2018-11-24 (Sat)✎
@中野 ザ・ポケット

出演
志行守/万州聖吾
・・・・・・奥村洋治
白根幸司・・・・多田直人
霧島永人・・・・竪山隼太
真泉章子・・・・関谷美香子
海藤美咲・・・・小山萌子
伽藍高徳・・・・松田洋治
樗木亮・・・・・・野口清和
添田健彦/本橋修
・・・・・・・・・・金原直史
剣崎克己/久慈久志
・・・・・・・・・・・・気田睦
塚元公也/芳岡達也
・・・・・・・・・・山下雷舞
新燃大樹/白根憲司
・・・・・・・・・・浦野真介
鈴木太郎・・・・・中川光男
高峰啓太・・・・・・橋詰高志
小田真矢・・・・・・増田和
梶谷栞・・・・・・・・原田佳世子
里内竜真/木谷敦史
・・・・・・・・・・・小山広寿
恩田宏明・・・・・・成生隆倫
(敬称略)
『善悪の彼岸』
死刑制度を取り上げた舞台
刑務官 死刑囚のお話でした。
現在 死刑制度が残っている
国がわずかだと言う。
以前観た舞台
『ハングマン』を連想させますが
日本に置き換え
一般に知られる事のないだろう
刑務官を舞台に上げてくれました。
舞台で無実を叫びながら
死刑執行されるもの
チラシ裏面で
多田さん 刑務官ですが
実は・・・(笑)
というか チラシ裏面は
全員が刑務官!
それに疑問を感じる若い刑務官
上司である処遇部長と
若い刑務官の会話
仕事だと割り切るべき
改心していても 刑は実行されなければ
ならない。
死刑が課されるべき罪とは
残された被害者の思いは?
刑を逃れるために
形だけの謝罪をしても
生きるとは
刑を逃れても独房の中で
過ごす人生を 生きると言えるのか
死刑囚
刑務官 若い配属されたばかりの者
看守長 処遇部長
死刑囚の家族
マスコミ(編集者)
いろいろな立場の視点から
いろいろな観点からの
台詞が飛び出して来る。
重いだけの舞台にならず
笑える部分も 禅問答も・・。(笑)
多田さん演じた 白根幸司
という人物像 怖かった~。
誰一人として
感情移入出来ず
その言い分に 納得したり
違う!と思ったり。
2時間10分(休憩なし)
一気に見せてくれて
その後 バックステージツァー!
舞台は大きくないので 所要時間は
さほどかからず
説明は 奥村さん
それでも客席の人数を見て
Aチーム Bチームに分けての
バク・ステツァーでした。
舞台奈落部分や 今回の舞台の
死刑執行のシーンの裏側
死刑囚の過ごす独房セットも
間近で見せていただきました。
でも まだ公演中
細かい事 バラされちゃうと
怒られる~ と奥村さん。
ネタばれ禁止令!
・・・ が発令されましたので
書くのはここまで。(笑)

出演
志行守/万州聖吾
・・・・・・奥村洋治
白根幸司・・・・多田直人
霧島永人・・・・竪山隼太
真泉章子・・・・関谷美香子
海藤美咲・・・・小山萌子
伽藍高徳・・・・松田洋治
樗木亮・・・・・・野口清和
添田健彦/本橋修
・・・・・・・・・・金原直史
剣崎克己/久慈久志
・・・・・・・・・・・・気田睦
塚元公也/芳岡達也
・・・・・・・・・・山下雷舞
新燃大樹/白根憲司
・・・・・・・・・・浦野真介
鈴木太郎・・・・・中川光男
高峰啓太・・・・・・橋詰高志
小田真矢・・・・・・増田和
梶谷栞・・・・・・・・原田佳世子
里内竜真/木谷敦史
・・・・・・・・・・・小山広寿
恩田宏明・・・・・・成生隆倫
(敬称略)
『善悪の彼岸』
死刑制度を取り上げた舞台
刑務官 死刑囚のお話でした。
現在 死刑制度が残っている
国がわずかだと言う。
以前観た舞台
『ハングマン』を連想させますが
日本に置き換え
一般に知られる事のないだろう
刑務官を舞台に上げてくれました。
舞台で無実を叫びながら
死刑執行されるもの
チラシ裏面で
多田さん 刑務官ですが
実は・・・(笑)
というか チラシ裏面は
全員が刑務官!
それに疑問を感じる若い刑務官
上司である処遇部長と
若い刑務官の会話
仕事だと割り切るべき
改心していても 刑は実行されなければ
ならない。
死刑が課されるべき罪とは
残された被害者の思いは?
刑を逃れるために
形だけの謝罪をしても
生きるとは
刑を逃れても独房の中で
過ごす人生を 生きると言えるのか
死刑囚
刑務官 若い配属されたばかりの者
看守長 処遇部長
死刑囚の家族
マスコミ(編集者)
いろいろな立場の視点から
いろいろな観点からの
台詞が飛び出して来る。
重いだけの舞台にならず
笑える部分も 禅問答も・・。(笑)
多田さん演じた 白根幸司
という人物像 怖かった~。
誰一人として
感情移入出来ず
その言い分に 納得したり
違う!と思ったり。
2時間10分(休憩なし)
一気に見せてくれて
その後 バックステージツァー!
舞台は大きくないので 所要時間は
さほどかからず
説明は 奥村さん
それでも客席の人数を見て
Aチーム Bチームに分けての
バク・ステツァーでした。
舞台奈落部分や 今回の舞台の
死刑執行のシーンの裏側
死刑囚の過ごす独房セットも
間近で見せていただきました。
でも まだ公演中
細かい事 バラされちゃうと
怒られる~ と奥村さん。
ネタばれ禁止令!
・・・ が発令されましたので
書くのはここまで。(笑)
- 関連記事
-
-
『カクタス・フラワー』11・27マチネ 2018/11/27
-
『善悪の彼岸』 11・24マチネ 2018/11/24
-
『豊穣の海』11・17マチネ 2018/11/17
-