファサ・・・・・・・・・・・・・・ 内田 圭
ザズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 井上隆司
スカー・・・・・・・・・・・・・・・・ 深水彰彦
ヤング・シンバ ・・・・・・・・・川島如恵留
ヤング・ナラ ・・・・・・・・・・・小林美奈
シェンジ・・・・・・・・・・・・・・・高島田 薫
バンザイ・・・・・・・・・・・・・・ 太田浩人
エド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岡本繁治
ティモン・・・・・・・・・・・・・・・中嶋 徹
プンバァ・・・・・・・・・・・・・・・荒木 勝
シンバ・・・・・・・・・・・・・・・・ 田中彰孝
ナラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 織田美蕾
今日は、学生団体さん ご観劇で
と~~っても にぎやかです
開演時間も関係なく ざわざわ・・・
歌声が響き渡ると ピタッと静まりました(笑)
鄭ラフィキ
迫力が出てきた感じがします
心地よい響きの歌声に満足です
内田ムファサ
喜怒哀楽のはっきりとしたムファサ
お目にかかる回数が増えるにつけ
馴染んできます(笑)
深水スカー
シャープな悪役スカー・・の印象だったけど
しばらくぶりに観たら
ずいぶん印象が丸くなってる(笑)
この演目全体の印象が ファミミュっぽく
演出が変わっているようなので
スカーもそのあたり変化していると言う
事なのでしょう
井上ザズ
吉谷ザズが、爺やなイメージなら
う~ん・・・・・・・・・・・・・・・井上ザズは
なんかビジネスライクと言うか
なかなかうるさ型にも見えました
川島ヤングシンバ
岬くんシンバが多かったので、新鮮(笑)
やはり演技の違いがあちこちに見えます
あまりライオンっぽくないかも・・・(どんな感想なんだ?)
織田ナラ
おとなしい感じがするナラでした
張り上げるところの歌声とかは
決して小さい訳でもなく
台詞も、すこしなまってるところも
あるように思うけど
聞き取りにくい訳でもなく・・・・
受ける印象でしょうか
ナラの強さが見えないような気がします
ハイエナさんのダンスのシーン
上の方にいる深水スカーを見てたら
チラ見しか出来なくて見逃した~~(汗)
深水スカーリズムを刻んで踊ってたのを
しっかりチェック!
最前席で、表情など良く見えたのですが
あちこちピンポイントの観劇になってま~す
カテコになったら 学生さんたち
ノリがいいです(笑)
声はかかるわ 拍手も大きい!
楽しんでくれたようです
そういうhattiもしっかりと・・
楽しませてもらったよ~(笑)
キャッツとオペラ座はもう行ってるし~(笑)
・・・・でもって、以下のキャストさんでした
深水スカーお久しぶりです~
荒木プンヴァも・・・・
新ナラの織田さんは改名された方っぽい?
ラフィキ・・・・・・・・・・・・・・ 鄭 雅美
ムファサ・・・・・・・・・・・・・・ 内田 圭
ザズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 井上隆司
スカー・・・・・・・・・・・・・・・・ 深水彰彦
ヤング・シンバ ・・・・・・・・・川島如恵留
ヤング・ナラ ・・・・・・・・・・・小林美奈
シェンジ・・・・・・・・・・・・・・・高島田 薫
バンザイ・・・・・・・・・・・・・・ 太田浩人
エド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岡本繁治
ティモン・・・・・・・・・・・・・・・中嶋 徹
プンバァ・・・・・・・・・・・・・・・荒木 勝
シンバ・・・・・・・・・・・・・・・・ 田中彰孝
ナラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 織田美蕾
今日は、学生団体さん ご観劇で
と~~っても にぎやかです
開演時間も関係なく ざわざわ・・・
歌声が響き渡ると ピタッと静まりました(笑)
鄭ラフィキ
迫力が出てきた感じがします
心地よい響きの歌声に満足です
内田ムファサ
喜怒哀楽のはっきりとしたムファサ
お目にかかる回数が増えるにつけ
馴染んできます(笑)
深水スカー
シャープな悪役スカー・・の印象だったけど
しばらくぶりに観たら
ずいぶん印象が丸くなってる(笑)
この演目全体の印象が ファミミュっぽく
演出が変わっているようなので
スカーもそのあたり変化していると言う
事なのでしょう
井上ザズ
吉谷ザズが、爺やなイメージなら
う~ん・・・・・・・・・・・・・・・井上ザズは
なんかビジネスライクと言うか
なかなかうるさ型にも見えました
川島ヤングシンバ
岬くんシンバが多かったので、新鮮(笑)
やはり演技の違いがあちこちに見えます
あまりライオンっぽくないかも・・・(どんな感想なんだ?)
織田ナラ
おとなしい感じがするナラでした
張り上げるところの歌声とかは
決して小さい訳でもなく
台詞も、すこしなまってるところも
あるように思うけど
聞き取りにくい訳でもなく・・・・
受ける印象でしょうか
ナラの強さが見えないような気がします
ハイエナさんのダンスのシーン
上の方にいる深水スカーを見てたら
チラ見しか出来なくて見逃した~~(汗)
深水スカーリズムを刻んで踊ってたのを
しっかりチェック!
最前席で、表情など良く見えたのですが
あちこちピンポイントの観劇になってま~す
カテコになったら 学生さんたち
ノリがいいです(笑)
声はかかるわ 拍手も大きい!
楽しんでくれたようです
そういうhattiもしっかりと・・
楽しませてもらったよ~(笑)
- 関連記事
-
-
『キャッツ』07・2・24マチネ 2007/02/24
-
『オペラ座の怪人』2・12 マチネ 2007/02/12
-
『ライオン・キング』2・8マチネ 2007/02/08
-
『魔法をすてたマジョリン』2・1午後公演 2007/02/01
-
『オンディーヌ』日程(汗) 2007/01/24
-

最終更新日 : -0001-11-30