現在の閲覧者数: 『アワード』11・2ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 ミュージカル >  『アワード』11・2ソワレ

『アワード』11・2ソワレ



連日の観劇の疲れか?
ちょっとした間違いで 十分に
間に合う筈だった 『アワード』ソワレ

30分くらいの遅刻をしてしまった。(汗)
公演ポスターや上演時間の掲示を
写メするも余裕なし (爆)

チケット 受付預けだったので
開演前の慌ただしい時間でしたが
時間までには 行かれない由
連絡を入れておいて
会場にひた走り!
疲れましたが・・
窓口におひとり様子をみて
待ってくれていたスタッフさん
ありがとうございます。
途中からの観劇となってしまい
ごめんなさい。

暗い足元気を付けながら入場、
ストーリー的にはそんなに進んで
なさそうで すぐ舞台の世界に
入って行く事が出来ました。。


ミュージカル座公演


『アワード』


【★ 組】

エディ・ルーニー(授賞式司会者 男優)ほか ・・・・・菊地まさはる
マンディ・ブルース(ポップス歌手 作曲家)ほか・・・伊東えり
ナンシー・ヘイワード(女優)ほか・・・・・・・・・・・・・・・沼尾みゆき
ジョン・フレミング(ベテラン俳優)ほか・・・・・・・・・・・光枝明彦
ジョセフ・カウフマン(脚本家)ほか・・・・・・・・・・・・・・森田浩平
マーヴィン・ダグラス(男優)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・ 柳瀬大輔
サイ・ゴールドマン(製作)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 高野絹也
オスカー・アンドリュース(演出家)ほか・・・・・・・・・・・丹宗立峰
ジョディ・ケリー(女優)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ かとう唯
メアリー・ハットン(引退した大女優)ほか・・・・・・・・・・・松岡美桔
フランク・ローガン(脚本・作詞家)ほか・・・・・・・・・・・・杉浦奎介
ポール・ドナヒュー(男優)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・奈良坂潤紀
リック・シェーファー(演出家)ほか ・・・・・・・・・・・・・・・ 水野駿太朗
オルガ・プリンス(演出家)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 藤澤知佳
パトリシア・ロンドン(女優)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 尾川詩帆
ポーラ・デミル(女優)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・白鳥光夏
ドロシー・メイスン(マネージャー)ほか・・・・・・・・・・・・・・村上恵子
ジョセフ・カウフマン(脚本家 若い頃)ほか・・・・・・・・・・咲山 類
マット・ゴードン(男優)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 高橋辰也
アレクサンダー・マシューズ(製作)ほか・・・・・・・・・・・・・若林 純
チャーリー・ブース(作曲家)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・西村匠平
ジリアン・ロジャース(振付家)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・梅沢明恵
カレン・ジョーンズ(ダンサー)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・新 舞美
スーザン・レヴィン(女優)ほか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・片岡直美
マイケル・リード(振付家・ダンサー)ほか・・・・・・・・・・・・宇野修平
スタンリー・トッド(振付家・ダンサー)ほか・・・・・・・・・・・関 廣貴

ペギー(ブロードウェイの女優)ほか・・・小多桜子
バンビ(ブロードウェイの女優)ほか・・・・岩田レイ
リタ(ブロードウェイの女優)ほか・・・・・・・藤田沙知
ナネット(ブロードウェイの女優)ほか・・・・原 章子
キャロル(ブロードウェイの女優)ほか・・・中西彩乃
パール(ブロードウェイの女優)ほか・・・・野呂桃花
レナ(ブロードウェイの女優)ほか・・・・・・福田沙樹
ダイアン(ブロードウェイの女優)ほか・・・南 葉月
シーラ(ブロードウェイの女優)ほか・・・・葛西菜々
メイ(ブロードウェイの女優)ほか・・・・・・・宮尾圭子
ヴェラ(ブロードウェイの女優)ほか・・・・・岸波華萌
リリアン(ブロードウェイの女優)ほか・・・・紺野稀美香

リリー(子役)ほか 蛭間結衣
キム(子役)ほか 伏木結海
ジュリア(子役)ほか 森村珠子
ヴァネッサ(子役)ほか 柴田星花
シンディ(子役)ほか 井上実優
エドナ(子役)ほか 久保井まい子
クレア(子役)ほか 福岡あみ
(敬称略)


ミュージカル座さんの公演は
メインは同じキャストで
アンサンブル他を Wでという
公演が多いのですが
今回も月組さんと ☆組さん

今日のソワレは ☆組さんです。

2023年トニー賞会場
今までの トニー賞の歴史や
出来事など・・
プレゼンター 演出家など
一人 人役では 足りません
あちこち 顔を出す

途中からになってしまったのですが
トニー賞にノミネートされ 絞られて来た
4先品が 次々と 脚本賞 演出賞 発表され
同時進行で その4作品がつくられていく
過程も演じら バックステージものの
一面も見せます。

途中 舞台を作り上げて行く中では
タップを取り入れたシーン
LEDでも仕込んだ靴は
カラフルに光るけれど
足元なので
ほとんどは 前の方の頭の影
せっかくのきらびやかさが
半減でした。

2013年 舞台上のトニー賞
ノミネート作品は
『キングペンギン』
環境破壊を憂い
絶滅の危機にある
ペンギンを救おう~

『 グッバイ ドーリー』
ハロー・ドーリー のその後
老境を迎えた かつての
大女優が主役
現場のギャップに悩みながら
必死に演じます。

ミスター・プレジデント
俳優が 大統領になって
しまったら?
強力なブレーンの用意した
政権演説を 台本のように
読み上げるだけの大統領が
戦争を支持し 核兵器の
ボタンを押してしまう結末の
あまりの酷さに 酷評の嵐の
芳しくない幕開け
あわやクローズの危機。
けれど へこたれず
名優ジョンのアドバイスからの
手直しで 蘇った作品

『名作誕生』
無名だった著者を
一躍有名にした 『風と共に去りぬ』
眠れる名作を 見つけ出し
舞台に載せる 敏腕プロデューサー
キャスティングや オファーなど
舞台あるある。 (笑)

主役が 見つからず苦労するのも
舞台あるあるだ~(笑)

この4作品でした。

ブっ飛んだ作曲家の伊東さん
可愛い~

沼尾さん 柳瀬さんなど
歌声ですぐわかる

光枝さんの老俳優 ハマるし
グッバイドーリーの方でも
赤い花をもって 目立つし・・(笑)

脚本 演出など 受賞の名誉を得た方は
ご挨拶をするのですが・・・
よく 見るトニー賞でのご挨拶ッポイ(笑)

トニー賞 決定!

その後 パーティ会場に
向かう人々は 未来へ
愛と希望をもって・・

次の仕事の話・・・とか ネ (笑)

結構 正面切って
人の絆 愛を信じよう
動物愛護
銃や麻薬の所持は必要ない
戦争反対を 歌い上げる

ストーレートで気持ちいいかも。(笑)


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可