2019-05-30 (Thu)✎
@キャッツ シアター
10000回記念公演は 落選して
しまったので見られませんでしたが
その後 もう二回来てま~す (笑)

本日のキャスト
グリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・織笠里佳子
ジェリーロラム=グリドルボーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小野実咲季
ジェニエニドッツ・・・・・・・・・安宅小百合
ランペルティーザ・・・・・・・・・山中由貴
ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・円野つくし
ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・山崎遥香
シラバブ・・・・・・・・・・・・・・・三代川柚姫
タントミール・・・・・・・・・・・・・杉野早季
ジェミマ・・・・・・・・・・・・・・・・加島 茜
ヴィクトリア・・・・・・・・・・・・・・引木 愛
カッサンドラ・・・・・・・・・・・・・片岡英子
オールドデュトロノミー・・・・・・橋元聖地
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ・・・・・藤田光之
マンカストラップ・・・・・・・・・・加藤 迪
ラム・タム・タガー・・・・・・・・・大森瑞樹
ミストフェリーズ・・・・・・・・・・・草場有輝
マンゴジェリー・・・・・・・・・・・・斎藤洋一郎
スキンブルシャンクス・・・・・・・カイサータティク
コリコパット・・・・・・・・・・・・・・・横井 漱
ランパスキャット・・・・・・・・・・・分部惇平
カーバケッティ・・・・・・・・・・・・大山五十和
ギルバート・・・・・・・・・・・・・・・肥田晃哉
マキャヴィティ・・・・・・・・・・・・文永 傑
タンブルブルータス・・・・・・・・岩崎晋也
(敬称略)
岩崎タンブル・・・
前回 お席のせいもあって
あまり見られずだったのですが
今日は 追っかけ?!
目の前で 見つめられたり
して・・(汗)
カッサとのシンクロ・・
好きなんだなぁ~
2幕のはじめには
旧演出では 奥まった壇上で
ディエット・ダンスもあって
好きだったけど
このシーンは 観られなく
なって今でも残念に思う。
斎藤マンゴ・・・
3月 パリアメでアダムだったのに
4月になってキャッツ来たら
2回とも斎藤マンゴでした。
マンゴとランぺの
変わった歌も
だいぶ慣れて来た!(笑)
折笠グリザ・・
ちょっとお疲れ?でしょうか?
歌い出し 乱れ気味
お声も小さいし・・
シラバブちゃんの方が
細い声だけど
聞こえてきたみたい。
ちゃん付けしたくなる
シラバプちゃんですが・・
今日の 三代川シラバブちゃん
ディミータとポンパルの
マキャ・ソング♪ の時
ほら 見てるわ!って
二匹が 歌っている最中
ず---っとネ
顔洗い?
猫ちゃんが目のあたりを
前足で 撫でてるあの動き・・(笑)
めっちゃ可愛くて・・
顔洗いを止めたと思ったら
お隣の寝ている猫さんに
ツンツンって手を出して
遊んで~~ってしてる (笑)
前回の奥平シラバブちゃんも
演ってたかな?
見逃したわ ~
このシーンのシラバブちゃんは
次回のチェック ポイントに
メモメモ・・ (笑)
グロタイのシャムネコ軍団対決
ギルバートとの一騎打ち
船から飛びおりて
来るギルバート
側転して降りるギルも
いたけれど…
ごく普通に飛び降りるのね
役者によるのか
演出変更か
派手派手な動き
目を引きますから~
あのシーン 以前は
お~~ってなってたなぁ
スキンブルシャンクス
お決まりのシーンで
お決まりの手拍子
きれいに揃う(笑)
揃っていたけど
慣れた人だけの
静か目な 手拍子だったかも
ワン・キャン騒動を
納めるスーパーキャット
新演出で出番増えた
ランパスキャットなのに・・
ワンちゃんたちの
それぞれの格好が笑えて
スポンジ履いたり
スニーカーっぽい頭だったり
飲料パック腕につけたり?
ごみ捨て場にあった何かを
付けてる感じで
付けたし・浮いてる感じが
いまだにしてしまい
ランパスキャットも
コミカルなイメージに定着
しちゃった~
この観方でいいの?(笑)
大森ラム・ラム・タガー
少し個性が出て来たけれど‥
癖と言った方が良いのかな
好みの分かれる癖・・・
ラストの一発締め
お客様をのせるのは上手いっ!
スタンディング!
歓声!
