現在の閲覧者数: 『生きる』 10・27ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 ミュージカル >  『生きる』 10・27ソワレ

『生きる』 10・27ソワレ

『生きる』マチネ後

しっかり手指消毒してからの
お一人さまの食事
そそくさと済ませて

早々と劇場に戻って来ました
まだまだ時間が早く
会場されていないけれど・・(笑)
コロナ感染のリスクを
避けるためにもあまり
あちこち動きたくない~。

そうそう 昨日は
あわてて 記事UPしたので
出演者を書き忘れていました


”生きる” 出演者

渡辺勘治 役(ダブルキャスト)
市村正親 鹿賀丈史

渡辺光男 役
村井良大

小説家 役(ダブルキャスト)
新納慎也 小西遼生

小田切とよ 役 / 渡辺一枝 役(ダブルキャスト)
May’n 唯月ふうか

助役 役 山西 惇

川口竜也 佐藤 誓 重田千穂子

治田敦 林アキラ 松原剛志 
上野聖太 鎌田誠樹 砂塚健斗 
高木裕和 福山康平
 
飯野めぐみ あべこ 彩橋みゆ 
五十嵐可絵 石井亜早実 
河合篤子 中西彩加 竹内真里
高橋勝典 市川喬之 (敬称略)

DSCF8358.jpg


DSCF8377.jpg


ソワレ公演は Wキャストの
市村・勘治
謹厳実直さは 鹿賀さんと
同じでも 印象の違う
人物像

自分の中で 悩みを
解決できそうな鹿賀さんの
孤高の勘治に比べて
脆さも弱さも 見えるような
気がする人間臭い
市村・勘治に思えます

現代の60歳はもっともっとシャキっと
していそうですが・・
背中を丸め 足元も
覚束ない歩き方

余命がわずかと知らされてから
生き方を見失い
息子にも頼れずに自暴自棄
そんな折、小説家と出会う

世間にある楽しみという楽しみも
まったく楽しむ事も出来ない。

事務員のとよと出会い
誤解されながらも
生き方を探す。

二度目の誕生日♪と歌い

公園を作るという
目標に向い生き始める勘治に

知らず知らずのうちに泪が・・。

下世話な 助役も
議員に立とうとする
ヤクザさんも 公園作りには
徹底的に無理解で
勘治の必死さを より深く
見出てくれます。

あの ”市民課”には
ちょっと違和感が残りますが(笑)

市民課って だいたいの市では
住民票を発行したり
戸籍を扱う部署で

苦情受付なら
市民相談課とかじゃ
ないのかなぁ?

まぁ そっちだろうと思って
舞台見てますが(笑)

小説家の新納さん
うさん臭さ
斜めにものを見る小説家
なんでも茶化してしまそうで
でも大事なとこでは
真面目

このお役にハマってますね~
小西・小説家より
あやしい人物像に見えます。

終幕後 カテコも繰り返し
スタンディングが出て
拍手が鳴り止みません。

昼公演も 同じ状況で
規制退場のアナウンスを
始めても 拍手止まらないのです。


ソワレでは 流石に規制退場アナウンスが
聞こえてきたら 諦めて
立ち消えになりましたが
ブラボーの声が出せない分
拍手で!
37720.jpg


マチ・ソワともに
とても 良い舞台でした


そして マチソワしたので
コンプリート達成(笑)

劇中の曲を DL出来るって!

小説家セットの特典を

引き換えて帰宅後DLして
なんども聞いてしまいました。
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可