現在の閲覧者数: 『ラ・マンチャの男』 10・25 マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  東宝ミュージカル >  『ラ・マンチャの男』 10・25 マチネ

『ラ・マンチャの男』 10・25 マチネ


『エリザ』以来な 帝劇
生憎な雨模様なので
地下からお邪魔しました。

B2のレストランなどは
行列だったので
お食事は 帝劇ロビーで
買ったさぼてんのサンドイッチ (笑)

開演時間まで
パンフを買っても余裕~♪

ロビーの柱には
こんなパネルが!
28686.jpg


前回公演も拝見した
『ラ・マンチャの男』
一部キャスト変えての再演です

28687.jpg


塩田さんの姿も舞台袖に!
オケは オケピではなく
舞台上 上手奥でした。

下手席だったので
塩タクターがよく見えた~

この舞台は 奈落からの
キャストの出入りがあるので
オケピットが使えないのを
思い出しました




出演

セルバンテス/ドン・キホーテ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松本白鸚
アルドンザ・・・・・・・・・・・瀬奈じゅん

従僕/サンチョ・・・・・・・・駒田 一
牢名主/宿屋の主人・・・上條恒彦
カラスコ博士・・・・・・・・・宮川 浩
神父・・・・・・・・・・・・・・・石鍋多加史
家政婦・・・・・・・・・・・・・荒井洸子
床屋・・・・・・・・・・・・・・・祖父江進
ペドロ・・・・・・・・・・・・・・大塚雅夫
アントニア・・・・・・・・・・・松原凜子
マリア・・・・・・・・・・・・・・白木美貴子

隊長・・・・・・・・・・・・・・鈴木良一
ギター弾き・・・・・・・・・ICCOU
ムーア人の娘・・・・・・・真田慶子
フェルミナ・・・・・・・・・・北川理恵
ファン/馬・・・・・・・・・・美濃良
ホセ/ロバ・・・・・・・・・・山本真裕/
フリオ・・・・・・・・・・・・・小川善太郎
パコ・・・・・・・・・・・・・・宮河愛一郎
アンセルモ・・・・・・・・・照井裕隆
テノリオ・・・・・・・・・・・・佐々木誠
ディエゴ・・・・・・・・・・・楢原じゅんや
護衛兵/鏡の騎士・・・山本直輝
護衛兵/鏡の騎士
/ラバ追い・・・・・・・・・市川裕之
護衛兵/鏡の騎士・・・宮川智之
護衛兵/鏡の騎士
/村の青年・・・・・・・・・北村圭吾
ムーア人の踊り
/連れ出される囚人・・・斉藤義洋
ムーア人の踊り
/廷吏・・・・・・・・・・・・・下道純一
廷吏・・・・・・・・・・・・・・飯田一徳
ムーア人の踊り
/廷吏・・・・・・・・・・・・・堀部佑介
廷吏・・・・・・・・・・・・・・齋藤信吾
廷吏・・・・・・・・・・・・・・高木勇次朗
ムーア人の踊り
/廷吏・・・・・・・・・・・・・島田連矢
廷吏・・・・・・・・・・・・・・大塚紫文
廷吏/囚人
/青年の恋人・・・・・・・・髙田実那
(敬称略)

懐かしのサンチョ
カラスコ博士 牢名主
神父さま~と
馬たち~ (笑)

黒と銀 鏡の騎士に
扮した宮川さん
兜にお顔かくしてますが
お声でわかる

その後 正体を明かしますが・・(笑)

照井さんも
お髭顔で めっちゃ
ムサくなってた(笑)

瀬奈アルドンザ
ドスの効いた台詞だけど
歌の高音部が
か弱くて ちょっとギャップを
感じる

松原アントニアも
地味な役作りなのか
大人しい印象

家政婦の荒井さんが
迫力過ぎるからかもネ (笑)

舞台は牢の中がメイン
照明も暗い・・・けれど
夢を追うセルヴァンテスと
ただただ セルヴァンテスを
信じぬくサンチョの
名コンビは輝いて見えた

いつまでも心の中に
生きている ドン・キホーテ

ドルシネア~♪

やっぱりジワっと来ちゃいました






関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可