現在の閲覧者数: 『ロボット・イン・ザ・ガーデン』 10・16マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  劇団四季 >  『ロボット・イン・ザ・ガーデン』 10・16マチネ

『ロボット・イン・ザ・ガーデン』 10・16マチネ

37501.jpg

37498.jpg
@四季劇場 自由

公演開始予定日が延期
チケット発売日が延期
コロナの所為で 二転三転

チケットを取れたと喜んだのに
再販売・・・・再びのチケ鳥。
やっと 自由劇場での
公演を見られました

入り口からの 検温 手指消毒
QRコードの読み取りと進み

パンフ購入に会員証提示も
スマホで提示しようと操作始めたけど
お財布に入っていた現カードを
出す方が早かった (笑)



本日の出演者
ベン・・・・・・・・・・・・・田邊真也
タング・・・・・・・・・・・生形理菜
・・・・・・・・・渡邊寛中
エイミー・・・・・・・・・・鳥原ゆきみ
ボリンジャー・・・・・・・野中万寿夫
カトウ・・・・・・・・・・・・萩原隆匡
リジー・・・・・・・・・・・・相原 萌
ブライオニー・・・・・・・加藤あゆ美
コーリー・・・・・・・・・・カイサータティク
デイブ・・・・・・・・・・・・長手慎介
ロジャー・・・・・・・・・・五十嵐 春

【バイプレイヤー】
本城裕二 宮下友希 菅本烈子

【アンドロイドダンサー】
桒原 駿 渡邉寿宏 佐田遥香
軽部智子 (敬称略)
37500.jpg

37499.jpg
上演時間は 3時間


ベン 心優しいけど
物事に対して中途半端になって
しまう 旦那様

努力家 勤勉 完璧主義の
奥さま 弁護士のエイミー
鳥原さん ゆきみはひらがなにしたのね。

ベンが優しいのはわかっていても
生活ペースの違いに 最近イライラが募る・・・・

ある日 庭に ポンコツロボットが
現れる!

スリープ解除! すると
本日のスケジュールを告げたり
メールが来ていますと教えてくれたり
アレクサ?みたいなのがテーブルの上

ペット型アンドロイドもかわいい
これも人がついて操っていた。

優秀な最新型の人形アンドロイドなら
欲しいけど・・

汚い汚れたこれ何?
ゴミ? 捨てちゃって!

優しいベンは ポンコツロボット
見捨てる事が出来なくて
エネルギーが残っている間は まだ動く
故障している箇所を
治す事ができれば助けられると
家に入れると 名前を聞き出し
ロボットの素性を調べたり

そんなベンに ついに我慢し切れなく
なったエイミー奥様
ついに 決断して 家を出ていってしまう

残されたベン
タングと名乗ったロボットと
製造された工場のある場所へと
旅立つ・・・が
あまりに古くて 修理パーツはないし
そもそも この工場での製品では
ないと言われてしまう

さて どうする ベンとタング

奥さま エイミーの事も
愛しているのに・・


***************

チラシに使われていたロボットくん
舞台上に 座り込んでいます

タング役
今日は 生形さんと渡邊さん
パペット使いのように
後ろから ロボットくんを支え
手を動かし 頭を動かし
声を出し・・・
子どものようにダダを
こねたりするけど
チップを入れた頭は最高~(笑)

ロボット タング!
とても とっても と~~~っても
愛すべき存在だっ!


タング役ってWキャストになってたー
斎藤洋一郎さん 長野さんの日も
見たくなったよ

野中さんも目いっぱいご活躍だし
悪役も ハマるね~(笑)


カリフォルニア
ヒューストン 日本
ミクロネシアだっけ?

世界中を駆け回る

アンドロイドが普通に
共存している世界に
古臭いロボットが 一番人間に
近い感情を会得して進化して行く

生きていくには
何が一番大切なのか・・
ラストの ハッピーエンドにも
救われる 素敵な ”童話”

しんみり

じんわり

ほんのり・・

ノリノリ アンドロイド・ダンスが

順番に押し寄せて来る。

新しい 四季作品が生まれた感じ。

コロナ感染防止対策もあって
早めの行動を心がけているので
今日も早めに到着

流石に会場すら 出ていないので
新しい 四季劇場入り口を
確認に行って見ました

オペラ座の怪人のCF
流れていました~♪










関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可