2018-11-05 (Mon)✎
長い事愛用中の
ビデオとDVDが使える
HDDレコーダー
昨日 ビデオをセットしたら
急にイジェクト出来なくなり慌てました。
途中までしか出て来なくて
一瞬出そうになるのに
勝手に戻ってまた収まってしまう
故障した?!
テープは 絡まっていないと
思うんだけど 中見られないし~(汗)
何故ビデオかって?
あるはずのビデオ映画作品を
探していたら
録った事すら忘れていたの作品が
出て来たんので
見ようを思ったのに~
『パンドラの鐘』野田版
『パンドラの鐘』蜷川版
野田さんの作品を
1999年 同時期に
世田谷パブリックと
シアターコクーンで
上演したあの 作品
NHKで放送してくれたのを
両バージョン しっかり録画してた
うちの一本が、 取り出せなくなって
もう見ることは出来ないかも。
根気よく 再起動かけたり
いろいろ試していたら
今日になって 無事に
吐き出されました。
怖くてもう ビデオ入れられない(爆)
修理部品の保管年限も
切れていそうな製品。
著作権など 厳しい昨今
ダビングなども規制が強く
個人で楽しむだけになるけれど
貴重な映像だから
保存できるよう 考えなくては。
HDDレコーダー
かなり古いので、容量も少なくて
流石に買い替え時期なのか。
ダメそうなのは ビデオ部分だけ
DVD部分は昨年 ピックアップレンズなど
部品交換したからまだ 使える筈・・・・
もう少し・・使わないと
交換した意味がなくなる(笑)
- 関連記事
-
-
『明けましてお目出度う御座います』2019 2019/01/01
-
愛用のHDDレコーダー 2018/11/05
-
『Blog設立13周年』だそうです 2018/08/26
-