大きなイベントの中止も
発表され
予定していた中止公演が
さらに増えて・・(汗)
払い戻しの手続きが
必要になる
この公演は 4月以降
購入者を把握しているので
郵便為替で送ってくるらしい
為替が送られてきたら
身分証明書をもって
局へ受け取りに行く
こちらは 自動的にクレカ請求の
取り消しをするとメールが来ていた。
これとこれは 発券コンビニに
期限までにチケ持参で
返金を申し出る
こちらは チケットを配達記録で
送って 現金書留で返金
劇場窓口でチケットと引き換えで
返金 出来るところも。
こちらは 指定URLのフォームから
返金口座を登録。
2公演分 登録済
4月以降の振り込みになるそうだ
まだ 公演日が過ぎていない
中止予定公演については
追ってHPのチェックが
まだまだ 必要
チケットを 出して
一公演ずつの購入先が
何処だったかを確認していき
半分以上は 返金の流れの
把握は出来た
ご贔屓さんのところは
丁寧なご案内の
お手紙きたし・・・
手続き期限を設けて
いる所がほとんどなので
それを過ぎると
返してもらえなくなるかも
要注意!
と自分に言い聞かせて頑張る (笑)
でも こんな事で
頑張りたくはないなぁ~
- 関連記事
-
-
『フラッシュ・ダンス』 @e-plusさん 2020/03/16
-
払い戻し手続きチェック‥頑張る! 2020/03/13
-
2020年 3月の観劇予定 2020/03/05
-

最終更新日 : 2020-03-13