ソワレと言うには少し早い4時30分開演(笑)
マチネの『M・A』が12時開演だったので、
移動も含めた時間的には丁度良かった・・・・
食事は無理だけど・・・・
キャスト
ジェイ・ピエルポント・フィンチ・・・ 西川貴教
ローズマリー・ピルキントン・・・・・・・・大塚ちひろ
ヘディ・ラルー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三浦理恵子
スミティ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・入絵加奈子
ミス・ジョーンズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・浦嶋りんこ
トィンブル/ウォンパー・・・・・・・・・・・・本間ひとし
バド・フランプ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤本隆宏
ブラット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・赤坂泰彦
ビグリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・団 時朗
(敬称略)
フィンチがサクセス・ボーイ
その恋人 ローズマリー
ローズマリーの同僚で友人のスミティ
社長、ピグリー
その秘書ミス・ジョーンズ
社長の愛人、元モデルのへディ
ダメ社員バド、
人事課長ブラッド
直属の課長トォンブル
会長ウォンバー
いい感じでドタバタです(笑)
西川フィンチ
とんとん拍子で出世して行きます
意外と要領もいいし・・
可愛くて 憎めない(笑)
ちょっと小柄なのが・・・
よりそんな印象を出してるかも
ミュージカル初挑戦!
頑張ってます!
この作品での役 合ってます(笑)
大塚ローズマリー
ソロナンバーが一番多いでしょうか
丁寧に歌ってくれてるし
夢見るお嬢様ってこんな人?
でもフィンチがどんな境遇でも
愛に変わりは無い・・と良い役ですね
入江スミティ
ちょっと皮肉屋で、でも温かく
二人を応援する友人
近くにいそうな・・・あの人?(笑)
三浦へディ
自覚の無いトラブル・メーカー?
悪意はないのに、何故か問題を起こす
そんな役どころ(笑)
浦島ミス・ジョーンズ
厳格有能な社長秘書・・ですよね
ソロ・ナンバー 思わず手拍子で
乗せられますよ ナ~~~~イス!
本間課長/本間会長
課長では、おとなしいけど
会長で登場シーンでは・・・
出ました~ タップ(笑)
最後でも、やってくれますから~(笑)
藤本バド
マザーコンプレックスで、
ひがむ・ねたむ・わるだくみをする
嫌われ者の敵役です
そしてダンス・ソロナンバーは
バッチリで、見事に化けてます
誰?と思いましたもん
赤坂ブラッド
課長っすね
あれっ 人事部長だっけ?(爆)
どっちにしろ納得です
・・・変わり身の早さも
突っ込みのタイミングも
なかなか見せてくれます
声は、さすがだし
団ピグリー
大きくて、貫禄の偉い社長
でも、恐妻家の社長
愛人にめろめろの社長
●●が好きな社長
だんだん可愛く見えてくる(笑)
アンサンブルの皆さん
あちこち大忙しです
男性アンサンブルさんは
セレブな社長に近い要職の
お偉いさんになったり
郵便課の社員になったり
ダンスを決めたり コーラスがあったり
中でも、小林アトムさんの風貌が目立つ(笑)
実際の部長あたりに、きっと居るよ~
こんな感じの人(笑)
乾あきおさんスーツ姿が決まってます
別のシーンのエプロン姿も
なかなか見られない貴重な姿かも?(笑)
ふっと思ったけど・・・・
おとぎ話にありそうな展開
王子と姫 王様・大臣 良い魔女
電話だけ登場の王妃さま役
王子様を陥れる悪役もいて
目的をはたすための 大冒険
一旦は窮地に・・・でもって
はっぴーえんど!
そっか~ おとぎ話にも
当てはまるストーリーかもしれない(笑)
最後のカテコの盛り上がりが凄い
一・二回は普通だったのですが、途中から
テンションが上がりだし・・
ライブかっって言う状態に
西川君が一人出てきて 投げキス
会場Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
スタンディングで
タカノリー Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
タカノリー!
カテコの様子が、だいぶ違ってます(笑)
マチネの『M・A』が12時開演だったので、
移動も含めた時間的には丁度良かった・・・・
食事は無理だけど・・・・
キャスト
ジェイ・ピエルポント・フィンチ・・・ 西川貴教
ローズマリー・ピルキントン・・・・・・・・大塚ちひろ
ヘディ・ラルー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三浦理恵子
スミティ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・入絵加奈子
ミス・ジョーンズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・浦嶋りんこ
トィンブル/ウォンパー・・・・・・・・・・・・本間ひとし
バド・フランプ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤本隆宏
ブラット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・赤坂泰彦
ビグリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・団 時朗
(敬称略)
フィンチがサクセス・ボーイ
その恋人 ローズマリー
ローズマリーの同僚で友人のスミティ
社長、ピグリー
その秘書ミス・ジョーンズ
社長の愛人、元モデルのへディ
ダメ社員バド、
人事課長ブラッド
直属の課長トォンブル
会長ウォンバー
いい感じでドタバタです(笑)
西川フィンチ
とんとん拍子で出世して行きます
意外と要領もいいし・・
可愛くて 憎めない(笑)
ちょっと小柄なのが・・・
よりそんな印象を出してるかも
ミュージカル初挑戦!
頑張ってます!
