2020-02-29 (Sat)✎

@東京建物 Brillia HALL
(豊島区立芸術文化劇場)
コロナウイルス拡散防止!
続々と公演中止が発表される中
怖いけれど
手洗い励行!
劇場までの直行直帰!
で 行ってしまう
全く余計な行動はとらず
マチネと言っても
15:00開演だったので
それに間に合えば良いと
昼食も自宅で済ませてから‥
巣ごもりして居ろって
いう事ですものね
これじゃ経済 冷え込むわ
公演中止になっていたら
チケ代払い戻し対象公演で
ますます‥(爆)
当たらない 当たらないと
嘆いていた 某クレカ系の
貸切公演
一年半ぶりくらいの
当選が来たこの公演
送られて来たチケは
噂の Brillia 2F席 (爆)

2F席 おそるおそる行ってみると
・・・ なんという事でしょう
2F席でも サイドブロックではなかった
コロナ騒ぎのせいか
ちょうど前の席 空席のままでした
前席のお隣の方も 小柄
上手隣の方は 少しだけ
前のめり気味でしたが
その時 被るのは サイドだけ
そして 今日の 舞台も
明日から休演が発表され
昨日に続き本日も こんな張り紙
公演期間は 3月1日までの
筈でしたが‥
今日が最後の公演に
なってしまう

本当に演劇の神様の采配かも。
月組公演 『出島小宇宙戦争』
主な配役
カゲヤス・・・・・・・・鳳月 杏
タキ/カグヤ・・・・海乃 美月
リンゾウ・・・・・・・・暁 千星
ツクヨミ・・・・・・・・梨花 ますみ
タダタカ・・・・・・・光月 るう
タダアキラ・・・・・紫門 ゆりや
エドミ/デジミ・・・白雪 さち花
シゲチヨ・・・・・・・楓 ゆき
エドハル/デジハル
・・・・・・・・・・・・春海 ゆう
ムツキ・・・・・・・・・桜奈 あい
エドゾウ/デジゾウ
・・・・・・・・・・・・・佳城 葵
シゲカタ・・・・・・・朝霧 真
ヤヨイ・・・・・・・・・姫咲 美礼
サツキ・・・・・・・・麗 泉里
フミ・・・・・・・・・・・清華 蘭
ヌイノスケ・・・・・・英 かおと
ヨシトキ・・・・・・・朝陽 つばさ
若かりしカゲヤス
・・・・・・・・・・・・・蘭 尚樹
シーボルト・・・・・・風間 柚乃
ハヅキ・・・・・・・・・妃純 凛
チョウエイ・・・・・・彩音 星凪
カンナ・・・・・・・・・花時 舞香
アルテミス・・・・・菜々野 あり
ヘレーネ・・・・・・・蘭世 惠翔
若かりしリンゾウ
・・・・・・・・・・・・・柊木 絢斗
キサラギ・・・・・・一星 慧
ウヅキ・・・・・・・・爽 悠季
ナガツ・・・・・・・・毬矢 ソナタ
シモ・・・・・・・・・・月乃 だい亜
セレネ・・・・・・・・・詩 ちづる
(敬称略)
お話がすこし ムリクリなとこ
あるな~~(笑)
リンゾウは間宮林蔵を思わせるけど
ここでは スパイ設定だし
月から来たカグヤも異界からの
スパイにつけられる名前とか‥
月の女王 ツクヨンミ
キラキラメイクで
登場されました~
ウサギ ウサギの音楽が
使われたり‥
師匠ってば
豪胆で人情にも熱い
弟子にも慕われる
お得な役周り
月の植物は
病を癒す力をもってはいるが
この世界では 逆に毒となる
永遠の命を得ようとする
シーボルト 敵役のようで
敵役・・・でもない?
某映画に出て来る宇宙人のような
お耳をつけていた(笑)
市井の人々の代表 3人組
瓦版屋・・噂を振りまく3人組
この辺の登場は 定番かな
幼年期 師匠の元で
共に学んだ カゲヤスとリンゾウ
後に 道は分かれたが
再会した二人
カグヤ(タキ)に出会い
惹かれる カゲヤス
好意的に出迎える
シーボルトの思惑はどこに?
出島での出来事は
カゲヤスと リンゾウの
過去のわだかまりを
洗い流し 新たな道を
歩き出す
鳳月さんが スポットを
浴びると ほぼ同時くらいに
力強い拍手が沸く
皆 登場シーン把握してる(笑)
そして ハッピーエンドに
纏めたぁ~(笑)
娘役さんたち ぴょん ぴょんと
ウサギのような振りもある(笑)
ラスト 20分くらいに
入ったショーも お楽しみ
明日から休演は決まって
しまったけれど また次の舞台で
お逢い出来る日を信じて・・
ご挨拶は 前向きな言葉で。
なんだけど~次の舞台の
チケットが 全戦全敗なんだ(汗)
そう 負けていられない!
まずは 次公演の チケ~~ット!(笑)
- 関連記事
-
-
相次いて 休演だ~ 2020/03/02
-
宝塚月組 『出島小宇宙戦争』2・28マチネ 2020/02/29
-
『アナスタシア』 一部 休演決定・・(泣) 2020/02/28
-