今日も素敵な
キャッツワールドでした♪
10000回記念公演は 落選して
しまったので見られませんでしたが
その後 もう二回来てま~す (笑)

本日のキャスト
グリザベラ・・・・・・・・・・・・・・・織笠里佳子
ジェリーロラム=グリドルボーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小野実咲季
ジェニエニドッツ・・・・・・・・・安宅小百合
ランペルティーザ・・・・・・・・・山中由貴
ディミータ・・・・・・・・・・・・・・・円野つくし
ボンバルリーナ・・・・・・・・・・・山崎遥香
シラバブ・・・・・・・・・・・・・・・三代川柚姫
タントミール・・・・・・・・・・・・・杉野早季
ジェミマ・・・・・・・・・・・・・・・・加島 茜
ヴィクトリア・・・・・・・・・・・・・・引木 愛
カッサンドラ・・・・・・・・・・・・・片岡英子
オールドデュトロノミー・・・・・・橋元聖地
アスパラガス=グロールタイガー/
バストファージョーンズ・・・・・藤田光之
マンカストラップ・・・・・・・・・・加藤 迪
ラム・タム・タガー・・・・・・・・・大森瑞樹
ミストフェリーズ・・・・・・・・・・・草場有輝
マンゴジェリー・・・・・・・・・・・・斎藤洋一郎
スキンブルシャンクス・・・・・・・カイサータティク
コリコパット・・・・・・・・・・・・・・・横井 漱
ランパスキャット・・・・・・・・・・・分部惇平
カーバケッティ・・・・・・・・・・・・大山五十和
ギルバート・・・・・・・・・・・・・・・肥田晃哉
マキャヴィティ・・・・・・・・・・・・文永 傑
タンブルブルータス・・・・・・・・岩崎晋也
(敬称略)
岩崎タンブル・・・
前回 お席のせいもあって
あまり見られずだったのですが
今日は 追っかけ?!
目の前で 見つめられたり
して・・(汗)
カッサとのシンクロ・・
好きなんだなぁ~
2幕のはじめには
旧演出では 奥まった壇上で
ディエット・ダンスもあって
好きだったけど
このシーンは 観られなく
なって今でも残念に思う。
斎藤マンゴ・・・
3月 パリアメでアダムだったのに
4月になってキャッツ来たら
2回とも斎藤マンゴでした。
マンゴとランぺの
変わった歌も
だいぶ慣れて来た!(笑)
折笠グリザ・・
ちょっとお疲れ?でしょうか?
歌い出し 乱れ気味
お声も小さいし・・
シラバブちゃんの方が
細い声だけど
聞こえてきたみたい。
ちゃん付けしたくなる
シラバプちゃんですが・・
今日の 三代川シラバブちゃん
ディミータとポンパルの
マキャ・ソング♪ の時
ほら 見てるわ!って
二匹が 歌っている最中
ず---っとネ
顔洗い?
猫ちゃんが目のあたりを
前足で 撫でてるあの動き・・(笑)
めっちゃ可愛くて・・
顔洗いを止めたと思ったら
お隣の寝ている猫さんに
ツンツンって手を出して
遊んで~~ってしてる (笑)
前回の奥平シラバブちゃんも
演ってたかな?
見逃したわ ~
このシーンのシラバブちゃんは
次回のチェック ポイントに
メモメモ・・ (笑)
グロタイのシャムネコ軍団対決
ギルバートとの一騎打ち
船から飛びおりて
来るギルバート
側転して降りるギルも
いたけれど…
ごく普通に飛び降りるのね
役者によるのか
演出変更か
派手派手な動き
目を引きますから~
あのシーン 以前は
お~~ってなってたなぁ
スキンブルシャンクス
お決まりのシーンで
お決まりの手拍子
きれいに揃う(笑)
揃っていたけど
慣れた人だけの
静か目な 手拍子だったかも
ワン・キャン騒動を
納めるスーパーキャット
新演出で出番増えた
ランパスキャットなのに・・
ワンちゃんたちの
それぞれの格好が笑えて
スポンジ履いたり
スニーカーっぽい頭だったり
飲料パック腕につけたり?
ごみ捨て場にあった何かを
付けてる感じで
付けたし・浮いてる感じが
いまだにしてしまい
ランパスキャットも
コミカルなイメージに定着
しちゃった~
この観方でいいの?(笑)
大森ラム・ラム・タガー
少し個性が出て来たけれど‥
癖と言った方が良いのかな
好みの分かれる癖・・・
ラストの一発締め
お客様をのせるのは上手いっ!
スタンディング!
歓声!
今日も素敵な
キャッツワールドでした♪
- 関連記事
-
-
『ジーザス・クライスト=スーパースター』 5・31マチネ 2019/05/31
-
『キャッツ』 5・30 マチネ 2019/05/30
-
『アラジン』 5・24 マチネ 4周年! 2019/05/24
-