
@シアタートラム
【出演】
チック(アンドレイ・チチャチョフ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 柄本時生
マイク・クリンゲンベルク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・篠山輝信
イザ/タチアーナ/看護士 ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・土井ケイト
母/フリーデマンの母/カバおばさん ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・那須佐代子
父/フリーデマン/フリッケ/ライバー ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・大鷹明良 (敬称略)
この・・・●●ほかが問題
とにかく チックとマイク
そしてイザ役以外は
全部 那須さんと大鷹さんが
演じますか~ (笑)
少女 イザも 他の役がありました。
かなりいそがしい役替わり
マイク チック ともに14歳
内向的で クラスでも
仲間外れにされていそうなマイク
あこがれのタチアーナの
誕生パーティに招かれない
3人の一人
・・・なぜか分からないけど。
家に帰っても両親はケンカばかり
夏休みというのに
母はアル中で 更生施設に
父は 仕事と称して
女の人と出かけてしまい
夏休み マイク一人が
残された。
同じくタチアーナの
誕生パーティに招待されなかった
ロシアからの移民少年
転校生のチックが
突然 訪ねて来る
一風変わった少年チックは
なんと 車を借りて来たと言い
マイクを誘い出す・・・
二人の冒険が始まった。
シアタートラムの舞台
最前席 ど真ん中が
空いている・・・と
思ったら ここマイクと
チックの 車の運転席になった!
かなりの時間 この席に来る
今日 この運転席になった
お席のめっちゃ近く!
二人の車内の様子は
舞台上におかれたスクリーンに
映し出される
二人の行く先々の景色も
スクリーンに 一面の麦畑とか‥
カーステレオ?
おいてあったカセットと
手に取ってみると
リチャード・クレーダーマン
きっと知ってる人
少なくなってるんじゃ?(笑)
舞台上 四角い盆というか
台が置かれ 舞台の進行に
合わせ 周る
回すのは‥出演者!
かと思うと チックが操作する
ラジコンが 四角い盆の上
舞台を動く・・
二人の冒険に
欠かせない 車!
舞台下手サイド
冷蔵庫や テニスラケット
お酒・・・(母アル中。)
衣装掛けも
上手サイドにも
いろいろなものが・・
父親のゴルフ練習できる場
旅行中の 食べ物になったり
舞台で使うものが
置かれているっぽい
テーブルを運びあげ
食事シーンも
四角い盆の上
大鷹さん 4歳の男の子
熱演 (笑)
チックとマイクの
二人の関係性が
旅をするうちに濃くなって行く
しかし・・チックの自由度は
相当なもの
社会の枠には当てはまらない(笑)
途中 少女イザとも出会う
二人が出会う人々は
おとぎ話の中に
出て来る人たちの様で・・
豚ミミカチューシャつけて
豚さんにもなっちゃう(笑)
会話も成立しそうもないのに
成立する不思議さ (笑)
14歳の少年には
見えないところもあるけど (爆)
冒険で何かを掴む
生き方も変えるほどの
何か。

あんな冒険
ちょっとだけなら してみたい(笑)
- 関連記事
-
-
『牡丹燈籠』 7・20 マチネ 2019/07/20
-
『嘘と勘違いのあいだで』 7・18 マチネ 2019/07/18
-
『チック』 7・17マチネ 2019/07/17
-
『美しく青く』 7・15 マチネ 2019/07/15
-
『ビビを見た!』 7・10 マチネ 2019/07/10
-

最終更新日 : 2019-07-17