2018-12-23 (Sun)✎
@川口リリア メインホール

劇団四季の公演が よく行われる会場
四季劇場に行くまでの途中駅
普段は降りないけれど
川口駅から 直結の大きな劇場で
会場では こんな お出迎え

発売初日チケ予約
割と早めにつながったの
取れたお席は24列・・
でも後方は段差が大きくとってあって
前方席よりも 見晴らしは良い。
オペラも常備してますから~(笑)
四季作品をショー形式で
魅せてくれる このシリーズ
いつもなら
ショーはあんまり・・・
舞台の方が好きなんだ・・・なぁ~
と言いたいところでしたが
たまになら 新鮮かもと
スピーディでノリノリだった
ステージを見て思い直したりしてネ
滝山さんの ジーニーに煽られ
客席のビビデ・バビデ・ブーは
本舞台より 皆さまの声が大きかった。
ファントムの歌声も
滝山さん 飯田さんで
申し分なし
・・・ ちょっとキャラは
違う感じだけど ソンダンなら
良いんじゃない?!
本日のキャスト

SONG&DANCEという作品
今まであった ちょっと遊び風の
シーンが少ない。
作品の雰囲気も壊さずに
上手く見せてくれます。
壁抜け アスペクト・ラブ
最近見ることが出来ない
ウイキッドの曲
あの迫力の 歌声の
エルファバ誰よ?と
思ったら松本さんだったわ
三平さん 大活躍
アリエルもベルも
ランぺも‥
ウエストサイドからも
そして 志音さんは
クリスティーヌ
だけじゃないけど♪
低めの歌い出しだったけど
ラスト きれいにあの高音へ♪
岩崎さんの ミスト・ダンスもあるし
四季のダンスシーンの
凄さを感じた公演でした。
厂原さんの シンバと カジモド
笠原さんアンデルセン外
二人とも 特徴のあるお声
衣装が違う状態 アレンジの違い
受ける印象も変わって来る
一和さんも 出番多かった~
全国公演 千穐楽のご挨拶
最後は キャストの皆さん
客席通路を使っての退場
通路側のお客様
ハイタッチ会になってました。
息つく暇もない 2時間20分でした。

劇団四季の公演が よく行われる会場
四季劇場に行くまでの途中駅
普段は降りないけれど
川口駅から 直結の大きな劇場で
会場では こんな お出迎え

発売初日チケ予約
割と早めにつながったの
取れたお席は24列・・
でも後方は段差が大きくとってあって
前方席よりも 見晴らしは良い。
オペラも常備してますから~(笑)
四季作品をショー形式で
魅せてくれる このシリーズ
いつもなら
ショーはあんまり・・・
舞台の方が好きなんだ・・・なぁ~
と言いたいところでしたが
たまになら 新鮮かもと
スピーディでノリノリだった
ステージを見て思い直したりしてネ
滝山さんの ジーニーに煽られ
客席のビビデ・バビデ・ブーは
本舞台より 皆さまの声が大きかった。
ファントムの歌声も
滝山さん 飯田さんで
申し分なし
・・・ ちょっとキャラは
違う感じだけど ソンダンなら
良いんじゃない?!
本日のキャスト

SONG&DANCEという作品
今まであった ちょっと遊び風の
シーンが少ない。
作品の雰囲気も壊さずに
上手く見せてくれます。
壁抜け アスペクト・ラブ
最近見ることが出来ない
ウイキッドの曲
あの迫力の 歌声の
エルファバ誰よ?と
思ったら松本さんだったわ
三平さん 大活躍
アリエルもベルも
ランぺも‥
ウエストサイドからも
そして 志音さんは
クリスティーヌ
だけじゃないけど♪
低めの歌い出しだったけど
ラスト きれいにあの高音へ♪
岩崎さんの ミスト・ダンスもあるし
四季のダンスシーンの
凄さを感じた公演でした。
厂原さんの シンバと カジモド
笠原さんアンデルセン外
二人とも 特徴のあるお声
衣装が違う状態 アレンジの違い
受ける印象も変わって来る
一和さんも 出番多かった~
全国公演 千穐楽のご挨拶
最後は キャストの皆さん
客席通路を使っての退場
通路側のお客様
ハイタッチ会になってました。
息つく暇もない 2時間20分でした。
- 関連記事
-
-
『キャッツ』12・27マチネ 2018/12/27
-
『SONG&DANCE 65』12・23 ソワレ 2018/12/23
-
『ライオン・キング』 12・21マチネ 2018/12/21
-