2018-12-20 (Thu)✎

@国際フォーラムC

シェイクスピアの脚本が
当代随一と人気を誇る時代
ニックとナイジェル兄弟は
貧乏劇団を運営
脚本を書き 芝居を上演したいと
頑張っているが上手くいかず
出演者
ニック・・・・・・・・・・・・・・中川晃教
シェイクスピア・・・・・・・・西川貴教
ビー ・・・・・・・・・・・・・・・瀬奈じゅん
ナイジェル・・・・・・・・・・・平方元基
ポーシャ・・・・・・・・・・・・・清水くるみ
ノストラダムス・・・・・・・・・橋本さとし
青山郁代 池田紳一 井上花菜
可知寛子 小暮キヨタカ 小山侑紀
坂元宏旬 高橋卓士 高原紳輔
竹内真里 常住富大 丹羽麻由美
伯鞘麗名 福田えり 辺田友文
横山敬 横山達夫 (50音順)
(敬称略)
舞台上で あっ あの作品の
あのシーンだ!と
分かるものだけでも
書ききれないくらい
あちこちに 名場面が見え隠れ(笑)
ネタばれ ごめん~
弟の 詩人 ナイジェル(平方くん)
本を見ながら歩き
ポーシャにぶつかり
そう あのシーンね
(ごめん 気づかないで~~♪)
って聞こえて来そうだった(笑)
一目惚れ!
だけどポーシャの父親(池田さん)
ナイジェルの兄 ニック
どちらからも反対される二人
まるでロミオとジュリエット
でも 死んだりしないと
とても前向き(笑)
ここの ナイジェル
オタオタしてて 頼りなくて
アルフレート(TDV)に
ちょっと見えた気がした。(笑)
コーラスラインよろしく
似顔絵を顔の前に並べて
一列に並ぶし
キ~~~ムって叫ぶ人いたし
幾つかの作品のシーン
一緒にするし
十字架のイエスさま
走りぬけるしで混乱する。
並行して シェイクスピアの
作品のセリフもたくさん
言わされてるキャストさんたち
舞台進行は
スピーディなコメディ
金貸しシャイロック出て来るから
ベニスの商人か?
瀬奈さん演じるビー
女が舞台で上がっちゃいけないって?
男役出来るよ!(笑)
なんなら トップにもなれるよとか
会場からも拍手喝采だし
中川ニックの劇団が
窮地に追い込まれ
バイトして 手助けをするのよと
お髭つけて男に混じって力仕事
角材軽々と持って出てきて
アッキーニックに
止められ 重そうなそれを
アッキーに手渡して
アッキーがめっちゃ重いっ!(爆)
・・・という TV的な笑いシーンも
これだけじゃな~い(笑)
胡散臭い ノストラダムス・さとし(笑)
未来の 客席満員の
当たるお芝居は ミュージカル!
猫が人間のように歌い踊る
そんな演劇が大ヒットと予言(笑)
未来が見えるという設定だけど
めっちゃ 怪しいわ~
どうみても怪しい
マジで怪しい(笑)
そして 西川さん
スーパースター
シェイクスピアって
一体何者?(笑)
一瞬 西川さんの衣装を
パクったような人
登場した !?
『ハムレット』書いた人の筈だけど
ナイジェルの書いた脚本から
アイディアだから
もう 台詞とか盗む気満々。
西川 中川 平方のお三方の並び
平方くん 頭一つ でかいっ!
でも 優しくて 気が弱くて
パニックになって過呼吸発作ですから~
メインの方々でほぼお芝居は
進みますが アンサンブルさん
いろいろご活躍
出資者・クラッパム卿や
最初に出て来る
ミンストレル役に高橋さん。
お歌もあるし タップも切れがいい!
清水ポーシャ
コゼットのような 白襟の黒いドレス
でも恋したら宣教師の家の
つつましいお嬢様じゃ終わらない(笑)
ちょっと ギャル風なお嬢様。
ジュリエットだったあの日や
先日 髑髏城でお会いした沙霧嬢とは
かなりのキャラ変更。
お歌は 役作りなのか
アイドルっぽい歌い方になってたけれど
この役では 合ってるのかも。
そんなこんなで
3時間が けっこう早い。
スピーディな展開
あまり考えず ノリで
乗り越える三時間 (笑)
- 関連記事
-
-
『スリル・ミー』 1・7 マチネ 2019/01/08
-
『サムシング・ロッテン』12・19マチネ 2018/12/20
-
『サムシング・ロッテン』&『道』まち・そわ~ 2018/12/19
-