現在の閲覧者数: 『メアリ・スチュアート』 1・31 マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『メアリ・スチュアート』 1・31 マチネ

『メアリ・スチュアート』 1・31 マチネ



32524.jpg

32523.jpg
@世田谷パブリックシアター

出演
メアリースチュワート・・・・・長谷川京子 
エリザベス女王・・・・・・・・シルビア・グラブ 
ハンナ・ケネディ・・・・・・・・鷲尾真知子 
 
レスター伯ロバート・ダドリー
・・・・・・・・・・・・・吉田栄作
バーリー・・・・・・・・・・・・・・・・山崎 一
サー・エミアス・ポーレット・・・山本 亨 
シュローズベリー・伯タルボット
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤木 孝
サー・ウィリアム・デイヴィスン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・黒田大輔 
サー・エドワード・モーティマー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三浦涼介
サー・アンドルー・メルヴィル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・青山達三
ケント伯・・・・・・・・・・・・・・・池下重大
オーベス・ピーヌ伯・・・・・・・星 智也
ベリエーヴル・・・・・・・・・・・・青山伊津美 
オーケリー・・・・・・・・・・・・・玲央バルトナー
サー・ドルー・ドルアリ/隊長
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・冨永 竜 
侍女/小姓・・・・・・・・・・・・・鈴木崇乃 
侍女/小姓・・・・・・・・・・・・・金松彩夏
(敬称略)

32522.jpg

***********************
舞台は 宮殿での
シーンが続くのだが …
フォザリンゲイ城の一室
ウエストミンスターの宮殿の一室と

けれど それらしい舞台セットはなし

そういえば 上にシャンデリアが
降りて来る時があった
シーンによっては玉座だけが
出て来る
対面の椅子の時もあったか
そのくらい?

三方に 奈落に通じる
階段があり 役者さんの
出入りは ほぼ ここから。

メアリー・スチュアートと
エリザベス女王との確執に
時の王宮での権力者たちの
駆け引き・・・

メアリーが追い詰められ
エリザベスが追い詰められ
男たちの去就が描かれ
暗く重いストーリーだ

それに相応しい演出なのか
照明が 全体的に暗い
シーンによっては
役者さんの表情も見えない
ピンスポは当たってるけどネ

2度ほど 舞台奥から
客席に向けての明るい照明・・

まっ まぶしい~~~

手で目の前を覆う方も多数
自分もそのうちの一人

目くらまし?(爆)
逆光になって 舞台は見えないし~
何か意図があるのだろうか?

鷲尾さんの侍女
青山さんのかつての執事

山崎さんバーリー
エリザベスに女王に
取り入ろうとする側近

藤木さんタルボット
山本さんポーレットの
存在感も凄い

星さんは フランス大使の
役どころ

それらの人々に囲まれた
女王二人‥

エリザベス女王の
シルビアさん
あの時代の白塗メイクで
長いチュールのついた
ドレス姿

一方のメアリーは
黒の喪服?
断頭台に向かう時は
王冠をつけ白いドレスで
女王然としていたけれど
運命に流され 死に向かう
メアリーがあまり見えて
来ないような気がした

そのメアリーに 恋情を
一方的に告げるモーティマー
自らの命を懸けても
報われない悲劇

長台詞ありました~

吉田レスター卿
その人物像 よく分からない(爆)
その時代を生き抜くための
選択なのか

全員・・・救いはない

別作品でもメアリースチュアートを
取り上げた作品は見ているけれど・・
中でも重く暗い印象

照明のせいだけでは
ないはず (笑)

これから 別作品の
赤坂REDシアターで
上演中の『メアリー・スチュアート』を
見に行く予定があるのですが
そちらの仕上がりが
楽しみになって来ました (笑)







関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可