現在の閲覧者数: 『キレイ~神様と待ち合わせした女~』 12・15マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『キレイ~神様と待ち合わせした女~』 12・15マチネ

『キレイ~神様と待ち合わせした女~』 12・15マチネ

30855.jpg

@シアターコクーン

松尾さんのちょっと
不可思議な舞台


もう一つの日本
3つの民族
誘拐監禁
10年の地下生活
兵士が 大豆兵
カミ
ミソギ

ストーリーを追うのも大変 (笑)

前回も見ているはずなのに
あまり覚えていなかった(爆)

当時の感想にも
あとでどれだけ覚えて
いるだろうって書いてる(爆)

そして今回も 不可解部分が
多く残ってる・・・(爆)

ちなみに 阿部さんマジシャン
前回 ダイズ丸演ってる
マジシャンには田辺誠一さん!
カネコジョージには
松尾さんご自身の出演

続投キャストもいるけど
2014年とは ずいぶん
キャストが変わっています


出演

ケガレ・・・・・・・・・生田絵梨花
少年/ハリコナ・・・神木隆之介
青年/ハリコナ・・・小池徹平
ダイダイカスミ・・・鈴木杏
カネコキネコ・・・・皆川猿時
カネコジョージ・・・村杉蝉之介
月五郎/カミ2・・・・荒川良々
タカラヅカ/イセ・・伊勢志摩
マタドール・・・・・・猫背椿
中村屋/黒眼鏡の男
/ヤママムシ/マイタケ
・・・・・・・・・・・・・・・宮崎吐夢
マキシ・・・・・・・・・・近藤公園
カウボーイ・・・・・・・乾直樹
テルヤ・・・・・・・・・・香月彩里
カミ・・・・・・・・・・・・・伊藤ヨタロウ
ダイモク・・・・・・・・・片岡正二郎
コスゲ/ビーバー・・・家納ジュンコ
ジュッテン・・・・・・・・岩井秀人
ダイズ丸/万一・・・・・橋本じゅん
マジシャン・・・・・・・・阿部サダヲ
ミソギ・・・・・・・・・・・麻生久美子

齋藤桐人 藍実成 佐山太一
高瀬育海 西田健二 畑中実
深堀景介 藤岡義樹 森山晶之
りんたろう 五島百花
エリザベス・マリー 中根百合香
飯嶋あやめ 植村理乃 古清水愛奈
原 梓 (敬称略)



・・・・・で拝見したけれど

手摺りジャマ!!(爆)

久し振りに2F席に それも最前のお席、
この会場の2F席最前 手摺りの高さが
舞台の邪魔をする高さなのを、思い出した
これがあって 好きじゃない劇場に
シアター・コクーンを挙げようかと
思ったくらいなのです

そんなこんなで
まず 集中力を削がれたけど

ミュージカル風に歌も
入っていたのを思い出し‥
お笑い部分は松尾式だなぁ~と (笑)

しかし ケガレ ミソギ
ハリコナ 性格わからん (爆)

カミ‥役からしてわからん
カネコキネコ猿時さんは
強烈なキャラ

阿部、マジシャン
コワイわ~

ダイス兵 殺して食料に
するとか‥分からん!
まぁお芝居ですから~(笑)

見ている間 ず~~~とネ
正面は 舞台の一番前あたりと
下手の 斜め部分に手摺りが
被って 見えない事この上ない
このお芝居 下手階段部分での
ケガレとカスミのお芝居があったけど
そこアウト!(爆)

コクーン舞台で 珍しく
オケピット使っていて
オケさんは 手摺りの
下部分から見る感じ。

改装工事があったけれど
劇場内にエレべーターもしくは
エスカレーターがない事と
2F席の手摺り・・・
ここは改善されなかったのですね
構造上仕方ないのでしょうか?
30852.jpg


新国立劇場中劇場でも
世田谷パブリックシアターでも
theater1010でも
2F席最前列は 手摺りに
ジャマをされる経験あり‥
日本青年館ホールもだった!
座席嵩上げして改善努力は
されているようですが
見え難さはあまり変わらずに
足がつかない座席にかえって
疲れてしまう気と言うネ

赤坂ACTシアターは
通路の突き当りが少し高めの
手摺りが付けられていますが
スタッフさんが 開演直前に
スライドさせて低くして視界の
ジャマをしないように下げに
来てくれます。

手摺りが舞台を
横切る形で 目の前に
あるのってけっこうストレス!
でも チケ代は1Fと同じですから~

新しい劇場 Brilliahallも
どうなんでしょうね~
これから おジャマする
機会も増えそうなので
今から気がかり


30853.jpg
休憩 15分
3時間40分の本作品

お芝居の難しいとこを
考えるのに ちょっと疲れ

忘れていたけれど
上演時間も長かったので
ちょっと お疲れ (笑)

なんか 終わってみたら
疲れの出た終演後でした

明日~ また 長丁場なんだけど
寝ないで見られるかなぁ~ (笑)



関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可