2018-12-27 (Thu)✎
@大井町キャッツシアター

20周年記念日公演の
翌日で 前を通り過ぎた
キャッツシアター
一応観劇納め(笑)
こちらも会員先行初日に
ゲットしてた チケットで
回転席取れました。(笑)
さてさて 大井町キャッツも3回目
終演後 通り抜けるのが大変な
細い橋のようなところからの
入り口・・(笑)
五反田 横浜も通ったけれど
演出が変わって
まだ慣れない (汗)
ランプル&マンゴのシーンも
以前の振りも少し残っているだけに
曲を聞いて あれっとなり
動きをみて あれっとなっちゃう
ジェニおばさんと
ゴキちゃんたちのタップもそう。
本日のキャスト

グリザベラ・・・・・・・・・・・・ 江畑晶慧
ジェリーロラム=グリドルボーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真瀬はるか
ジェニエニドッツ・・・・・・・ 笠原光希
ランペルティーザ ・・・・・・片岡英子
ディミータ ・・・・・・・・・・・・松山育恵
ボンバルリーナ ・・・・・・・・渡辺智佳
シラバブ ・・・・・・・・・・・・・黒柳安奈
タントミール・・・・・・・・・・・ 杉野早季
ジェミマ・・・・・・・・・・・・・・ 加島 茜
ヴィクトリア・・・・・・・・・・・・ 引木 愛
カッサンドラ・・・・・・・・・・・ 山田祐里子
オールドデュトロノミー・・・・ 金本和起
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ・・・ 正木棟馬
マンカストラップ・・・・・・・・ 渡久山 慶
ラム・タム・タガー ・・・・・・・佐久間 仁
ミストフェリーズ ・・・・・・・・・山科諒馬
マンゴジェリー・・・・・・・・・ 玉井晴章
スキンブルシャンクス・・・・ 田邊祐真
コリコパット ・・・・・・・・・・・ 横井 漱
ランパスキャット ・・・・・・・・政所和行
カーバケッティ・・・・・・・・ 大山五十和
ギルバート・・・・・・・・・・・・ 肥田晃哉
マキャヴィティ・・・・・・・・・ 中村智志
タンブルブルータス・・・・・ 田極 翼
(敬称略)
ほんとに、回数だけは
観ていると思うのに
知ってるキャストが少なくなりました
キャス変も頻繁だし
東京開幕中に ある程度
覚える事が出来るかしら?(爆)
覚えるの…得意じゃないんだよね~
グリザベラ
江畑さんのメモリー
歌い出しは 地味目だけど
サビは聞かせてくれる。
渡久山さんマンカストラップ
頼れる兄貴より
親しみのある兄貴猫かな
デュトさまが 金本さんだし~
演出変更の ワン・ニャンシーン
けっこう うるさいシーンになってる(爆)
全体のテンポも より速めな印象
若返り 若返り~(爆)
ミストの山科さん
ターンが軸足もあまりズレない
そういえば 先日のソン・ダン
岩崎さん ミストのダンスだったなぁ~
と思い出してしまった。
回転席 握手はヴィクトリアの
守備範囲 通路から 3番目だったけど
手を伸ばしてくれた♪
佐久間さんタガー
かなり弾けてて
カテコの一発締めも 決めたっ!
全部変わった訳じゃないし
だんだん慣れるだろう~
お化粧室が階段おりないと
行けないのはちょっと辛いけど。
IHIステアラは お化粧室2F
階段上がる
こちらは 階段下がって
また上がる。
どちらも不整脈抱えてると
避けたい~
これで 一応今年の観劇納め
舞台はね(笑)
年内 残す予定は禅さんの
メンバーズ・ギャザリング!

20周年記念日公演の
翌日で 前を通り過ぎた
キャッツシアター
一応観劇納め(笑)
こちらも会員先行初日に
ゲットしてた チケットで
回転席取れました。(笑)
さてさて 大井町キャッツも3回目
終演後 通り抜けるのが大変な
細い橋のようなところからの
入り口・・(笑)
五反田 横浜も通ったけれど
演出が変わって
まだ慣れない (汗)
ランプル&マンゴのシーンも
以前の振りも少し残っているだけに
曲を聞いて あれっとなり
動きをみて あれっとなっちゃう
ジェニおばさんと
ゴキちゃんたちのタップもそう。
本日のキャスト

グリザベラ・・・・・・・・・・・・ 江畑晶慧
ジェリーロラム=グリドルボーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真瀬はるか
ジェニエニドッツ・・・・・・・ 笠原光希
ランペルティーザ ・・・・・・片岡英子
ディミータ ・・・・・・・・・・・・松山育恵
ボンバルリーナ ・・・・・・・・渡辺智佳
シラバブ ・・・・・・・・・・・・・黒柳安奈
タントミール・・・・・・・・・・・ 杉野早季
ジェミマ・・・・・・・・・・・・・・ 加島 茜
ヴィクトリア・・・・・・・・・・・・ 引木 愛
カッサンドラ・・・・・・・・・・・ 山田祐里子
オールドデュトロノミー・・・・ 金本和起
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ・・・ 正木棟馬
マンカストラップ・・・・・・・・ 渡久山 慶
ラム・タム・タガー ・・・・・・・佐久間 仁
ミストフェリーズ ・・・・・・・・・山科諒馬
マンゴジェリー・・・・・・・・・ 玉井晴章
スキンブルシャンクス・・・・ 田邊祐真
コリコパット ・・・・・・・・・・・ 横井 漱
ランパスキャット ・・・・・・・・政所和行
カーバケッティ・・・・・・・・ 大山五十和
ギルバート・・・・・・・・・・・・ 肥田晃哉
マキャヴィティ・・・・・・・・・ 中村智志
タンブルブルータス・・・・・ 田極 翼
(敬称略)
ほんとに、回数だけは
観ていると思うのに
知ってるキャストが少なくなりました
キャス変も頻繁だし
東京開幕中に ある程度
覚える事が出来るかしら?(爆)
覚えるの…得意じゃないんだよね~
グリザベラ
江畑さんのメモリー
歌い出しは 地味目だけど
サビは聞かせてくれる。
渡久山さんマンカストラップ
頼れる兄貴より
親しみのある兄貴猫かな
デュトさまが 金本さんだし~
演出変更の ワン・ニャンシーン
けっこう うるさいシーンになってる(爆)
全体のテンポも より速めな印象
若返り 若返り~(爆)
ミストの山科さん
ターンが軸足もあまりズレない
そういえば 先日のソン・ダン
岩崎さん ミストのダンスだったなぁ~
と思い出してしまった。
回転席 握手はヴィクトリアの
守備範囲 通路から 3番目だったけど
手を伸ばしてくれた♪
佐久間さんタガー
かなり弾けてて
カテコの一発締めも 決めたっ!
全部変わった訳じゃないし
だんだん慣れるだろう~
お化粧室が階段おりないと
行けないのはちょっと辛いけど。
IHIステアラは お化粧室2F
階段上がる
こちらは 階段下がって
また上がる。
どちらも不整脈抱えてると
避けたい~
これで 一応今年の観劇納め
舞台はね(笑)
年内 残す予定は禅さんの
メンバーズ・ギャザリング!
- 関連記事
-
-
四季会報 『ラ・アルプ』31日到着! 2018/12/31
-
『キャッツ』12・27マチネ 2018/12/27
-
『SONG&DANCE 65』12・23 ソワレ 2018/12/23
-