2020-07-18 (Sat)✎
『Defiled』(リーディングスタイル)
@ DDD青山クロスシアター

雨が降っていたので 雨対策
公演名・・ちょっとわかりにくい(汗)
出演
猪塚健太 伊礼彼方 上口耕平
加藤和樹 岸 祐二 小西遼生
章平 鈴木壮麻 成河 千葉哲也
中村まこと 羽場裕一 東 啓介
前山剛久 松岡 充 三浦宏規
水田航生 宮崎秋人 矢田悠祐
※五十音順
(敬称略)
コロナウイルス拡散防止対策も
きっちり守っての公演
まず 取り扱いは電子チケットだけ
スマホ画面にDL発券したチケ表示
モギリの必要なし
スタッフさんにスタンプ押された!w
スマホ画面にスタンプ反応~~
無事に入場
アルコール除菌してからの
座席への案内
座席も 飛び飛びに
席番号が振られています

入場が制限されるだけに
この公演 VR公演もあり・・
開演まで 少し時間が
あったのですが
ザワザワ会話 一切なし
静まりかえっています。
カテコも一回のみ
階段を上がった場所に
屯するお客様もいらっしゃいません。
本当に静かな公演でした。
でもラストの拍手は
大きかった
この公演 キャストさんが
日替わりで (笑)
魅力的なキャスト揃いなので
これまでなら
何度かチケ手配をして
いたろうなぁ
販売席が少ないのと
やはりチケット数は限定だし
どうしても観たいと押さえたのが
今日の公演でした
生で見られると
さらに他の他のキャストさんも
観たかった~とは なるのですが
VR配信には 踏み切れなかった。
本日は 成河×千葉 (敬称略)

『BLUE/ORANGE 』共演の
お二人の日
図書館司書 ハリー(成河)
図書館に爆薬を仕掛け
要求を聞き入れてもらえなければ
自爆すると図書館に立てこもり・・
ブライアン刑事(千葉)は
彼を説得に来た。
交渉には応じない!
そう言いなからの二人の会話から
IT化で失われていくもの
人間の叡智・・など
命をかけて 語るハリーの
思いが顕になって来る
途中 図書カードが
演劇でも 成り立つなぁと
演劇の事だって 二分される?
興味の無い方から
すれば・・ なんで?
と思える事でしょう
感染のリスクを抱えてまて
不要不急と思われる
観劇・・ですから。
机と椅子
爆薬の置かれた図書架の
囲む舞台
通常なら センター芝居が
多いのではと思いますが
左右に机と椅子が置かれ
お二人は椅子に座り
リーディング。
あちこち歩き回る事もほぼなく
立ち上がる 前に少し出る
そのくらいの動きです
図書館司書のハリー
図書カードの電子化に
反対して 図書カードの
廃棄をやめさせようと
図書館にこもる
この図書館も 歴史ある
失ったら二度と復元は無理
いまにも 爆破のスイッチを
入れようとするハリーを
懸命に説得を続ける
ブライアン
でも 芝居としてしっかり
聴かせて見せてくださる
お二人でした
動きが無くても
二人の心情がわかる
脚本も お二人に
合っているのだろうなぁ
そして 音楽が 煽る!
お二人の椅子の斜め前
VR配信用のカメラが
置かれていました
この作品 以前に拝見していて
その時は リーディングではなく
熱演されていた 長塚さん 大沢さん
覚えているのですが・・確か2004年?
あまりに前過ぎ ストーリーは
思い出せませんでした・・・(爆)が
今日の舞台で 改めて インプット出来た!(笑)
そして 生で拝見すると
他の組み合わせも
やはり見たくなるのですね~
やはり 生で!(笑)
- 関連記事
-
-
明日は劇場へ・・・。 2020/07/20
-
『Defiled-ディファイルド-』 7・18マチネ 2020/07/18
-
『WOWOW 大地』&『TRUMP』 2020/07/11
-