2020-01-24 (Fri)✎
前回マチ・ソワを組んで
両キャスト見たはず‥なのに
また 来ちゃいました 日生劇場 (笑)

昨日の 大阪遠征からの
またマチソワ フランケン
ちょい眠 (爆)
本日は アッキーデー!
マチネ アッキー(中川)ビクター&ジャック
ソワレのジャックもアッキー
マチネのキャスト

オケが入っているミュージカル
この臨場感 劇場に来たと感じさせてくれます
アッキー・ビクター
台詞の抑揚がアッキー独特のもの
祖国に栄光を!
言い方ひとつとってもかなり違う‥
坊ちゃまと ルンゲに言われて
似合うのは カッキーの方かな
アッキーの方が大人の役作りなのかも
ルンゲ役の壮麻さんとの
距離感もちょっと違うかな
ルンゲ 本日のデザート
エクレアのオレンジピール添え
とか言ってたような
ほんと日替わりで
ネタ切れを心配してしまう
(余計な心配 (笑)
小西アンリ
歌声を聞くと
あぁ コニタンとすぐわかる
特徴のある歌声
アンリの時は端正な表情が
怪物になると 口元をゆがめて
別人の役作り・・・
怪物は 衣装も衣装だし
戦場についてきたルンゲ
坊ちゃまのため 老体に鞭うって
毎回 腕立て伏せ
今日は 2回でやめちゃったかな?(笑)
2幕のイゴールの時の
動きのため ちょっと温存か
階段の昇降やら
何気にダンスの動きが多い
中川ジャックと組んだ時の方が
残酷なイゴールに見えるような?
どっちにしても
酷い奴名ですけどね
イゴールって
露崎エレン
歌声お疲れかと思った前回
お姉さんとして 3回見て・・
だいぶ馴染んで来ました
2幕のエヴァの迫力も
増してた気がする。
でも 昨日からの
疲れで ちょっとだけ
意識が飛んでたとこがある
無理はいくないっ ね~~(爆)
酒場シーン
みなにおごり! と言いつつ
ルンゲにお任せで 逃げてしまう
アンリ 真面目キャラが
それやるの と(笑)
逃げ回っていた ルンゲ
最後 お金の入った袋
しっかり 取られてま~す (笑)
音月カトリーヌの
台詞が 何度聞いても
ちょっとだけ違和感が残る
行方をくらました3年の間に
怪物の出会った人間は
酷い奴ばかりだ
怪物の替りは
その辺に いくらでもいるだろう?
と客席を見まわす
ジャックとエヴァの笑顔は
ホント 人間怖いってなる
この作品 人もたくさん亡くなるし
ある部分 人間の悍ましさを
容赦なく描いてる
明るい気分で劇場を後にとは
行かないけれど妙に癖になる
再演でもキャスティングも
まぁ大外しはなし!
って 偉そうに ゴメン~ (爆)
会場 スタンディングの中
イグジット・ミュージック
キチンとサイゴンまで聴いて
スタ・オベの終演
さぁ まだ ソワレのSP公演がある
ジャックは…アッキーだっ!
- 関連記事
-
-
『フランケンシュタイン』 1・21ソワレ 2020/01/24
-
『フランケンシュタイン』 1・21 マチネ 2020/01/24
-
『フランケンシュタイン』マチソワ 2020/01/21
-