この作品での役 合ってます(笑)
大塚ローズマリー
ソロナンバーが一番多いでしょうか
丁寧に歌ってくれてるし
夢見るお嬢様ってこんな人?
でもフィンチがどんな境遇でも
愛に変わりは無い・・と良い役ですね
入江スミティ
ちょっと皮肉屋で、でも温かく
二人を応援する友人
近くにいそうな・・・あの人?(笑)
三浦へディ
自覚の無いトラブル・メーカー?
悪意はないのに、何故か問題を起こす
そんな役どころ(笑)
浦島ミス・ジョーンズ
厳格有能な社長秘書・・ですよね
ソロ・ナンバー 思わず手拍子で
乗せられますよ ナ~~~~イス!
本間課長/本間会長
課長では、おとなしいけど
会長で登場シーンでは・・・
出ました~ タップ(笑)
最後でも、やってくれますから~(笑)
藤本バド
マザーコンプレックスで、
ひがむ・ねたむ・わるだくみをする
嫌われ者の敵役です
そしてダンス・ソロナンバーは
バッチリで、見事に化けてます
誰?と思いましたもん
赤坂ブラッド
課長っすね
あれっ 人事部長だっけ?(爆)
どっちにしろ納得です
・・・変わり身の早さも
突っ込みのタイミングも
なかなか見せてくれます
声は、さすがだし
団ピグリー
大きくて、貫禄の偉い社長
でも、恐妻家の社長
愛人にめろめろの社長
●●が好きな社長
だんだん可愛く見えてくる(笑)
アンサンブルの皆さん
あちこち大忙しです
男性アンサンブルさんは
セレブな社長に近い要職の
お偉いさんになったり
郵便課の社員になったり
ダンスを決めたり コーラスがあったり
中でも、小林アトムさんの風貌が目立つ(笑)
実際の部長あたりに、きっと居るよ~
こんな感じの人(笑)
乾あきおさんスーツ姿が決まってます
別のシーンのエプロン姿も
なかなか見られない貴重な姿かも?(笑)
ふっと思ったけど・・・・
おとぎ話にありそうな展開
王子と姫 王様・大臣 良い魔女
電話だけ登場の王妃さま役
王子様を陥れる悪役もいて
目的をはたすための 大冒険
一旦は窮地に・・・でもって
はっぴーえんど!
そっか~ おとぎ話にも
当てはまるストーリーかもしれない(笑)
最後のカテコの盛り上がりが凄い
一・二回は普通だったのですが、途中から
テンションが上がりだし・・
ライブかっって言う状態に
西川君が一人出てきて 投げキス
会場Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
スタンディングで
タカノリー Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
タカノリー!
カテコの様子が、だいぶ違ってます(笑)

ねたバレになっちゃうけど
サクセス・メルマガを読んで
進む物語なんですね
このメールを読む声の出演
フジTVの軽部アナ!
あの声はすぐわかるって(笑)
サクセス・メルマガを読んで
進む物語なんですね
このメールを読む声の出演
フジTVの軽部アナ!
あの声はすぐわかるって(笑)
- 関連記事
-
-
『藪原検校』5・26マチネ 2007/05/27
-
『ハウ・トゥ・サクシード』5・5ソワレ 2007/05/06
-
『きれいな肌』CLEANSKINS 4・28マチネ 2007/04/28
-
最終更新日 : -0001-11-30
* by hatti
> NOKさん
コメントありがとうございま~す
あらら せっかくの機会だったのに~
都合が悪くなっちゃったのですか?
小柄な西川くんですが 舞台ところ狭し・・と
跳ね回ってました(笑)
ミュージカルの舞台で良く見る方々が
周りでいろいろ演じていたので、
そちらも楽しかったし~
カーテン・コールでは、スタンディングで
タカノリコールが凄かった~♪(笑)
コメントありがとうございま~す
あらら せっかくの機会だったのに~
都合が悪くなっちゃったのですか?
小柄な西川くんですが 舞台ところ狭し・・と
跳ね回ってました(笑)
ミュージカルの舞台で良く見る方々が
周りでいろいろ演じていたので、
そちらも楽しかったし~
カーテン・コールでは、スタンディングで
タカノリコールが凄かった~♪(笑)
* by ゆん
私もカテコでちょっとビックリしてしまいましたよ~(笑)
けど単純に楽しめるエンターテイメントな作品も良いですよね(^^)
あっちこっちで面白いことがあったりして~♪
けど単純に楽しめるエンターテイメントな作品も良いですよね(^^)
あっちこっちで面白いことがあったりして~♪
* by hatti
>ゆん様
あのカテコはミューのカテコとは
一味違いますね(笑)
乾さんとか小林さんなどアンサンブルさんの
反応が・・西川くんを見守ってる~みたいな
感じで見てましたから~
あっちこっち♪の方を中心の観劇だったかも
しれませ~ん(爆)
あのカテコはミューのカテコとは
一味違いますね(笑)
乾さんとか小林さんなどアンサンブルさんの
反応が・・西川くんを見守ってる~みたいな
感じで見てましたから~
あっちこっち♪の方を中心の観劇だったかも
しれませ~ん(爆)
(;´Д`)とれたのに人に譲った・・・↓↓
いいなーいいなーそんなに西川貴教がはまり役とは!私も見に行きたかったなー(・∀・)