2018-12-04 (Tue)✎
シアター1010でのプレビュー公演
本日で千穐楽。


結局 宝塚チケットの取れていた2日を
外して 3公演行ったのに・・・(爆)
平野イッヒだけは 見逃しました。
これからの刈谷公演
クリスマス・イベントのある
大阪公演遠征。
年明けの クリエ公演
平野イッヒにあえるのは いつ?(笑)
演出が変わって
サスペンス色が色濃く
感じられる舞台、
フランクも 暖かくイッヒを
迎え入れていた前回より
事務的でクール系
ただし 仮装舞踏会・・以外!
あのシーンは ニコニコ
楽しそうで ちょっと寡黙で忠実な
管財人さんとイメージと違うかも(笑)
ヴァンホッパーさんは
一人 笑い担当か
ちょっと浮き気味な感、
押しが強くなって
ちょっとお近づきには
なりたくないタイプ(爆)に
演じてらっしゃる森公美さんです。
保坂さんダンヴァース
キャストが変われば当然ですが
また新しいキャラの 怖い人です。
初見なので 見る方も慣れてないけれど
レベッカお嬢様への
執着は涼風ダンヴァースよりは
あっさり目
ですが ラストの高笑いは
狂気を含んでいるかのような
怖さでした。
予備諮問会で 証人として
呼び出されるベン
ファベルに 証言を
強制されても
何も見てないの繰り返し
病院に入れないで~と
フランクさんに縋り寄るのは?
新しい奥さん イッヒにも
病院に入れないで~と
言っていますが
フランクさんと 何か因縁があるのか
去り際には フランクさんが
なだめるようにベンを連れてゆく。
寡黙で 有能な・・(勝手に判断)
管財人は マキシムのために
何か手を打っていたのかも?(笑)
ぎっしりの会場
シアター1010 ですが
あまり見易い劇場ではない気が・・
初日 2F席通路寄り席でした。
通路からの落下防止の柵が
通常より高い位置に伸びていて
舞台を覆います。
赤坂ACTシアターでは
開演直前に スライドさせ 下げて
くれるんですが こちらは
その機構はないようでした。
世田谷パブリックシアターも
実は2F席サイドの一部
同じように 落下防止柵が
舞台に被る
スタっフさんにお聞きしたら
運よく1Fの最後列の空席があり
振り変えてくださった事が
ありましたが 満席だと それもダメ。(爆)
2公演目は 9列
こちら 前方8列までと
穏やかな傾斜だけで
段差のない作りなですね。
8列に 大きめの男性が座られて
中通路がある分 舞台に
被る部分が大きくなる
観難いお席でした。
3公演の中では 一番
見えた方かも・・・
見通しが良いと!は
決して言えませんが前日より
という比較の程度で。
昨日・今日と スタンディングの
出た 良いプレビュー公演
だったと思うのですが、
お席の加減で見落としは
きっと多いのではないかと
この辺を見極めるためにも
まだまだ この舞台 通います
なんたって 禅さん月間
今月だけじゃ終わらない(笑)
- 関連記事
-
-
『レベッカ』@刈谷 2018/12/09
-
『レベッカ』12・4プレ楽 2018/12/04
-
『レベッカ』プレビュー12・3マチネ 2018/12/03
-