現在の閲覧者数: 『キャッツ』 2・21 マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  劇団四季 >  『キャッツ』 2・21 マチネ

『キャッツ』 2・21 マチネ

わざと両方撮りました(笑)

21937.jpg

来たのは左側の
@キャッツ・シアター

2時間前には 家を出ていたのに
昼食時間が取れなかった。
お店で時間かかると
間に合わない気がしたので
《お握り》 を買って劇場に直行

その分 早い到着は したけれど
それでも入場列が出来てる~。
ぞろぞろと ゆっくり進み
その時に ちょっと写メ。
入場口手前で 4列に広がって~と
案内がある。

入り口が 狭い通路になってるから
入場にも時間がかかり
ロビーでお握りと思ったけど
椅子が少ないんだよね~。

仕方ない お行儀悪いけど
立ったまま・・・(汗)

お時間は間に合ったけど
早めに着席で 上演時間などの
お写真は撮りませんでした(爆)



本日の出演
グリザベラ・・・・・・・・・・江畑晶慧
ジェリーロラム
=グリドルボーン・・・・・小野実咲季
ジェニエニドッツ・・・・・安宅小百合
ランペルティーザ・・・・・山中由貴
ディミータ・・・・・・・・・・・原田千弘
ボンバルリーナ・・・・・・・渡辺智佳
シラバブ・・・・・・・・・・・松尾 優
タントミール・・・・・・・・・高倉恵美
ジェミマ・・・・・・・・・・・・坂井菜穂
ヴィクトリア・・・・・・・・・小島絵里衣
カッサンドラ・・・・・・・・藤岡あや
オールドデュトロノミー・橋元聖地
アスパラガス
=グロールタイガー/
バストファージョーンズ・・正木棟馬
マンカストラップ・・・・・・・加藤 迪
ラム・タム・タガー・・・・・・大森瑞樹
ミストフェリーズ・・・・・・・・桒原 駿
マンゴジェリー・・・・・・・・玉井晴章
スキンブルシャンクス・・・カイサータティク
コリコパット・・・・・・・・・・・・押田 柊
ランパスキャット・・・・・・・・河上知輝
カーバケッティ・・・・・・・・・大山五十和
ギルバート・・・・・・・・・・・・・高野佳基
マキャヴィティ・・・・・・・・・・中村智志
(敬称略)


江畑さん 高倉さん 橋元さん
加藤迪さんくらいかな?
お顔とお名前一致するのは‥(爆)

だけど・・・パワー全開な
舞台だった。

本日は お席も良くて 集中して
見られたし バストファーのシーンで
目の前のゴミの中に
置いてあった 魚の骨とケーキ
ネコちゃん(シラバブ)が持って
バストファー大猫物さんのとこへ
持って行ったので
こんなとこに おいてあったんだ~(笑)

ミストのシーンでは
目の前にあった 缶が
勢いよく舞台の方へ飛び出して行くし
テープ砲のカラフルテープ
降って来るし

降ったテープ ディミだったかな?
猫さん道の邪魔に
ならないよう クシャとして
客席の床に落としてた。

スキンブルの 列車では
列車の顏の部分とか
客席前の舞台下に
取りに来て
いろいろ持って
舞台に戻るのね

舞台の下は ゴミに見せかけた
小道具の山・・・(笑)

マキャの逃げた後の
客席から グル~~~ッと
光を当てる 懐中電灯
あれも 客席前の
舞台下に置き場所が・・・


あの 激しいダンスの動き
立ち位置の移動
猫さん通路のすぐ横の
お席だったので 勢いよく
通り過ぎる風を感じましたよ~(笑)

そんな中 ワン・キャン シーンは
やはり取ってつけた感が拭えない

マンゴ&ランぺの二人の
ナンバーも慣れるまでは
ひっかかるかも? なシーン。
持ってきた袋の扱いが
以前より 複雑になってない?

カッサとタンブルブルータスの
ダンス・シーン 好きだったんだけれど
あの二匹(猫) 目立たなくなって
しまった。
舞台 奥で 決めていた
ペア・ダンス また観たい~

と 以前の公演を思い出して
しまうのは ちょっと困ったけど

舞台は大盛り上がり
スタンディング出ての

タガーの一発締め!











関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可