現在の閲覧者数: 『NO9 ~不滅のメロディ~』11・30マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › その他 演劇 › 『NO9 ~不滅のメロディ~』11・30マチネ
2018-11-30 (Fri)  23:13

『NO9 ~不滅のメロディ~』11・30マチネ

@赤坂ACTシアター

18761.jpg


遅い帰宅となった昨日なのに
チケットの取れた今日の 『NO9』
こちらの作品も 3時間超えでした。

18760.jpg


出演者
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーベン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・稲垣吾郎
マリア・シュタイン・・・・・・ 剛力彩芽
ヨハン・ネポムク・メルツェル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・片桐 仁 
ナネッテ・シュタイン・シュトエアイヒャー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・村川絵梨 
ニコラウス・ヨーハン・ベートーベン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木拡樹
ヨハン・アンドレアス・シュトライヒャー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡田義徳 
フリッツ・ザイデル・・・・・・・・深水元基 
カスバール・アント・カール・ベートーベン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・橋本 淳 
ヨハンナ・・・・・・・・・・・・・・広澤 草 
カール・ヴァン・ベートーベン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小川ゲン 
兵士 他・・・・・・・・・・・・・・野坂 弘
ヨゼフィーネ・フォン・ブルンスヴィク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貫 薫 
ヨハン・ヴァン・ベートーベン
/ステファン・ラヴィック・・・羽場裕一 
ヴィクトル・ヴェン・ハスラー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川初範

舞台セットが組まれた舞台袖付近
両サイドにピアノ
末永 匡 ・ 富永 峻 (敬称略)

街にカフェ 演奏会場
ピアノ工房 ベートーベンの家
刻々とシーンは変わって行く
前回と変わっていない
忘れていたシーンも
すこしだけ蘇ったり・・(笑)
ニコラウスに
加藤和樹くん 出てたんだっけ

幼い頃のトラウマもあり
偏屈なベートーベンが
舞台にいました。
膨大なセリフ量 時に感情の見えない
時もあったかも。

剛力マリア
偏屈なベートーベンとの
生活を選ぶ強さは見える。

片桐さん お笑い担当になってる
羽場さん 二役でお忙しい

ストプレで 衣装も大人しい
前回公演も拝見していますが
ベートーベン 描くのって
大変そう と思ったのは
前回と一緒かも(笑)


天才 ベートーベンの苦悩
楽譜 飛ばし過ぎっ!(笑)
クシャクシャにしたり
まき散らしたり かなり激しい。

思いっきり散らかして
どうするのかと思ったら

号外! 号外!
街の人々が 手にしていく。
舞台きれいになってました。(笑)
こんなシーンあった?
忘れてたわ~


彼の代表曲

歓喜の歌 第九など
壮大な曲
大きな音量で流れると

あぁ ベートーベンの舞台ねと
妙に納得しちゃう(笑)

開演が14時でしたが
終演 17時まわってる~

急いで帰ろうと会場を
飛び出しましたが
途中駅で 人身事故!

帰宅路線 運転見合わせの
メールが!

とりあえず 乗り換え回数は
多くなるけど 少しでも駅を
進もう

東京駅に着いた頃
運転再開になった

これなら さほど遅れずに
帰れる~と ひと安心

30分くらい超過の帰宅時間
まぁ こんな日もある!




関連記事

最終更新日 : 2018-11-30

Comment







管理者にだけ表示を許可