現在の閲覧者数: 『奇子』 7・22 マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › その他 演劇 › 『奇子』 7・22 マチネ
2019-07-22 (Mon)  21:11

『奇子』 7・22 マチネ

26061.jpg
@紀伊国屋ホール

東北の旧家 天外家
時代の流れの中
絶対当主は老いて
力を失い 気の弱い
長男が家を継ぐ
次男は戦争に駆り出され
実家に帰ってきたが
知らぬ間に 妹奇子が
生まれ・・どことなく
煙たがられ・・

そのうち 奇子は
父と兄嫁の間に
生まれた子と知る事になる

父の言いつけに逆らえず
妻を父に差し出した兄・・

舞台は 洞窟の中か・・
暗く息詰まるようなセット

天外家の屋敷などは
出て来ず・・
説明語りが多い

長男を演じる 梶原善さん
家を継いだ時 27歳?
三男 伺朗 三津谷クンも
かなり最初は かなり幼いゾ(笑)

奇子役 駒井さん・・タイトル・ロールに
しては‥印象が薄目に感じた


出演
天外仁朗(次男)・・・五関晃一
(A.B.C-Z)
天外伺朗(三男)・・・三津谷亮
下田波奈夫(刑事)・味方良介
奇子 ・・・・・・・・・・・・・駒井蓮
天外すえ(長男の妻)・ 深谷由梨香
天外志子(長女)・・・・松本妃代
おりょう ・・・・・・・・・・相原雪月花
山崎(親戚の医師)・・中村まこと
天外市朗(長男)・・・・梶原善
(敬称略)

中村さんの医師も
ちょっと面白いけど
あっさり

梶原さん× 中村さんに
ガチ芝居は少ない

五関クン メインで
当然と言えば当然
台詞量も多いし
舞台映えもするけれど
舞台と一緒で 印象が薄い。

味方クン
刑事らしくない刑事(笑)

手塚作品を舞台に!
と言うので 行くと決めた
『奇子』でしたが
ちょっと期待しすぎたかもネ

お席運も ちょっと残念だったのも
多分に影響してるな (爆)

そんなに後方でもなかったけれど
前の方の頭で センターが
穴の開いたように黒いの・・(汗)
1時間45分 休憩なしの舞台
そのままの状態で 終演でした
26062.jpg


周りは カテコでスタンディング!

なので カテコでも
舞台はまったく見えなくなって・・・(笑)

ゴメン 拍手はしたけど
スタンディングは ちょっと無理でした




関連記事

最終更新日 : 2019-07-22

Comment







管理者にだけ表示を許可