現在の閲覧者数: 『日の浦姫』 9・18 マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『日の浦姫』 9・18 マチネ

『日の浦姫』 9・18 マチネ


27758.jpg

こまつ座 129回公演
@紀伊国屋サザンシアターTAKASHIMAYA
27759.jpg

出演
日の浦姫・・・・・・・・・朝海ひかる
稲若/魚名(太郎)・・平埜生成
藤原茂親・・・・・・・・・石川武
弓を引く武者/探索武者
・・・・・・・・・・・・・・・沢田冬樹
金勢資永・・・・・・・・櫻井章喜
使役僧・・・・・・・・・・粟野史浩
郎党・・・・・・・・・・・・木津誠之
旅人 甲・・・・・・・・・川辺邦弘
金勢資忠・・・・・・・・宮澤和之
旅人 乙・・・・・・・・・・越塚学

藤原愛子・・・・・・赤司まり子
藤原園子・・・・・・名越志保
少女・・・・・・・・・・岡本温子

藤原宗親・・・・・・たかお鷹

三味線弾きの女/侍女月小夜
/帝の御姉君・・・・・毬谷友子

説法聖/ 和尚/白河帝
・・・・・・・・・・・・・・辻萬長

(敬称略)


『日の浦姫』
シアター・コクーンで見た
大竹×藤原クンの
あの印象が強いけど・・
あれは 2012年11月の事でした
検索すると出て来る
こんな時のためのBlog (笑)

井上ひさし 77周年・・・・
チケットホルダーの引き換えとかも
あった公演でした。

この時は 藤原成親を
辻さんが演じてました

説法僧は木場さん
三味線弾き立石さんという・・


ここに 辻さんと毬谷さんを
キャスティングしちゃう

辻さんの演じていた
父役には 石川さん
たかお鷹さん 続投


しかし この日の浦姫

『オイディプス』の悲劇
・・の前に
『あわれ彼女は娼婦』かと


説法聖の語る
日の浦姫


兄弟で交わるという
過ちを犯し子を生す!

さらに引き離された我が子と
18年後に 出会い
我が子と知らず惹かれ合い
夫婦となる・・

時の前に 事実は露見し
あまりの業の深さに
己の目を突く 日の浦

両親が分かった時は
地獄の中
魚名も己の目を突き
ともに光を失い 別々の道へ・・

さらに18年後

帝の夢の中に現れたのは
懺悔の日々を過ごした
魚名
魚の名前が~~いっぱい(笑)

まだ お話は続きます

お話は 近親相姦につぐ
近親相姦

酷いお話だけど
説法聖に語らせる形と

演出?が現代的で
お芝居のなかで 完結しちゃう

日の浦姫の 朝海さん(コムちゃん)
シャキシャキとした
歯切れのよいお姫様
~女になりた~~い♪
・・・って 叫んでました(笑)

平埜クンも おもろい
稲若と魚名だった

蚊帳のなかの白寝間着?
直垂衣装や 漁師の衣装
弓を持つ若武者衣装など
あ~と仙人みたいな時と
高僧姿・・

こう考えると いろいろ
衣装替えしていたのね


たかおさんの伯父様
よろよろ歩いていて
ほんとにご高齢と思わせるのに
端っこで 皆と同じ動きの
場面で 急に切れが良くなった(笑)

全体的に 話の重さは
あまり見せない感じ

笑いの多い舞台になって
いた感じがする。

休憩時間 15分の時
本日カメラ入りますの張り紙に
気が付きました

27757.jpg


これは どこかで 放送して
くれそうだわ~
衛星劇場さんが確立高いと読んだ!

またこれで 視聴継続が決まったな (笑)




関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可