現在の閲覧者数: 『イーハトーボの劇列車』 2・8 マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › その他 演劇 › 『イーハトーボの劇列車』 2・8 マチネ
2019-02-08 (Fri)  23:02

『イーハトーボの劇列車』 2・8 マチネ

@ 紀伊国屋ホール

21726.jpg


満員御礼の紀伊國屋ホール
本日は『イーハトーボの劇列車』でした。

前回 2013年に拝見、
ミュージカル界のプリンス
井上芳雄さん 主演でした。

辻さん 木野花さん
大和田美帆さん
石橋さん松永さん など
みのすけさんは車掌役だった!

今回は演出・鵜山さんから
今回は長塚さんに
変わり・・
これだけ変わる上に
時間の経過 (前回 観たのは2013年)
やはり・・・大きく変わりますね~。

コマツ座さんパンフは
The 座 1000円也


出演

宮沢賢治・・・・・・・・・・・松田龍平
宮沢政次郎(父)・・・・・山西惇
宮沢イチ・・・・・・・・・・・村岡希美
宮沢トシ子・・・・・・・・・・天野はな
福地第一郎(三菱)・・・土屋佑壱
福地ケイ子・・・・・・・・・松岡依都美
西根山の山男・・・・・・・宇梶剛士
なめとこ山の熊撃ち
淵沢三十郎・・・・・・・・福田転球
人買いの神野仁吉・・・中村まこと
人買いに売られた娘・・紅甘
風の又三郎らしき少年・・小日向星一
背の高い赤い帽子の車掌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡部たかし
稲垣未亡人・・・・・・・・・・村岡希美
伊藤義一郎・・・・・・・・・・山西惇
新藤ふさ・・・・・・・・・・・・松岡依都美
編集者・・・・・・・・・・・・・・紅甘
前田六郎・・・・・・・・・・・・中村まこと
女車掌ネリ・・・・・・・・・・・天野はな
(敬称略)

セットも違う
そして 劇列車のタイトル通りの
列車シーンが増えた印象

両サイドの袖から
役者さん 並んで登場

シュー ダッ ダッなど
擬音を発しながらの
スタート

椅子を持って並んだり
列車には 椅子をもって
キャストさんが動く
シュ~~ シュ~~~~
ダッ ダッ ダッ
キャストさんが声で表現!

ず~~っと演ってて
センター芝居に集中してて
バックサウンドとして声出してる。
そしてその音で自然に
列車が動いてる~(笑)

父親との論戦など
賢治の部屋なのだが
さりげなく 後方に
キャストさんがいたり

演出の違いを大きく感じた
宮沢賢治。

ユートピア

その彼故の思想に
警察のマークが入ったり

父親との論戦
刑事伊藤との論戦

ともに 山西さん相手のシーン
山西さんに 白いお手玉
あるだけ全部
前に並べます (笑)


席位置のせいもあってか
賢治役の松田さん
台詞が横向きで発せられるので
聞き取れない部分が
多い気がして
山西さんの声だけしっかと
届いてくれるのです。

中村さん 福田さん
宇梶さんいるのに
出番 けっこうあるのに
大人しい~印象に思えたなぁ(笑)

村岡さん
賢治の下宿での
審判が面白かった~

そうそう 思い出した

列車に乗り込む人々が
車掌に渡す思い残し券・・・

最後は車掌さんが
客席に向かい投げた~~~(笑)

ちょっと長い3時間30分
休憩 15分!

宮沢賢治の世界
ちょっと不思議感は
前回よりも濃くなっているかも。

そんな
『イーハトーボの劇列車』でした。

関連記事

最終更新日 : 2019-02-08

Comment







管理者にだけ表示を許可